この記事は、内容に変更を加えない限り、
        他のメーリングリストやニュースグループに転載可能です。
        必要な範囲にお知らせください。
      
      2011年11月14日
JPNIC会員各位
社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
【Internet Week 2011】事前登録締め切り迫る!!
登録可能なプログラムのご案内
      
        
2011年11月30日(水)~12月2日(金)にかけて、富士ソフト アキバプラザ(東京・
秋葉原)にて【Internet Week 2011】を開催いたします。事前登録締め切りが
近づいてまいりましたので、再度ご案内いたします。
お得な料金にてお申し込みいただける事前登録は、11月18日(金)までとなって
おります。参加予定でまだお申込されていない方は、お早目のご登録をお願い
します。
          ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
          ┃ 事前登録: 2011年11月18日(金)18:00まで       ┃
          ┃ 登録URL : https://internetweek.jp/apply/     ┃
          ┃ プログラム: https://internetweek.jp/program/ ┃
          ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
プログラムによっては、既に満席のものもございますので、まだ、ご登録可能
なプログラム(2011年11月14日10:00時点)を、以下にピックアップしてお知らせ
いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ご登録可能なプログラムのご案内(2011年11月14日10:00時点)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【使用マークのご説明】
                                 △→チュートリアル
                                 ○→1コマプログラム  ◎→2コマプログラム
┌───────────────────────────────────┐
│   【2011年11月30日(水)のプログラム】       △→チュートリアル        │
│                                            ○→1コマ  ◎→2コマ      │
│                                                                      │
│△各種移行技術によるIPv6導入 ~あなたのネットワークをIPv6対応に~     │
|                                 https://internetweek.jp/program/t1/  │
│△事例から学ぶIPv6トラブルシューティング                              │
│                                 https://internetweek.jp/program/t2/  │
│△運用ドキュメント2011                                                │
│    ~手軽にスピーディに継続的に保守するためのツール入門~            │
│                                 https://internetweek.jp/program/t3/  │
│○HTTP Meeting ~スマートフォン時代のWeb技術~                        │
│                                 https://internetweek.jp/program/s01/ │
│○3.11から考えるディザスタリカバリ                                    │
│                                 https://internetweek.jp/program/s02/ │
│○送信ドメイン認証運用実践       https://internetweek.jp/program/s03/ │
│○ひろがるインターネット                                              │
│    ~Machine to Machine/Internet of Thingsの動向~                   │
│                                 https://internetweek.jp/program/s04/ │
│○インターネットとID連携 ~OpenIDとOAUTH~                            │
│                                 https://internetweek.jp/program/s05/ │
│◎DNS DAY                        https://internetweek.jp/program/d1/  │
│◎ここまで来ている IPv6インターネット !                               │
│                                 https://internetweek.jp/program/d2/  │
└───────────────────────────────────┘
┌───────────────────────────────────┐
│   【2011年12月1日(木)のプログラム】        △→チュートリアル        │
│                                            ○→1コマ  ◎→2コマ      │
│△IPv4アドレス枯渇時代のアプリケーション開発                          │
│                                 https://internetweek.jp/program/t5/  │
│○押さえておきたいインターネット法2011                                │
│                                 https://internetweek.jp/program/s06/ │
│○ルーティング関連セッション(I)                                       │
│    ~備える!インターネットルーティングセキュリティ~                │
│                                 https://internetweek.jp/program/s07/ │
│○ルーティング関連セッション(II) ~ 経路爆発を考える ~               │
|                                 https://internetweek.jp/program/s08/ │
│○仮想化時代のパケットフォワーディング                                │
│                                 https://internetweek.jp/program/s09/ │
│○スマートフォンセキュリティ     https://internetweek.jp/program/s10/ │
│◎仮想化DAY                                                           │
|    ~組み合わせで作るクラウドシステム~                              │
|                                 https://internetweek.jp/program/d3/  │
└───────────────────────────────────┘
┌───────────────────────────────────┐
│   【2011年12月2日(金)のプログラム】        △→チュートリアル        │
│                                            ◎→2コマ                 │
│                                                                      │
│△始めようCSIRT ~事例から学ぶインシデント・レスポンス~              │
│                                 https://internetweek.jp/program/t6/  │
│△ロケットスタート!IPv6         https://internetweek.jp/program/t7/  │
│◎IP Meeting 2011 ~とびらの向こうに~                                │
│                                 https://internetweek.jp/program/d4/  │
└───────────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆懇親会のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会期最終日の12月2日(金)夕方より、ささやかな懇親会の場をご用意しておりま
す。ぜひ多くの方と語らい、楽しいひと時をお過ごしください。皆様のお申込
をお待ちしています!
      ★────────★★★懇親会★★★────────★
      │                                                  │
      │   ○12月2日(金)18:00~20:00 レセプションホール   │
      │   ○事前登録制: \6,000                           │
      │                                                  │
      │      ・詳細はこちらから                          │
      │        >> https://internetweek.jp/program/k1/  │
      │      ・お申込はこちらから                        │
      │        >> https://internetweek.jp/apply/       │
      │                                                  │
      ★─────────────────────────★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆Pre Internet Weekのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月28日(月)~29日(火)は、初心者向け無料セッションと併催イベントを開催
します。お席は残りわずかとなっていますので、参加をお考えの方はお急ぎく
ださい!
  Pre Internet Weekの詳細はこちらから
  >> https://internetweek.jp/program/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆Internet Week 2011概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 会       場  】 富士ソフト アキバプラザ
【 日       時  】 2011年11月30日(水)~12月2日(金)
【   U  R  L    】 https://internetweek.jp/
【 事 前 登 録  】 2011年11月18日(金)18時まで
【プ ロ グ ラ ム】 https://internetweek.jp/program/
【お問い合わせ先】 Internet Week 2011事務局(JPNIC内)
                   E-Mail: iw-info@nic.ad.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        
      
      
        Internet Weekからのメール配信停止をご希望の方は、
        お手数ですが、<Internet Week 2011事務局 iw-info@nic.ad.jp >まで
        氏名、ご登録アドレスをお知らせください。
      
            以上

 
               
               
              