メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索
○このドキュメントは有効期限を過ぎており無効です
-------------------------------------------------------------------------
|  JPNIC公開文書著作権表示 (Copyright notice of JPNIC open documents)   |
|                                                                       |
|  この文書はJPNIC公開文書であり、著作権は社団法人日本ネットワーク      |
|  インフォメーションセンター(JPNIC)が保持しています。JPNIC公開文       |
|  書は誰でも送付手数料のみの負担でJPNICから入手できます。また、こ      |
|  の著作権表示を入れるかぎり、誰でも自由に転載・複製・再配布を行っ     |
|  て構いません。                                                       |
|  〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-2 風雲堂ビル1F                  |
|        社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター             |
-------------------------------------------------------------------------

       IPアドレス割り当て報告フォーム(ユーザネットワーク用)

             社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
                    最終更新 2000年 11月  1日
                    有効期限 2000年 12月 31日

*本文書について*

  この文書は、 2000年 11月 1日より有効となります。

        本文書は、JPNICからIPアドレス割り当て業務の委任を受けた会員ネット
        ワーク (以下「業務委任会員」) が、顧客(ユーザ)ネットワークに実際
        のIPアドレスを割り当てた時に行うIPアドレス割り当て報告に使用する
        フォームについて解説したものです。

        IPアドレス割り当て報告申請処理の流れについては以下の文書を参照し
        てください。

          『IPアドレス割り当て報告申請処理について(ユーザネットワーク用)』

        IPアドレス割り当て報告フォームの記入にあたっては、この注意書きを
        よく読み、誤りのないようにしてください。

            注意:業務委任会員、自らのネットワークに対してIPアドレス割り
                  当て時には、IPアドレス割り当て報告フォーム(業務委任会員
                  ネットワーク用)を使用してください。

          『IPアドレス割り当て報告フォーム(業務委任会員ネットワーク用)』

*目次*

  1. 申請の流れについて
  2. IPアドレス割り当て報告窓口
  3. IPアドレス割り当て報告フォーム
    3.1 記入に当たっての注意
    3.2 各項目の説明
    3.3 記入例
  資料1 REMARKにおける記入例

1. 申請の流れについて

        ユーザネットワーク用IPアドレス割り当て報告申請に伴う処理の流れな
        どについては、下記の文書に詳細に記載されていますのでご覧の上、申
        請いただきますようお願いいたします。

          『IPアドレス割り当て報告申請処理について(ユーザネットワーク用)』

2. IPアドレス割り当て報告窓口

        ユーザネットワーク用IPアドレス割り当て報告は、以下の窓口に申請し
        てください。

            電子メイル   apply@ip.nic.ad.jp

            郵送        〒101-0052
                        東京都千代田区神田小川町1-2 風雲堂ビル1F
                        社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター

                          ※郵送の場合は封筒の表に「IPアドレス割り当て報告書
                            在中」と朱書きし、返送先を記入した返信用封筒
                            (切手貼付)を一通同封の上、上記の住所へ送付し
                            てください。
                            なお、返信用封筒は通知書送付のために使用され
                            ます。

3. IPアドレス割り当て報告フォーム(ユーザネットワーク用)

------------------------------------------------------------
# ASSIGN USER TEMPLATE V 1.1 #
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス]
b. [ネットワーク名]
f. [組織名]
g. [Organization]
h. [郵便番号]
i. [住所]
j. [Address]
m. [運用責任者]
n. [技術連絡担当者]
p. [ネームサーバ]
p. [ネームサーバ]
y. [通知アドレス]
B. [network-plan]
B. [network-plan]
D. [old-network]
D. [old-network]
E. [審議番号]
F. [会員略称]

Personal Information: [個人情報]
a. [JPNICハンドル]
b. [氏名]
c. [Last, First]
d. [電子メイル]
e. [NICハンドル]
f. [組織名]
g. [Organization]
h. [郵便番号]
i. [住所]
j. [Address]
k. [部署]
l. [Division]
m. [肩書]
n. [Title]
o. [電話番号]
p. [FAX番号]
y. [通知アドレス]
-------------------------------------------------------------

