メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索
○このドキュメントは有効期限を過ぎており無効です
-------------------------------------------------------------------------
|  JPNIC公開文書著作権表示 (Copyright notice of JPNIC open documents)   |
|                                                                       |
|  この文書はJPNIC公開文書であり、著作権は日本ネットワークインフォ      |
|  メーションセンター(JPNIC)が保持しています。JPNIC公開文書は誰でも     |
|  送付手数料のみの負担でJPNICから入手できます。また、この著作権        |
|  表示を入れるかぎり、誰でも自由に転載・複製・再配布を行なって構       |
|  いません。                                                           |
|  〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-2 風雲堂ビル1F                  |
|        社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター             |
-------------------------------------------------------------------------

             ドメインネームサーバの設定手続きについて

        http://www.nic.ad.jp/jp/regist/dns/doc/dns-info.html
         ftp://ftp.nic.ad.jp/jpnic/dns/dns-info.txt

                                                社団法人 日本ネットワーク
                                                インフォメーションセンター

                                                最終更新:1999年10月31日
                                                  施行日:1999年11月 1日
                                                有効期限:2000年10月31日

1. はじめに

   ドメインネームシステム (DNS) は、インターネット上でホスト名から IP ア
  ドレスを検索したり、逆に IP アドレスからホスト名を検索することに加え、
  メイルの配送経路を決定する上でも重要な役割を果たしています。JPNIC など
  から割り当てられたドメイン名や、IP ネットワークアドレスに関する DNS の
  ネームサーバの設定を、上位ドメインのネームサーバに登録することでインター
  ネットからホスト名やIP アドレスの相互情報参照が可能になります。

    このドキュメントでは、各組織で設置したネームサーバの設定を JPNIC が
  管理するネームサーバに登録する方法についてまとめています。

    このドキュメントの有効期限は、2000年10月 31日までとします。ただし、
  それまでの間に、内容に変更のないことを保証するものではありません。この
  ドキュメントの最新版は次のいずれかの方法で取得可能です。

    - mailto:info@dns.nic.ad.jp(電子メール、送信内容は空で結構です)
    - http://www.nic.ad.jp/jp/regist/dns/doc/dns-info.html
    - ftp://ftp.nic.ad.jp/jpnic/dns/dns-info.txt


2. ネームサーバの登録手続き

    ドメイン名を JP 直下の正引きドメイン

    - {AC, AD, CO, ED, GO, GR, NE, OR}.JP
    - <市町村区名>.<都道府県名>.JP

  のネームサーバへ登録する申請、および IP ネットワークアドレスを逆引きド
  メイン

    - ???.???.IN-ADDR.ARPA

  のネームサーバに登録する申請は、JPNIC 登録フォーム(それぞれ、ドメイン
  情報、ネットワーク情報、およびそこから参照されるネームサーバのホスト情
  報)を作成し、apply@db.nic.ad.jp に送ることで行います。

    JPNIC登録フォームの作成方法については、「JPNICデータベース 登録ガイ
  ド (一般組織向け)」を参照して下さい。「JPNICデータベース 登録ガイド」
  の最新版は次のいずれかの方法で取得可能です。

    - mailto:info@db.nic.ad.jp(電子メール、送信内容は空で結構です)
    - http://www.nic.ad.jp/jp/regist/db/doc/db-guide.html
    - ftp://ftp.nic.ad.jp/jpnic/dbase/db-guide.txt

    JPNIC が管理するネームサーバに登録できるドメイン名と IP ネットワーク
  アドレスは、 JPNIC 会員となっているネットワークサービスプロバイダが接
  続を承認しているものに限ります。ネームサーバに登録されているドメイン名
  および IP ネットワークアドレスがこの条件を満たさなくなった場合には、
  JPNIC が管理するネームサーバから削除されます。

    JPNIC が管理するネームサーバへの実際の登録は、apply@db.nic.ad.jp か
  ら JPNIC データベース登録完了の通知が発行された翌日午前5時に、JPNIC の
  プライマリサーバに対して機械的に行われます。DNS の仕組み上、インターネッ
  ト上に情報が行き渡るには時間がかかるため、登録された情報がすぐに利用で
  きるようになるとは限りません。あらかじめご了承下さい。

    ネームサーバの設定完了通知は、データベース登録完了通知をもってかえさ
  せていただいております。JPNIC の管理するネームサーバに設定された内容は、
  nslookup コマンドなどを使用して確かめることができます。問い合わせ先ネー
  ムサーバには ns0.nic.ad.jp (202.12.30.131) を、問い合わせる資源レコー
  ドには NS 項目を指定してください。

