.infoの運用動向
最終更新 2004年6月23日
(レジストリ:Afilias Limited)
| 2004年3月16日 | ドイツ語文字を使用したIDN登録を開始 
                      Afiliasは、ドイツ語文字のウムラウト
                      (“a”“o”および“u”の変音文字)を使用した国際化ドメイン名
                      (IDN)の登録を開始しました。
                       >>詳しくはこちら
                     | 
| 2003年9月 | 削除済みドメイン名のための「請戻猶予期間」を導入 
                      Afiliasは、削除済みドメイン名のための「請戻猶予期間」
                      (Redemption Grace Period。
                      登録者の意図によらず削除されたドメイン名について、
                      一定期間内に申請すれば回復させることができるサービス)
                      を導入しました。
                     | 
| 2002年11月19日 | 登録数が100万件を記録 
                      Afiliasは、
                      「.info」ドメイン名の登録数が100万件を記録したと発表しました。
                       >>詳しくはこちら
                     | 
| 2002年3月14日 | ICANNが凍結していた「<国/地域名>.info」の取り扱いについて決定 
                      ICANNは、
                      2001年9月の決定に基づき凍結していた329のドメイン名
                      (<国/地域名>.info)を、
                      関連地域の政府/機関に開放すると決定しました。
                       >>詳しくはこちら
                     | 
| 2001年10月1日 | 先願登録開始 
                      Afiliasは、
                      申請した「.info」ドメイン名をリアルタイムで登録できる先願登録を開始しました。
                       >>詳しくはこちら
                     | 
| 2001年9月12日 | 一般からの事前登録受付開始 
                      Afiliasは、一般からの第一次事前登録受付を開始しました。
                       >>詳しくはこちら
                     | 
| 2001年9月10日 | ICANNが「<国/地域名>.info」の期限付き凍結を決定 
                      ICANNは、
                      ISO 3166-1リストに含まれている国/地域名を使用した「.info」
                      ドメイン名の登録を、2002年3月まで凍結することを決定しました。
                       >>詳しくはこちら
                     | 
| 2001年7月25日 | サンライズ期間開始 
                      Afiliasは、
                      商標権者のための優先登録受付期間(サンライズ期間)を開始しました。
                       >>詳しくはこちら
                     | 

 
               
               
              