MoUとは
MoUはMemorandum of Understandingの頭文字を取ったもので、日本語にすると「覚書」または「基本合意書」となります。具体的には、当事者間で合意された事項を文書化したものです。書簡の交換よりはフォーマルな位置づけですが、契約書や条約ほど厳格ではなく、法的拘束力を持たせないのが一般的です。
インターネットの世界では、
- ICANNと米国商務省
- ICANNとNRO (Number Resource Organization)
- NROとAfriNIC
の間で交わされたものが有名です。それ以外にも、NIR (National Internet Registry)間で協力体制を構築する際に交わされることがあります。
■ 参考情報
-
ICANNと米国政府の関係 ~JPA終了に向けて~
https://www.nic.ad.jp/ja/newsletter/No43/0610.html?nv - ICANNとNRO間によるASO MoU(覚書)の締結について
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2004/20041112-04.html?nv - AfriNICが権限を委譲され、NRO覚書に併せ調印
https://www.nic.ad.jp/ja/translation/announce/apnic/20050429.html?nv

