「JPドメイン名登録についてのアンケート調査」委託業者の公募実施要領
1999年10月6日
社) JPNIC 事務局
1.委託業務名
JPドメイン名登録についてのアンケート調査業務委託
2.業務の目的
JPドメイン名の申請を行なった組織に対して、申請業務全般について
のアンケート調査を行ない、その結果から今後のJPNIC のサービス改善
のヒントを得る。
3. 業務内容
調査対象:
1999年11月1日から11月30日の1ヶ月間に JPドメイン名の登録申請を
行った約1000組織。 (1) JPNIC への直接申請、および (2) 会員仲
介による申請の2つにわけて調査を行う。
調査方法:
説明会当日に配布する調査仕様書に基づき、電子メールまたは
郵送で調査を行なう。
サンプル数:
調査対象約 1000 組織、回収率 30 %(約 300 組織)を見込む
納品物:
以下の条件を満たす調査報告書40部、および報告書内容の HTML ファイル
・固有名詞や特定のメールアドレスは伏せること。
・意見で明らかに同じと思われる部分は一回答とみなすこと。
(特に自由回答欄)
・統計資料には前年までのデータを付け加えること。(前年までの
データは JPNIC が提供する)
・HTML の作成は説明会当日に配布する HTML 仕様書に従うこと。
・納品物の詳細については、説明会当日に配布する納品仕様書
に従うこと
納期:
2000年 3月 1日
参考資料:
過去に実施された「JPNIC 業務アンケート」成果物
(http://www.nic.ad.jp/jp/research/jpnic_enquete/index.html)
4.公募期間
1999年10月13日~1999年10月25日
5.公募説明会
公募に際し、本件に関する説明会を以下の通り開催します。参加希望の
方は下記要領にて事前に申し込みを行なって下さい。
・日時 1999年10月13日 13:30~
・場所 東京都千代田区神田小川町1-2風雲堂ビル3F
JPNIC事務局会議室
・申込方法 会社名、参加人数、氏名、連絡先を記入の上、
「JPドメイン名登録についてのアンケート調査」と
記述した電子メールを is-sec@nic.ad.jp 宛に送付
・申し込期限 1999年10月12日(火) 18:00まで
6.提出書類
概要見積書 1部
会社概要 1部
アンケート集計物実例 1部
7.応募方法
連絡先を明記の上、上記の提出資料を公募期間中に「JPドメイン名登録に
ついてのアンケート提案書在中」と朱書の上下記宛に郵送または宅急便に
て送付。
〒 101-0052 東京都千代田区神田小川町 1-2 風雲堂ビル3F
社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
業務2課 アンケート担当
8.選考方法
内部に選考委員会を設けた上で企画内容を審査し、必要に応じて
ヒアリングを行い採用業者の選定を行います。
なお、通知は採用/不採用に関わらず書面にて行います。
※電話による問合せへの回答は行いません
9. その他
・期限までに資料の提出がない場合は棄権したものとみなします。
・提出資料は返却しません。なお、機密保持には十分な配慮を行います。
・公募への参加にかかかる費用は、当方では負担致しかねますので、
予めご了承願います。
・成果物の著作権は JPNIC に属します。
10. 契約までのスケジュール予定
1999/10/6 公募の公示
1999/10/13 公募説明会
1999/10/13 ~ 1999/10/25 公募期間、問合わせ受付
1999/10/下旬 ヒアリング、審査
1999/10/29 業者選定、結果通知
1999/11/上旬 契約
11.公募要領についての問合せ先
JPNIC事務局 業務2課 アンケート担当
e-mail: is-sec@nic.ad.jp
以上

