メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索
-------------------------------------------------------------------------
ICANNリオデジャネイロ会議:理事会

日時:2003年3月27日(木)8:30~10:30
会場:Hotel Sofitel, Rio de Janeiro
司会:Alejandro Pisanty(ICANN副理事長)
内容:以下の10項目に関する理事会決議

  1. プライバシーに関する常設委員会の設置
  2. 2004年の理事会
   3. レジストラ間のドメイン名移転(レジストラ変更)に関する GNSO の勧告
   4. Whois の正確性とバルクアクセスに関するGNSOの勧告
   5. 検討されたポリシー事項を政府諮問委員会チェアに通知する権限の委任
  6. 理事会統治委員会
  7. セキュリティ委員会のメンバー
   8. 国際化ドメイン名
   9. 小切手署名権限
  10. 各種謝辞
-------------------------------------------------------------------------
<詳細記録>

■1.プライバシーに関する常設委員会の設置

●決議案の紹介(by Andy Mueller-Maguhn)

- 2002年10月の上海会議ですでにプライバシーに関する委員会の設置を提案して
 おり、理事会は非公式的に同委員会を事務総長に対する諮問委員会という形で
 スタートすることに同意している
- 委員会の使命は限定されたものとし、ICANNがプライバシー監視組織となるわけ
 ではない。委員会は個人データの扱いに関しICANNポリシー(現行、或は実施
 が提案されているもの)が与える影響を監視することに責任を持つ

 <決議案>
 http://www.nic.ad.jp/ja/translation/icann/20030327.html

- 6月のモントリオール会議で委員会のチャーターと構成メンバーについて理事
 会の承認を得たい

●議論
- 構成メンバーを決定する際には、プライバシーについての世界的な複雑性や、
 ICANNが扱う分野(DNS等)のポリシーの専門家を含めることを考慮に入れる
 べき(Amadeu Abril i Abril)

- プライバシーの問題をポリシー策定組織(SO)ではなく常設委員会に委ねる
 理由は?(Karl Auerbach)
 →常設委員会を設置することは、この問題を他の構成組織や関係者から取り
 上げてしまうという意味ではない。プライバシーの影響に関する助言という
 専念事項のため

●採決 全会一致で承認

-------------------------------------------------------------------------
■2. 2004年の理事会

●決議案の紹介(by Jonathan Cohen, Meetings Committeeチェア)

 <決議案>
 http://www.nic.ad.jp/ja/translation/icann/20030327.html

●採決 全会一致で承認

-------------------------------------------------------------------------
■3. レジストラ間のドメイン名移転(レジストラ変更)に関する GNSO の勧告

●決議案の紹介(by Alejandro Pisanty)

 <決議案>
 http://www.nic.ad.jp/ja/translation/icann/20030327.html

●議論
- 本件を「政府諮問委員会(GAC)の審理事項としてGACチェアに通知する」点で、
 期間を規定するよう要請する。「30日間のうちにGACから問題提起がなければ
 勧告を承認する」など。ただ、付属定款の規定どおりにGACがタイムリーに対
 応することが保証されているのであれば問題ない(Andy Mueller-Maguhn)

- 決議案には「理事会はこのGNSO評議会の勧告は公共ポリシーに関する事項を
 含むかも知れないと考える」とあるが、この部分の変更を要請する。本件が
 公共ポリシーに関する事項を含むかどうか定かではない
 (Amadeu Abril i Abril)

- GACがコメントすべき公共の問題についてより明確化するよう、手順を確立
 すべき。理事会がGACに委ねる事項の範囲を制限する必要がある
 (Karl Auerbach)

- 理事会が何を公益の問題と考えるかについてGACに知らせることには意義が
 ある(Linda Wilson)

#上記の提案は、今後の検討課題とすることとなり、採決は提示どおりの決議
 案に対して行われた。

●採決 全会一致で承認

-------------------------------------------------------------------------
■4. Whois の正確性とバルクアクセスに関するGNSOの勧告

●決議案の紹介(by Jonathan Cohen)

