各位
                   1999年9月29日
            社団法人  日本ネットワーク
            インフォメーションセンター
  JPドメイン名の登録数 10万ドメイン を突破
1999年9月28日、JPドメイン名の登録数が 100,257ドメイン となり、10万件を突破
しました。
ドメイン名は、電子メールの宛先アドレスやワールドワイドウェブ(WWW)のURLの一
部に用いられるもので、会社やインターネットサービスプロバイダ(ISP)を識別す
るものです。 .JPで終るJPドメイン名は、当センターに登録することによって、
インターネット上で利用可能になります。
今回、このJPドメイン名の登録数が 10万ドメイン を越えたもので、JPドメイン名
の各種ごとの登録数は次の通りです。
        ----------------------------------------------------------------
        種別    意味                    登録ドメイン数  %
        ----------------------------------------------------------------
        CO.JP   企業等                  78781         79%
        OR.JP   法人等                   6203          6%
        NE.JP   ネットワークサービス     5710          6%     1996/11 新設
        GR.JP   任意団体等               3868          4%     1997/12 新設
        地域ドメイン名                   2469          2%
        AC.JP   大学等                   1771          2%
        ED.JP   小中高校等                828          1%     1999/02 新設
        GO.JP   政府機関等                403
        AD.JP   JPNIC会員                 223
        ----------------------------------------------------------------
前年度、同月の登録ドメイン数が約5万件であったことから、ここ1年でほぼ倍の
登録数になったことになります.
当センターの詳細については、
   http://www.nic.ad.jp/jp/
を、ご参照ください。
      本件に対する問い合わせ先:
           (社)日本ネットワークインフォメーションセンター
           E-mail: press-dom@nic.ad.jp
            以上

 
               
               
              