2013年1月22日
各位
社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
"Opinion Collection Meeting about Proposal in APNIC 35
Hosted by Policy-WG" 開催のご案内
本イベントは既に終了しました。
2013年2月7日(木)に、 "Opinion Collection Meeting about Proposal in APNIC 35 Hosted by Policy-WG"が開催されます。 このイベントでは、 APNIC35(2013年2月)で議論されるポリシー提案についての意見集約が行われます。
提案は2013年1月30日(水)まで募集されており、 APNIC35のWebサイト(http://conference.apnic.net/35/policy)等で、 今後公開される予定です。 APNICのポリシー提案の中には、 JPNIC管理下のアドレス管理に影響を与えるものもあります。 ご意見をお持ちの方は、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。
お申し込み方法など本イベントの詳細は、 以下のポリシーワーキンググループからの案内をご確認ください。
Date: Mon, 21 Jan 2013 11:26:10
To: ip-users@nic.ad.jp
Subject: (JPNIC-IP-USERS 2309) Opinion collection meeting about proposal in APNIC 35 hosted by Policy-WG.
みなさま、
2013年2月7日(木)に
Opinion collection meeting about proposal in APNIC 35 hosted by Policy-WG.
を開催いたします。
このイベントは、APNIC35で議論されるポリシー提案に対する
日本のコミュニティの意見集約を目的としています。
みなさまのご参加をお待ち申し上げております。
記
■日時
2013年2月7日(木) 15:00 - 18:00 ※14:45受付開始
■会場
JPNIC 会議室
http://www.nic.ad.jp/ja/profile/map.html
※ 参加者数によっては、会場が変更になる可能性があります。
■交通
JR 神田駅 西口より徒歩1分
東京メトロ銀座線 神田駅 1番出口より徒歩2分
東京メトロ丸の内線 大手町駅 A2番出口より徒歩7分
■対象の方
- IP指定事業者のご担当者
- IPアドレスの割り当て・運用に興味のある方
- IPアドレスの割り当て・運用に関してご意見・ご提案をお持ちの方
- ISP、ユーザの担当者として、IPアドレスの割り当て・運用に関わって
いる方 など
■参加費
無料
■プログラム
決定次第、公開致します。
■お申し込み方法
以下のURLにアクセスし、必要事項をご入力の上、2013年2月6日(水)18:00
までにお申し込みください。
https://jpnic.smartseminar.jp/public/seminar/view/12
※ 参加登録の受付および会場の運営は、JPNIC事務局に依頼しております。
※ 参加登録には、株式会社シャノンのシステムを利用しております。
■ 主催
ポリシーワーキンググループ
ミーティングに関しますお問い合わせは、ポリシーワーキンググループ
(E-mail: jpopf@venus.gr.jp)までお願いいたします。
■参考情報
JPNICにおけるIPアドレスポリシー策定プロセス
http://www.nic.ad.jp/doc/policy-process.html
前回のJPNICオープンポリシーミーティング
http://venus.gr.jp/opf-jp/opm23/
APNIC35
http://conference.apnic.net/35/
--
ポリシーWG 橘俊男
以上

