各位
一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
第43回ICANN報告会プログラム確定のご案内
本イベントは既に終了しました。
2015年6月21日~25日までの5日間にわたりアルゼンチン・ブエノスアイレスにて開催された、 第53回ICANN (The Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)会議の内容を広く知っていただくための第43回ICANN報告会は、 2015年7月28日火曜日の開催となります。 プログラムが確定しましたので、再度ご案内申し上げます。
本報告会では、 会議後の議論の動向および日本国内でのICANN関連の活動状況などにつきましてもカバーします。
申込締切は、前日2015年7月27日(月)17:00です。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
記
| 日時 | 2015年7月28日(火) 13:45~17:20(受付開始 13:30) | 
|---|---|
| 会場 | シスコシステムズ合同会社 東京本社会議室 https://www.cisco.com/web/JP/news/ga/map_tokyo.html | 
| 参加費 | 無料 | 
| 定員 | 90名 ※会場の都合上、 定員となり次第締め切らせていただく場合もございますのでご了承ください。 | 
| 主催 | 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC) 一般財団法人インターネット協会(IAjapan) | 
| 申込方法 | 下記URLのWebページよりお申し込みください。 申込期限は2015年7月27日(月)17時です。 | 
| 申込URL | https://jpnic.smartseminar.jp/public/seminar/view/33 | 
プログラム
| 開始予定時刻 | 演題と話者 | 
|---|---|
| 13:55 | 1. ICANNブエノスアイレス会議概要報告 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター 奥谷 泉 | 
| 14:10 | 2. ICANN国コードドメイン名支持組織(ccNSO)関連報告 株式会社日本レジストリサービス 高松 百合 | 
| 14:25 | 3. ICANN政府諮問委員会(GAC)報告 総務省総合通信基盤局電気通信事業部データ通信課 山口 修治 | 
| 14:45 | 4. 新gTLDプログラムに関する動向 株式会社日本レジストリサービス 遠藤 淳 | 
| 15:00 | 5. ブランドTLDおよび関連グループの動向 株式会社ブライツコンサルティング 村上 嘉隆 | 
| 15:15 | 6. ICANNルートサーバー諮問委員会(RSSAC)関連報告 株式会社日本レジストリサービス 堀田 博文 | 
| 15:20 | 7. Root Zone LGRおよび日本語生成パネル(JGP)について 株式会社日本レジストリサービス 堀田 博文 | 
| 15:45 | 8. アジア太平洋地域におけるICANNの活動 ICANN Kelvin Wong | 
| 15:55 | 9. ICANN、JPNICおよびJPRSの翻訳協力に関する覚書について ICANN 大橋 由美 | 
| 16:15 | 10. IANA監督権限移管およびICANNの説明責任に関する状況報告 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター 奥谷 泉 | 
| 16:40 | 11. ディスカッション~IANA監督権限移管およびICANNの説明責任に関する動向~ | 
お問い合わせ先
              JPNIC内 ICANN報告会事務局
              icann-mtg@nic.ad.jp
            
以上

 
               
               
              