  3.1 記入に当たっての注意

        JPNICデータベースで使用することができる文字種等の制限等は、下記の
        文書で解説されています。あわせて参照してください。

          『JPNIC登録フォームの記入方法』

        このフォームの先頭には、フォームのバージョンとフォームの種別を識
        別するための固定された2行が必要になります。

        IPアドレス割り当て報告申請時に利用するフォームの先頭の2行は、以下
        のようになっている必要がありますのでご注意ください。

-------------------------------------------------------------------------
# ASSIGN USER TEMPLATE V 1.1 #
Network Information: [ネットワーク情報]
-------------------------------------------------------------------------

        最初の行はIPアドレス割り当て報告申請フォームのバージョンを示しま
        す。この行は一切変更を加えずにこのフォームの先頭に必ず記述してく
        ださい。

        2行目はフォームの種別を示すものです。この行も一切変更を加えずに、
        必ずフォームの2行目に記述してください。

  3.2 各項目の説明

        以下に、IPアドレス割り当て報告申請時に利用するフォームに記述する
        項目の詳細な説明をします。

    3.2.1 ネットワーク情報フォーム項目について

a. [IPネットワークアドレス]     *必須*

        割り当てを行ったIPネットワークアドレスを記述してください。

        なお、/24未満の割り当て時には、アドレスプリフィクス形式で登録し
        てください。

            例)192.0.3.0/29

        この項目は複数の記述が可能です。

b. [ネットワーク名]             *必須*

        このネットワークを表す、意味のある任意の文字列を記入します。

        ネットワーク名は、インターネットレジストリの整合性チェックなど、
        主として管理目的に使用されます。

        ネットワーク名には、ネットワークが割り当てられる組織に関連のある
        名前を使用するようにしてください。

        また、英大文字, 数字,  "-" (ハイフン) のみを用いて 12 文字以内で
        記述してください。

        複数のネットワークアドレスが同じネットワーク名を持つことも可能です。

f. [組織名]                     *必須*
g. [Organization]               *必須*

        ネットワークを運用する会社、組織、などの正式名称を記入してくださ
        い。

h. [郵便番号]                   *必須*
i. [住所]                       *必須*
j. [Address]                    *必須*

        組織が所在する住所を記述してください。

m. [運用責任者]                 *必須*

        ネットワークの運用責任者のJPNICハンドルを記述してください。

        運用責任者は、割り当てられたIPアドレスを使用する組織の責任者です。
        申請する組織の役員、構成員または従業員の中から選任してください。

        運用責任者は、割り当てられたIPアドレスの使用その他JPNICとの関係に
        係わる一切の事項に関して、組織を代表し、または代理する責任がある
        ものとします。

        JPNICハンドルが割り当てられていない人が担当者の場合には、あらかじ
        め担当者の個人情報を登録して、JPNICハンドルの割り当てを受けるか、
        同じメイルでその担当者の個人情報を登録してください。

        後者の方法を用いる場合には、ネットワーク情報中の [~~担当者]と、
        個人情報中の [JPNICハンドル]が対となるように同じ番号を記入してくだ
        さい。([4. IPアドレス割り当て報告申請フォーム記入例]を参考にして
        ください。)

        なお、既に割り当てられたJPNIC ハンドルの個人情報を変更する場合には、
        下記の文書を参照のうえ、 apply@db.nic.ad.jp  宛に申請してください。

          『JPNIC登録フォームの記入方法』

n. [技術連絡担当者]             *必須*

        ネットワークの技術担当者のJPNICハンドルを記述してください。

        技術連絡担当者は、割り当てられたIPアドレスを使用するネットワーク
        に関する技術的、事務的等の全般的な問い合わせに対応する人です。

        技術連絡担当者は、割り当てられたネットワークの日常的な運用に責任
        を持つ人物でなければなりませんが、そのネットワークの所在地に必ず
        しも物理的に居る必要はありません。
        また、その組織の構成員ではないプロバイダの技術担当者であってもか
        まいません。

        技術連絡担当者はもし可能であれば2名以上登録してください。

        JPNICハンドルが割り当てられていない人が担当者の場合には、あらかじ
        め担当者の個人情報を登録して JPNICハンドルの割り当てを受けるか、
        同じメイルでその担当者の個人情報を登録してください。

        後者の方法を用いる場合には、ネットワーク情報中の [~~担当者] と、
        個人情報中の [JPNICハンドル]が対となるように同じ番号を記入してくだ
        さい。([4. IPアドレス割り当て報告申請フォーム記入例]を参考にして
        ください。)

