ニュースレターNo.5/1996年3月発行
7. JPNICとインターネットこの1年
平成7年
- 1月16日~17日
 - APNIC(バンコク、タイ)ミーティング出席
 - 1月17日
 - 兵庫県南部地震(この後、各所でWWWサーバにより震災関連情報が公開された)
 - 1月20日
 - 第12回運営委員会
 - 3月7日
 - 第13回運営委員会
 - 4月11日~12日
 - 第1回ISOCサミット参加(サンディエゴ、アメリカ合衆国)
 - 4月28日
 - 
                第14回運営委員会
第5回理事会 - 4月30日
 - NSFNET Backbone停止
 - 5月12日
 - 
                第4回総会
第6回理事会 - 5月16日
 - ネームサーバの3系列運用の廃止
 - 5月23日
 - 第2回JCRNセミナーへの後援及び発表
 - 5月23日
 - 第8回JCRN総会出席
 - 5月24日
 - 第15回運営委員会
 - 6月1日
 - IPアドレス・JPドメイン名申請手数料制実施
 - 6月2日
 - 第1回事務担当者会議
 - 6月27日~30日
 - INET '95(ホノルル)
 - 6月30日~7月1日
 - APNG(ホノルル)
 - 6月30日
 - 
                前年度から継続 JPNIC会員の年会費納入期限
(一括払い & 分割払いの前期分) - 7月1日~2日
 - APNIC(ホノルル)
 - 7月19日~21日
 - NETWORLD+INTEROP 95出展
 - 7月31日
 - 第16回運営委員会
 - 8月31日
 - 年会費分割払い会員の後期分会費算出日
 - 9月14日
 - Internicがドメイン名に課金開始
 - 9月29日
 - 第17回運営委員会
 - 10月4日
 - 第7回理事会
 - 10月17日
 - 第8回理事会
 - 10月31日
 - 第5回総会
 - 11月16日
 - 第2回事務担当者会議
 - 11月29日~30日
 - IP Meeting '95(神戸)
 - 12月6日~8日
 - UNIX Fair出展
 - 12月15日
 - 新事務所へ移転
 - 12月28日
 - 仕事納め
 - 12月29日~
 - サービス休止
 - 12月31日
 - 年会費分割払い会員の後期分会費納入期限
 
平成8年
- 1月1日
 - Internet Expo '96開催
 - ~1月3日
 - サービス休止
 - 1月4日
 - 仕事始め
 - 1月20日
 - 第3回APNG(シンガポール)
 - 1月26日
 - 第19回運営委員会
 - 2月2日
 - 
                CIX/ISOC合同ワークショップ参加
(ワシントンD.C.、アメリカ合衆国) - 2月28日
 - 来年度への継続会員の会費算出日
 - 3月15日
 - IP Open Meeting
 
新入会
平成7年
- 1月12日
 - サイバーテクノロジーズインターナショナル株式会社
 - 1月12日
 - NISインターネット
 - 2月27日
 - 東京インターネット
 - 2月28日
 - アヴィスネット
 - 3月10日
 - 次世代通信研究館
 - 3月10日
 - インターネットKDD
 - 4月7日
 - グローバル オンライン
 - 4月7日
 - CRインターネット
 - 4月10日
 - NETPSACE
 - 4月12日
 - Inforyukyu
 - 4月17日
 - アーキテックアンドアーツ有限会社
 - 4月17日
 - NTTマルチメディア通信共同利用実験プロジェクト
 - 4月17日
 - 信州インターネット協議会ネットワーク
 - 4月20日
 - Sinfony
 - 5月12日
 - 日産インターネット
 - 5月18日
 - 高速情報通信システム株式会社
 - 6月13日
 - 株式会社ベッコアメ・インターネット
 - 6月26日
 - InterVia
 - 6月29日
 - IBMNET
 - 7月3日
 - 株式会社スリーウェブ
 - 7月10日
 - ASAHIネット
 - 7月20日
 - U-net インターネットサービス SURF
 - 7月25日
 - 三菱電機情報ネットワーク株式会社
 - 8月14日
 - PIC( ピー・アイ・シー )
 - 8月15日
 - 株式会社アーバンエコロジー
 - 8月21日
 - FastNet Internet Exchange
 - 8月21日
 - SPRITE
 - 8月28日
 - パールネットサービス株式会社
 - 8月30日
 - InfoSnow
 - 9月4日
 - MAJIC
 - 9月4日
 - KAGAWA-NET
 - 9月14日
 - ITJITネット
 - 9月18日
 - PTOP
 - 9月19日
 - 富山インターネット協議会
 - 9月19日
 - MediaWeb
 - 9月20日
 - NIJI-NET
 - 10月2日
 - パナネット
 - 10月3日
 - 農林水産省研究ネットワーク
 - 10月3日
 - ダイイチインターネット・サービス
 - 10月5日
 - ASPインターネットサービス
 - 10月5日
 - Netforward
 - 10月11日
 - Infovalley
 - 10月17日
 - トークネット
 - 10月17日
 - InfoRyoma
 - 10月18日
 - シナプス インターネットサービス
 - 10月18日
 - RWCネットワーク
 - 10月27日
 - infoNia
 - 10月30日
 - TINS-NET
 - 10月30日
 - インテック インターネット
 - 10月30日
 - InfoSakyu
 - 11月9日
 - 日本ネット研究会
 - 11月13日
 - びわこインターネット
 - 11月24日
 - サンヨーインターネットサービス
 - 11月27日
 - EVIN-NET
 - 11月30日
 - ラブネット
 - 12月4日
 - ドリーム・トレイン・インターネット株式会社
 - 12月6日
 - InfoBears
 - 12月11日
 - GlobalVision
 - 12月13日
 - Infoaomori
 - 12月22日
 - 株式会社 日本テレネット
 - 12月22日
 - Global Sprint Japan
 
平成8年
- 1月8日
 - SWANet
 - 1月18日
 - 株式会社 サンフィ-ルド・インタ-ネット
 - 1月29日
 - Hypernet
 - 1月30日
 - 富士通関西システムエンジニアリング
 - 1月30日
 - インターネット ソリューション ファクトリー ネットワーク
 - 1月30日
 - マウント富士インターネット
 - 2月16日
 - テクノウエーブ
 - 2月16日
 - 株式会社スペースプライ
 
退会
平成7年
- 3月10日
 - JUNET協会
 - 3月30日
 - 国際科学技術通信網利用クラブ
 

              
              
              