各位
一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター「Internet Week ショーケース オンライン 2021」開催のお知らせ
本イベントは既に終了しました。
2021年7月8日(木)から7月9日(金)までの2日間、 「Internet Week ショーケースオンライン 2021」を開催いたします。
本イベントは毎年11月末に開催している「Internet Week」のショーケース、 つまり、昨年オンラインで開催したInternet Week 2020から選りすぐりのプログラムを2日間にまとめてお届けするものです。 今年は新型コロナウイルス感染拡大および感染防止の観点から、 昨年に続きオンラインにて開催する運びとなりました。
Internet Week 2020で好評だったプログラムの中から、 普段の業務に生かせるTipsや、 知っておくと役に立つ最新動向などを専門家がお伝えします。 参加費は無料です。 詳しいプログラムの公開と事前参加登録は6月中旬を予定しています。
オンライン配信となりますので、 さまざまなご事情で普段Internet Weekにご参加いただくことが難しい方や、 ご興味があるもののまだ参加したことがない方もぜひこの機会に気軽にご参加くださいますようお願い申し上げます。
公式Webサイトオープン!
https://www.nic.ad.jp/sc-2021/
イベント情報は、 Facebook <https://www.facebook.com/InternetWeek>、 Twitter <https://twitter.com/InternetWeek_jp>でも発信します。 Twitterでのアカウント名はInternetWeek_jpです。
プログラム公開と事前登録開始は6月中旬を予定しています。
スポンサー募集中
「Internet Week ショーケース オンライン 2021 」は、 非営利の技術振興を図るイベントです。 今年のショーケースはオンラインでの開催ということで、 全国各地からの参加があり、 幅広い地域のエンジニアに製品やサービスをアピールできるまたとない機会です。 また、中立性の高いイベントへの協賛は、企業のイメージアップにもつながります。
              ご興味のある方は以下のURLをご覧ください。
              
               <https://www.nic.ad.jp/sc-2021/orgnaizer/>
            
開催概要
| 正式名称 | Internet Week ショーケース オンライン 2021 | 
|---|---|
| 開催日程 | 
                    2021年7月8日(木)から9日(金)の2日間
                   | 
| 開催目的 | オンラインでInternet
                  Weekのダイジェスト版を開催することにより、
                  広範な地域における 
 | 
| 対象者 | インターネットの技術者およびインターネット技術と社会動向に興味のある方 | 
| 内容 | インターネットに関するチュートリアル、 最新動向セミナー等 | 
| 主催 | 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC) | 
| 参加費 | 無料 | 
| 参加者数 | 1日あたり約250名(予定) | 
| URL | https://www.nic.ad.jp/sc-2021/ Facebook https://www.facebook.com/InternetWeek Twitter https://twitter.com/InternetWeek_jp | 
| お問い合わせ先 | iw-info@nic.ad.jp | 
以上

 
               
               
              