        なお、既に割り当てられたJPNIC ハンドルの個人情報を変更する場合には、
        下記の文書を参照のうえ、 apply@db.nic.ad.jp  宛に申請してください。

          『JPNIC登録フォームの記入方法』

        この項目は複数の記述が可能です。

p. [ネームサーバ]

        記入内容は、DNS の設定内容に反映されます。記入にあたっては、十分
        な注意を払ってください。

        JPNICでは/24より小さなアドレス空間に対してDNSの逆引きサーバの登録
        は行いません。したがって、この/24より小さなアドレス空間のネットワ
        ーク情報では、ネームサーバに関する情報は登録できません。

        ここに記述したホストのホスト情報が JPNICデータベースに登録されて
        いない場合、必要に応じてホスト情報を登録してください。

        他の組織が管理するホストをネームサーバとして利用する場合は、ホス
        トの管理者にホスト情報の登録を依頼してください。

        [ネームサーバ]は、(もしあるならば) 原則として最低 2つ必要です。

        この項目は複数の記述が可能です

y. [通知アドレス]

        それを含む情報が変更登録された場合に通知すべき電子メイルアドレス
        を記述してください。

        通知すべき電子メイルアドレスがない場合には、空欄としてください。

        この項目は複数の記述が可能です。

B. [network-plan]               *必須*

        新規に構築するネットワークの詳細情報をサブネット毎に以下のフォー
        マットで記入してください。要素中及び要素間には改行を含めないでくだ
        さい。

        但し、プライベートアドレスを用いて構築する部分については記入しな
        いでください。

        [network-plan] address mask connect n0/n1/n2 remark[division,purpose]

            address : ネットワークアドレス
                      申請時に割り当てるアドレスが確定していない場合には、
                      代わりに10.0.0.0 からを使用して記入してください。

            mask    : サブネットマスク

            connect : YES、NO または PART
                        YES : インターネット接続する
                        NO  : インターネット接続しない
                        PART: パートタイム接続(たとえばダイヤルアップ接続
                              など)の場合

            n0      : そのサブネットの現在のホスト数
            n1      : そのサブネットの6カ月後のホスト数
            n2      : そのサブネットの1年後のホスト数

            remark  : ネットワークの使用組織、用途(目的)を記入してください。
                      日本語(全角)、英語(半角)表記が可能です。
                        例)
                          ・division:組織  本社,支社、販売、情報システム
                          ・purpose :目的  ダイヤルアップ、サーバ、
                                            ネットワーク
                      資料1にも例を掲載していますので参考にしてください。

        この項目は、すべての要素の記述が必要です。
        この項目は複数の記述が可能です。

D. [old-network]

        現在、割り当てを受けているアドレスで構築しているネットワークの構
        成をサブネット毎に記入してください。要素中及び要素間には改行を含め
        ないでください。

        ただし、プライベートアドレスを用いて構築している部分については記
        入しないでください。 (現在割り当てを受けているアドレスを返却する場
        合は記入する必要はありません。)

        [old-network] address mask connect n0/n1/n2 remark[division,purpose]

            address : ネットワークアドレス

            mask    : サブネットマスク

            connect : YES、NO または PART
                        YES : インターネット接続する
                        NO  : インターネット接続しない
                        PART: パートタイム接続(たとえばダイヤルアップ接続
                              など)の場合

            n0      : そのサブネットの現在のホスト数
            n1      : そのサブネットの6カ月後のホスト数
            n2      : そのサブネットの1年後のホスト数

            remark  : ネットワークの使用組織、用途(目的)を記入してください。
                      日本語(全角)、英語(半角)表記が可能です。
                        例)
                          ・division:組織  本社,支社、販売、情報システム
                          ・purpose :目的  ダイヤルアップ、サーバ、
                                            ネットワーク
                      資料1にも例を掲載していますので参考にしてください。

