多言語ドメイン名評価キット(mDNkit)バージョン1.0 正式リリース配布開始のご案内
多言語ドメイン名評価キット(mDNkit)バージョン1.0 正式リリース
配布開始のご案内
2000年10月18日
JPNIC IDN-TF
JPNIC は10月18日に「多言語ドメイン名評価キット(mDNkit)バージョン1.0
正式リリース」の配布を開始しました。mDNkit の取得方法や利用方法につい
ては以下の URL をご参照ください。
http://www.nic.ad.jp/ja/tech/idn.html
また、以下の URL にこれまでに上記コメント先に寄せられたご質問やコメン
トをまとめた FAQ のページを用意しました。あわせてご参照ください。この
ページは逐次更新します。
http://www.nic.ad.jp/ja/idn/mdnkit/html/ja/faq/
9月20日に配布を開始した mDNkit プレリリース版からの変更点は以下の通り
です。
・オンラインドキュメント(HTML版)を更新した
・Winsock ラッパーの名称を mDN Wrapper に変更した
・runmdn が glibc のリゾルバに対応した
・BIND 9 へのパッチを BIND 9.0.0 正式版対応に更新した
・新たな正規化ルール ja-minus-hack を追加した
・設定サンプルファイルの内容をわかりやすく整理した
・移植性を向上した
・細かなバグを修正した
mDNkit プレリリース版の配布開始のご案内については以下の URL をご参照く
ださい。
http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2000/20000920-01.html
mDNkit についてのバグレポート、コメントは以下にお願いします。
バグレポート: mdnkit-bugs@nic.ad.jp
コメント: idn-cmt@nic.ad.jp
また、10月10日に公開しました「汎用 JP ドメイン名における日本語ドメイン
名に関する技術方針」で述べたフェーズ1試験の開始と同時に、多言語ドメイ
ン名評価キットおよび日本語ドメイン名試験環境の利用者が情報交換を行うた
めのメーリングリストを開設する予定です。
以上