 <決議案>
 http://www.nic.ad.jp/ja/translation/icann/20030327.html

○決議案で承認の対象となっている4つのコンセンサスポリシー勧告:
 -------------------------------------
 ▼Whois情報の正確性に関するポリシー
 ・レジストラは最低年1回、登録者に現在のWhois情報を提示し、虚偽の
    Whois情報を提供することはドメイン名登録取り消しの理由となり得る旨
    の注意喚起を行う。登録者はWhois情報を見直し、必要な場合は訂正を行
    う。

 ・虚偽の連絡先が提出されていたり、レジストラからの問い合わせに返答が
    なかったために登録が抹消された場合は、「請戻し猶予期間」を適用する。
    ただし、請戻されたドメイン名は、登録者がWhois情報を更新するまでレ
    ジストラ側で保留扱いにする。

 ▼Whois情報へのバルクアクセスに関するポリシー
 ・バルクアクセスにより入手したWhois情報をマーケティング目的に利用す
    ることは認めない。よって、レジストラ認定契約の該当条項にその旨の修
    正を行う。

 ・現レジストラ認定契約においてオプション条項となっているレジストラの
    バルクアクセス契約(バルクアクセスにより入手したWhois情報の転売や
    再配布を禁止する契約)を必須条項とする。
 -------------------------------------

●議論
- 本件に関しては(支持派・反対派の)両サイドから多くのロビー活動を受け
 た。GNSOの勧告を支持する(Amadeu Abril i Abril)

- 「正確性」というのがあいまいなため、このポリシーによって状況が改善さ
 れるとは思えない。これまで、プライバシーを懸念する人々は個人情報を隠す
 余地があった。このポリシーによって、個人情報を隠すことを売りにする
 登録機関といった二次産業が生まれるのではないか(代理登録をする弁護士
 など)。本件の採決は、新設予定のプライバシーに関する常設委員会からの
 助言を待ってからにすべき(Karl Auerbach)

# 支持派(Lyman Chapin, Jonathan Cohen 等)と慎重派(Karl Auerbach)の
   間で激しい議論が続いた。Karl Auerbachは、個人情報の公開がもたらす危
  険性を強く主張。

- この勧告はICANNのボトムアップなプロセスから出てきたものであることを
 考慮すべき(Ivan Moura Campos)

●採決
 反対1(Karl Auerbach)、棄権0、賛成13 →承認

-------------------------------------------------------------------------
■5. 検討されたポリシー事項を政府諮問委員会チェアに通知する権限の委任

●決議案の紹介(by Alejandro Pisanty)

 <決議案>
 http://www.nic.ad.jp/ja/translation/icann/20030327.html

●採決
 反対0、棄権1(Karl Auerbach)、その他賛成 →承認

---------------------------------------------------------------------------
■6. 理事会統治委員会

●決議案の紹介(by Hans Kraaijenbrink)

 <決議案>
 http://www.nic.ad.jp/ja/translation/icann/20030327.html

●採決
 反対1(Karl Auerbach)、棄権0、その他賛成 →承認

---------------------------------------------------------------------------
■7. セキュリティ委員会のメンバー

●決議案の紹介(by Alejandro Pisanty)

 <決議案>
 http://www.nic.ad.jp/ja/translation/icann/20030327.html

●採決 全会一致で承認

---------------------------------------------------------------------------
■8. 国際化ドメイン名

●決議案の紹介(by Masanobu Katoh)

 <決議案>
 http://www.nic.ad.jp/ja/translation/icann/20030327.html

 #提案の結果、決議案にマイナー修正あり。

●採決 全会一致で承認

---------------------------------------------------------------------------
■9. 小切手署名権限

●決議案の紹介(by Hans Kraaijenbrink)

 <決議案>
 http://www.nic.ad.jp/ja/translation/icann/20030327.html

---------------------------------------------------------------------------
■10. 各種謝辞

- ICANN事務総長兼CEOを辞任するStuart Lynnへの謝辞
- Joe Simsへの謝辞
- 会議補助者への謝辞

---------------------------------------------------------------------------
      

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.