        この項目を記述する場合、すべての要素の記述が必要です。
        この項目は複数の記述が可能です。

E. [審議番号]

        審議依頼を行ったネットワークに対する割り当て時のみ、審議の際に承
        認された審議番号を記入してください。

F. [会員略称]                   *必須*

        JPNIC会員である場合には、会員情報の会員略称と同じ文字列を記入して
        ください。

    3.2.2 個人情報フォーム項目について

        個人情報の記述については、下記の文書を参照してください。

            『JPNIC登録フォームの記入方法』

  3.3 記入例

        以下に、IPアドレス割り当て報告フォームへの記入例を示します。

    3.3.1  /25のアドレス空間を割り当てる場合

--------------------------------------------------------------------------------
# ASSIGN USER TEMPLATE V 1.1 #
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス]     192.0.1.0/25
b. [ネットワーク名]             ABC-DUP-NET
f. [組織名]                     学術ネット協議会
g. [Organization]               Science Council Net Conference
h. [郵便番号]                   101-0052
i. [住所]                       東京都千代田区神田小川町1-2
j. [Address]                    1-2, Kandaogawa-chou, Chiyoda-ku,
                                Tokyo 101-0052, Japan
m. [運用責任者]                 1
n. [技術連絡担当者]             JG000JP
p. [ネームサーバ]
p. [ネームサーバ]
y. [通知アドレス]                jiro@nic.ad.jp
B. [network-plan]               10.0.0.0   255.255.255.128 YES  25/40/70 計算機センター インターネット接続用
D. [old-network]
D. [old-network]
E. [審議番号]
F. [会員略称]                   XYZ-NET

Personal Information: [個人情報]
a. [JPNICハンドル]              1
b. [氏名]                       学術 一郎
c. [Last, First]                Gakujyutsu, Ichiro
d. [電子メイル]                  ichiro@nic.ad.jp
e. [NICハンドル]
f. [組織名]                     学術ネット協議会
g. [Organization]               Science Council Net Conference
h. [郵便番号]                   101-0052
i. [住所]                       東京都千代田区神田小川町1-2
j. [Address]                    1-2, Kandaogawa-chou, Chiyoda-ku,
                                Tokyo 101-0052, Japan
k. [部署]                       計算機センタ
l. [Division]                   Computer Center
m. [肩書]                       センター長
n. [Title]                      Director
o. [電話番号]                   03-1234-1111
p. [FAX番号]                    03-1234-2222
y. [通知アドレス]                ichiro@nic.ad.jp

--------------------------------------------------------------------------------

    3.3.2  /27のアドレス空間を割り当てる場合

--------------------------------------------------------------------------------
# ASSIGN USER TEMPLATE V 1.1 #
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス]     192.0.1.0/27
b. [ネットワーク名]             ABC-DUP-NET
f. [組織名]                     学術ネット協議会
g. [Organization]               Science Council Net Conference
h. [郵便番号]                   101-0052
i. [住所]                       東京都千代田区神田小川町1-2
j. [Address]                    1-2, Kandaogawa-chou, Chiyoda-ku,
                                Tokyo 101-0052, Japan
m. [運用責任者]                 IG000JP
n. [技術連絡担当者]             JG000JP
p. [ネームサーバ]
p. [ネームサーバ]
y. [通知アドレス]                jiro@nic.ad.jp
F. [会員略称]                   ABC-NET
B. [network-plan]               10.0.0.0   255.255.255.224 YES  20/30/30 工学部 学内LAN
D. [old-network]                192.0.3.0 255.255.255.224 YES 20/30/30 計算機センター センター内LAN
D. [old-network]
E. [審議番号]
F. [会員略称]                   XYZ-NET
--------------------------------------------------------------------------------

資料1 REMARKにおける記入例

        ・division:組織
                    本社,支社、大阪支社、名古屋事業所、福岡工場
                    経理、総務、開発、販売、情報システム、計算機センター
                    東京NOC、大阪AP
                    HQ,Branch,R&D,Marketing,Sales
                    support-group,customer-svc

        ・purpose :目的
                    バックボーン、サーバ、ダイヤルアップ
                    LAN、WAN、ネットワーク
                    R&D-network,HQ-net
                    dial-up,dialup-ports,servers,point-to-point

以上

*関連文書*

「IPアドレス割り当て報告申請処理について(ユーザネットワーク用)」
    ( http://www.nic.ad.jp/jp/regist/ip/doc/ip-addr-assign-user-process.html )

「IPアドレス割り当て報告フォーム(業務委任会員ネットワーク用)」
    ( http://www.nic.ad.jp/jp/regist/ip/doc/ip-addr-assign-infra-form.html )

「JPNIC登録フォームの記入方法」
    ( http://www.nic.ad.jp/jp/regist/db/doc/db-guide.html )
            

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.