メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索
===================================
    __
    /P▲         ◆ JPNIC News & Views vol.728【特別号】2010.3.24 ◆
  _/NIC
===================================
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃        JPNICはIPv4在庫枯渇の問題に取り組んでいます         ┃
   ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
   ┃★Webサイト:「IPv4アドレスの在庫枯渇に関して」             ┃
   ┃  http://www.nic.ad.jp/ja/ip/ipv4pool/                      ┃
   ┃                                                            ┃
   ┃★バックナンバー:                                          ┃
   ┃  http://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/          ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ IPv4アドレス在庫枯渇関連レポート [第28回]
   ~海外等におけるIPv6のサービス状況と、サービスリストのご紹介~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

IPv4アドレスの未分配の/8ブロック(約1,678万個を内包したアドレスブロッ
ク)も、全256ブロックのうちの22を残すのみとなり、中央在庫という意味で
は残り8.6%を切るという状況になりました。消費予測からすれば、順当な消
費ペースではあるものの、「在庫の枯渇に備える」「この機を新ビジネスの
チャンスととらえる」という意味では、いよいよ、事業者側の準備において
も、カウントダウンの時期が近づいてきたと言えるでしょう。

「IPv6、IPv6と言うけれど、それを提供するサービスがないではないか」と
言われたのは今や昔です。最近は、IPv6のサービスも随分と目につくように
なってきました。本号では、海外も含むIPv6の主要なサービスの提供状況と、
IPv4アドレス枯渇対応タスクフォースが集めた、日本国内を主としたIPv6サー
ビスの一覧表である「IPv6サービスリスト」のご紹介をします。


■主要なWebサービスなどにおけるIPv6提供状況

JPNICのWebサイトもIPv6に対応していますが、近頃は企業のWebサイトにも
「IPv6 Ready」の表示を数多く見かけるようになりました。そのような中で、
何と言っても多くの人の記憶に残った一番大きなIPv6対応のニュースは、
Google社がgoogle.comに続き、YouTubeにおける対応を今年の2月に完了させ
た、ということではないでしょうか。これがトリガーとなり、今後多くの
Webサービスが追随する形でIPv6対応が必要とされていくでしょう。

現に、Microsoft社、Wikipediaは部分的にIPv6の対応を済ませており、
Facebook、eBay、Yahoo!も、今後の積極的な対応を表明しているということ
です。

また、アクセス系での商用のIPv6接続サービスということでは、Remi
Despres氏が提唱する「6rd(IPv6 Rapid Deployment)」を用いたフランスの
FREE Telecom(free.fr) によるものが有名です。6rdは、IPv4ネットワーク上
にIPv6パケットをトンネリングする「6to4」技術を改良したものです。6to4
は手軽にIPv6接続を提供できるところが大きなメリットではありますが、イ
ンターネット上に置かれたランダムな6to4のゲートウェイを経由しなければ
なりません。しかし6rdでは、そのISP内などの特定サイト内でこの処理を完
結させるため、単一事業者による管理に適していると言えます。日本におい
ても、この6rd技術を用いたIPv6インターネットサービスとして、ソフトバン
クグループが「IPv6 for Everybody!」と題した構想を発表しました。

さらには、世界最大のキャリアと言っても過言でない中国電信(チャイナテレ
コム)からも、2012年に商用のサービスを開始するという正式なアナウンスが
ありました。


■「IPv6サービスリスト」について

このような状況下、IPv4アドレス枯渇対応タスクフォースでは、「IPv6サー
ビスリスト」と称し、主に日本国内で提供されているIPv6「正式サービス」
の一覧を、Webサイト上(*1)で公開するという活動を開始しました。事業者の
皆さんから自己申告ベースで、自社で提供しているIPv6のサービスを申告し
ていただき、順次Web上に掲載しています。

  (*1)http://www.kokatsu.jp/blog/ipv4/data/ipv6service-list.html

「IPv6サービスリスト」は、(1)アクセス、(2)データセンター、(3)ホスティ
ング、(4)コンテンツ提供、(5)その他という五つのカテゴリーに分かれてお
り、このリストに掲載できる、IPv6サービスの要件とは、

  a) 接続性(アクセス)提供、コンテンツ・アプリケーション提供などインター
     ネットサービスで、IPv6による通信を可能にする、あるいはIPv6を介し
     て提供されるもの

  b) 正式サービスとして既に提供されていること。ここで正式サービスとは、
     利用にあたり不具合に関するサポートが提供されるなど、サービス可用
     性が事業者によって一定水準で保証されているものを指す。有償か無償
     かは問わない。

ということになっています。2010年3月4日時点で、11社53サービスが掲載さ
れています。

サービス提供事業者各位のIPv6サービスの認知度向上のみならず、他業種に
向けたIPv6サービスの普及・浸透状況のアピールや、利用者に向けた利用可
能なIPv6サービスの一覧としても機能するリストです。

このリストに載っているもの以外にも多くのサービスが、すでにIPv6 Ready
として提供されていることと思います。もし、ご自身の会社でも同等のサー
ビスを提供しているということがあれば、応募要項(*2)をご覧の上、
v6servlist@kokatsu.jpまで、電子メールにてご応募ください。

    (*2)http://kokatsu.jp/blog/ipv4/news/2010/02/ipv6-3.html


     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      わからない用語については、【JPNIC用語集】をご参照ください。
            http://www.nic.ad.jp/ja/tech/glossary.html

       IPv4アドレス在庫枯渇関連のQ&Aは特集ページをご覧ください。
            http://www.nic.ad.jp/ja/ip/ipv4pool/#id0005
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
___________________________________
■■■■■  JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています  ■■■■■
  :::::  会員リスト  :::::  http://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
  :::: 会員専用サイト ::::  http://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━  N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛          お問い合わせは  jpnic-news@nic.ad.jp  まで          ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
===================================
 JPNIC News & Views vol.728 【特別号】

 @ 発行         社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
                 101-0047 東京都千代田区内神田2-3-4 国際興業神田ビル6F
 @ 問い合わせ先   jpnic-news@nic.ad.jp
===================================
___________________________________
           本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
       http://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
登録・削除・変更   http://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/


■■◆                          @ Japan Network Information Center
■■◆                                     @  http://www.nic.ad.jp/
■■

Copyright(C), 2010 Japan Network Information Center

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.