IPv6 アドレスを持つネームサーバのJPNIC データベースと DNS への登録について
各位
2000年 3月 1日
社団法人 日本ネットワーク
インフォメーションセンター
IPv6 アドレスを持つネームサーバの
JPNIC データベースと DNS への登録について
皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
平素よりJPNICの活動にご支援を賜わりありがとうございます。
JPNIC では 1月20日より IPv6 sub-TLA アドレスの割り振り申請の受け付け
を開始いたしましたが、これに続き、IPv6 アドレスを持つネームサーバを
JPNIC データベースと JP プライマリ DNS へ登録するサービスを本日3月1日
より開始いたします。
JPNIC が 3月1日より提供するサービスは以下のとおりです。
・JPNICデータベースへの IPv6 アドレスを持つネームサーバの登録
・JP プライマリ DNS への AAAA リソースの登録
・JPNIC WHOIS の[ホスト情報]での IPv6 アドレスの公開
詳細につきましては以下の文書をご覧ください。
「JPNIC データベース:ホスト情報への IPv6 アドレス登録ガイド」
http://www.nic.ad.jp/jp/regist/db/doc/db-guide-v6.html
[ホスト情報] への登録手続き一般に関するお問い合わせは
query@db.nic.ad.jp 宛に、また IPv6 に関するお問い合わせは
ipv6-support@nic.ad.jp 宛にお願いします。
以上

