===================================
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.92【臨時号】2003.7.7 ◆
_/NIC
===================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ICANNモントリオール会議速報
JPNIC ドメイン名事業部 入交尚子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2003年6月22日から26日まで、カナダ・モントリオールにてICANN会議が開催さ
れました。今回の会議は、ICANN改革のプロセスにおける大きな節目となるも
のであり、最終日の理事会終了時をもって、2002年12月から続いてきた「移行
期の理事会」が解散し、指名委員会による選出メンバー8名を含めた「新理事
会」の任期がスタートしました。
□新理事会メンバーについては、下記Webページの「新理事会メンバーの任期
と選出状況」をご参照ください
http://www.nic.ad.jp/ja/icann/reform/update.html
以下では、移行期の理事会による決議事項の中から主なものをご紹介します。
◆ccNSOの組織化について
ICANN改革に伴う新体制作りにおいて、未決定事項となっていた「国コードド
メイン名支持組織」(Country-Code Names Supporting Organization:ccNSO)
についての詳細内容が決定しました。直前まで各国ccTLD管理者グループとの
協議が行われた結果、ccNSOの責務、組織構成および会員資格、ポリシー策定
プロセス等が規定され、それらが反映されたICANN付属定款の改訂版が発効し
ました。
□ICANN付属定款(2003年6月26日発効)
http://www.icann.org/general/bylaws.htm
また、この決定を受けて、ccNSO発足のためのグループを結成することが決議
されました。今後はこのグループを中心にccNSOの組織化が具体的に進められ
ることになります。
◆At-Largeの構造に関する提案について
新体制下のICANNでは、個人インターネットユーザーがICANNプロセスに参加す
るための枠組みとして、世界5地域にそれぞれ地域別At-Large組織(Regional
At-Large Organization:RALO)を設立することが規定されています。RALOは、
さらに複数の自主運営の現地At-Large組織(At-Large Structure:ALS)によ
り構成されることになっており、今回の決議では、このRALOやALSの設立認定
プロセス等に関する提案が承認されました。
□暫定At-Large諮問委員会からのAt-Largeグループ設立に関する提案
http://www.icann.org/montreal/alac-organization-topic.htm
◇ ◇ ◇
なお、ICANNモントリオール会議につきましては、7月下旬に開催予定の「第7
回ICANN報告会」にて詳細を報告いたします。日程等はJPNICのWeb等で追って
ご案内いたしますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
___________________________________
■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
::::: 会員リスト ::::: http://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
:: 会員専用ページ新設 :: http://www.nic.ad.jp/member/(PASSWORD有)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
---------- PR --------------------------------------------------------
★初期費用無料キャンペーン実施中!★ == JENS Corporation ==
┏[New] JENSセキュアモニターサービス ━━━━━━━━━━━━┓
☆ファイアウォールを導入していれば、不正侵入対策は万全だと安心
していませんか?月額7万円~の不正侵入検知サービス新登場!
┗━ http://www.jens.co.jp/value/securemonitor/index.html?mk2931
----------------------------------------------------------------------
---------- PR --------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ★7月8日(火) 9:30~★
┏━┫JPNICオープンポリシーミーティング ┣━┓★大手町サンケイホール★
┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┃IPアドレス関連の動向に
┗━━┛ミーティングでのご提案も募集中┗━━┛ 興味がある方は是非!
お申込はこちら → http://www.nic.ad.jp/ja/ip/event/
----------------------------------------------------------------------
===================================
JPNIC News & Views vol.92 【臨時号】
@ 発行 社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田2-3-4 国際興業神田ビル6F
@ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
===================================
登録・削除・変更 http://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ http://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2003 Japan Network Information Center