    JPNIC では、「JPNIC がネームサーバの管理をしている IPアドレス」

        http://www.nic.ad.jp/jp/regist/dns/doc/jp-addr-block.html
         ftp://ftp.nic.ad.jp/jpnic/dns/jp-addr-block.txt

  で示されている範囲内の IP ネットワークアドレスについて逆引きネームサー
  バを管理しています。
    JPNIC データベースには [ネットワーク情報] として登録されていても、こ
  のリストには含まれない IP ネットワークアドレスの情報が存在します。歴史
  的経緯により、現在の IP ネットワークアドレス割当ルールが確立される以前
  に直接 InterNIC から割り当てを受けていた場合などに該当します。

    JPNIC では、これらの IP ネットワークアドレスの逆引きネームサーバ設定
  に関しては、ARIN に設定情報を転送して依頼する形を取っています。(現在、
  InterNIC は逆引きネームサーバの管理を ARIN に移管しています)このため、
  設定完了までに通常よりも日数を要します。また、JPNIC を通さずに直接
  ARIN に依頼することを希望される場合には、query@db.nic.ad.jp までお問い
  合わせください。

    ネームサーバは、原則として2つ以上必要です(プライマリサーバと1つ以
  上のセカンダリサーバ)。ARIN は、ネームサーバが 1つのみの場合は、登録
  申請を却下します。ARIN へ登録が必要な IPネットワークアドレスは、必ずネー
  ムサーバを2つ以上登録して下さい(JPNIC では、ARIN へデータを送る場合、
  ネームサーバのチェックを行っておりませんのでご了承下さい)。

    /24 よりも小さなネットワーク情報に対しては、JPNIC のデータベースに対
  してネームサーバを登録することはできません。JPNIC ではこれらのネットワー
  ク情報に関するネームサーバの管理については、割り当てを行なったネットワー
  クサービスプロバイダにお願いしています。詳しくは、接続先のネットワーク
  サービスプロバイダにお問い合わせ下さい。

  ・ネームサーバの登録手続きや登録申請の処理状況に関する質問は、
    query@db.nic.ad.jp 宛にお送り下さい。


3. ネームサーバ設定にあたっての注意

    ルートサーバの設定ファイル (named.root, named.ca または root.cache)
  は、以下のいずれかから入手可能です。

        ftp://ftp.nic.ad.jp/internet/rs.internic.net/domain/named.root
        ftp://rs.internic.net/domain/named.root

    各ドメインに対して、セカンダリサーバがあることが原則です。もし、自ド
  メイン内にセカンダリサーバにすべき適当なマシンがない場合は、接続してい
  るネットワークサービスプロバイダのマシンで引き受けることができる場合が
  あります。接続しているネットワークサービスプロバイダにご相談下さい。

    JPNIC では原則的に、依頼された内容そのものに不備がない限り、依頼内容
  をそのまま設定します。設定依頼したネームサーバ情報の誤りや、そのネーム
  サーバ内のデータの誤りによってネットワークの接続性に影響が出たりメイル
  などが失われた場合は、設定依頼者・該当ネームサーバ管理者の責任となりま
  す。ネームサーバの設定内容が適切であるかどうかに関しては、接続している
  ネットワークサービスプロバイダにご相談下さい。

    UUCP などのような常時接続ではないサイトへのメイル配送を中継する必要
  がある場合、そのドメインのためのネームサーバも設定する必要があります。
  設定内容は SOA レコード、NS レコードおよびメイルゲートウェイを指す MX
  レコードのみになります。


▼関連情報

  ・「JPNIC データベース登録ガイド(一般組織向け)」
        http://www.nic.ad.jp/jp/regist/db/doc/db-guide.html
         ftp://ftp.nic.ad.jp/jpnic/dbase/db-guide.txt

  ・「JPNIC がネームサーバの管理をしている IPアドレス」
        http://www.nic.ad.jp/jp/regist/dns/doc/jp-addr-block.html
         ftp://ftp.nic.ad.jp/jpnic/dns/jp-addr-block.txt

  ・ルートサーバ設定ファイル
        ftp://ftp.nic.ad.jp/internet/rs.internic.net/domain/named.root
        ftp://rs.internic.net/domain/named.root

----------------------------------------------------------------------
            

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.