2007年11月5日
各位
Internet Week 2007事務局
【Internet Week 2007】 ランチセミナー・BoF掲載!!
本イベントは既に終了しました。
Internet Week 2007のWebサイトに、 ランチセミナーならびにBoF(ボフ) のプログラムを掲載いたしましたのでお知らせいたします。
ランチセミナー(参加費無料)とは
Internet Week 2007のスポンサー企業による、 最もホットな製品情報やサービス情報が聞ける 「ランチ付き無料セッション」です。 皆様ぜひご参加ください。 既に他のプログラムにご登録済みの皆様も、 再度下記登録ページより「ランチセミナー」にお申し込みください!!
ランチセミナーのご紹介
======================================================================
11月19日(月) 12:30~13:30 (株)日本レジストリサービス
「あなたのギモンにお答えします!「ランチのおともにDNS」」
民田 雅人氏、森下 泰宏氏
----------------------------------------------------------------------
11月20日(火) 12:30~13:30 オーバーチュア(株)
「Web2.0 のインターネットテクノロジーが実現する
ネットマーケティングと企業システムの融合」
小野寺 好広氏
----------------------------------------------------------------------
11月21日(水) 12:30~13:30 ネットワンシステムズ(株)
「Internet"+"信用"="未来のネットワーク" 」
川端 真氏
======================================================================
※お申し込みはInternet Week 2007 Webサイトから
※事前参加登録締め切りは2007年11月9日(金)です。
BoFとは
「Birds of a Feather(類は友を呼ぶ)」の略で、 一つのテーマについて興味を持った人たちが集まり議論するインフォーマルなミーティングです。 通常のセミナーとは異なり、 枠にとらわれない非常に自由な場で議論をすることで、 違った角度からの視点に気付き、また交流を深める場です。 自由に参加し発言できるオープンな雰囲気を一度味わってみてください。 無料セッションですので最初は参加してみるだけでもいかがでしょうか。
BoFのご紹介
======================================================================
11月19日(月) 17:30~19:30
「日本DNSオペレーターズグループ BoF」
主催:日本DNSオペレーターズグループ BoF
----------------------------------------------------------------------
11月19日(月) 17:00~ 19:00
「JPNICオープンポリシーミーティング(BoF)番外編」
主催:ポリシーワーキンググループ/JPNIC
----------------------------------------------------------------------
11月20日(火) 17:30~19:30
「セキュリティホールmemo BoF 」
主催:セキュリティホール memo ML 小島肇
----------------------------------------------------------------------
11月21日(水) 17:30~19:30
「地域ネットワーク BoF」
主催:日本学術振興会産学協力研究委員会 インターネット技術第163
委員会 地域ネットワーク活動分科会(ITRC/RIBB II)
======================================================================
例年通り、事前登録はせず当日受付のみとさせていただいております。
Internet Week 2007の他のプログラムにご登録いただいた方ならその場でご参加いただけますのでどうぞご参加ください。
プログラムは
http://internetweek.jp/program/
をご参照ください。
Internet Week 2007開催概要
期間:2007年11月19日(月)~11月22日(木)
会場:秋葉原コンベンションホール
主催:(社)日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)
詳しくはhttp://internetweek.jp/
お問い合わせ先
Internet Week 2007事務局
E-mail:iw2007-info@nic.ad.jp
以上

