メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索
===================================
    __
    /P▲         ◆ JPNIC News & Views vol.858【臨時号】2011.6.29 ◆
  _/NIC
===================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 第44回JPNIC通常総会報告
                                                 JPNIC 総務部 佐藤俊也
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回の総会は、通常、毎年6月に開催する総会で審議を行う前年度の事業報
告、収支決算の議案だけではなく、前回総会の上程議案(2011年度の事業計
画、収支予算)も併せて会員の皆様にお諮りしたため、長丁場となりました。
というのも、前回総会は、2011年3月11日に開催したものの、途中、東北地方
太平洋沖地震に見舞われたため、議案審議が行えないまま終了となったから
です。都合約3時間にわたって開催された今回の総会について、簡単にご報告
します。

◆理事長挨拶、その他

総会開会に先立って後藤滋樹理事長から、出席会員へ挨拶が行われました。
理事長挨拶に続き、議長選任、議事録署名人指名を行いました。


◆報告事項:IPv4アドレス移転制度の件

IP事業部次長の伊勢禎和より、これまで検討を行ってきました、IPv4アドレ
ス移転制度の最終的な実装内容、および2011年8月1日よりIPv4アドレス移転
制度の運用を開始するスケジュール等につき報告が行われました。


◆第1号議案:2011年度事業計画案承認の件

2011年度の事業計画について、まず事務局長の林宏信より、以下の全体的な
説明を行いました。

  ・これまでのIPアドレス事業、インターネット基盤整備事業の2事業体制を
    継続し、両事業で共通の項目としてIPv4アドレス在庫枯渇に関する各種
    取り組みに注力する

  ・IPアドレス事業ではIPアドレス等料金体系改定の調整と準備を行う

  ・インターネット基盤整備事業では、新たにインターネットの歴史に関す
    る調査研究に着手する

  ・法人全体に関わる課題として、新たな公益法人制度に対してJPNICの方向
    性を明確にすることおよび、漸減傾向が続く会員数を念頭に置き、会員
    の満足度向上、会員増につながる事業運営をめざす

また、各事業部からは以下の通り、継続する諸業務に加え、注力する事業内
容についても説明を行いました。その際、本議案については本来3月に上程を
するな内容であったため、3月から6月までに生じた乖離の部分についても、
補足の説明がなされました。

【IPアドレス事業】

  ・IPアドレス等料金体系改定

    再検討した料金案について、「歴史的経緯を持つプロバイダ非依存アド
    レスホルダー(歴史的PIアドレスホルダー)、IPアドレス管理指定事業者
    (以下、IP指定事業者)に理解をいただき、2012年度からの改定実施を目
    指して取り組みを進める

  ・IPv4アドレス在庫枯渇対応

    APNIC/JPNICにおけるIPv4アドレス在庫枯渇に至るまで、国内のアドレス
    分配に大きな混乱が生じないように、関連規則類の改定状況をIP指定事
    業者等に迅速に伝達し、その適切な対応を促す(実際には、2011年4月15
    日にAPNIC/JPNIC在庫の枯渇を迎えましたが、その際には大きな混乱が生
    じなかったこと、今後もアドレス移転制度導入等を踏まえ、引き続き混
    乱がないように努めることが補足されました)


【インターネット基盤整備事業】

  ・IPv4アドレス在庫枯渇への対応

    IPv4アドレス枯渇に関する情報を的確に伝え、関係諸団体と連携しなが
    ら、枯渇期を乗り切るための対応の普及啓発活動に取り組む

  ・インターネット資源管理体制を中心とした、インターネットの歴史に関
    する調査研究の着手

    散逸前に、歴史資料を収集・整理し体系的にまとめ、公平中立の立場か
    ら、関係者・利用者に提供することにより、インターネット、特に資源
    管理の仕組みへの理解を深めてもらう


◆第2号議案:2011年度収支予算案承認の件

事務局長の林より、第1号議案の事業計画を実行するための予算案について説
明を行いました。2011年度は当面、以下の予算規模で事業が展開されること
となります。

     事業活動収入予算   481,830,000円(前年度比 -22,190,000円)
     事業活動支出予算   461,830,000円(前年度比 -37,400,000円)

上記2議案につき質疑応答が行われた後、両議案ともに出席正会員の過半数の
賛同により、承認可決されました。


◆第3号議案:2010年度事業報告案承認の件

2010年度も、2事業体制(IPアドレス事業、インターネット基盤整備事業)を継
続し、インターネットのさまざまな環境、情勢の変化に対応して事業を推進
してきました。全体の説明については事務局長の林より、IPアドレス事業に
ついてはIP事業部次長の伊勢より、インターネット基盤整備事業については
インターネット推進部長の前村昌紀より説明を行いました。主な内容は、以
下の通りです。

  ・両事業が重点的に取り組んだ共通の課題は"IPv4アドレス在庫枯渇対応"

  ・IPアドレス事業では、IPアドレス事業料金体系の見直しの検討および意
    見集約の活動も重点的に取り組んだ

  ・インターネット基盤整備事業においては、インターネット基盤に対する
    信頼性の要求の高まりに応じた各種普及啓発、調査研究活動の実施と
    IDN ccTLD「.日本」および地名TLD関連の推進にも関与した

【IPアドレス事業】

IPアドレス事業における2010年度の主たる実績として、

  ・IPアドレス等料金体系改定への取り組み
  ・IPv4アドレス移転ポリシーの実装検討
  ・ルーティングセキュリティ維持・向上のための技術と制度の調査・検討

が述べられた後に、「番号資源管理業務」「方針策定・実装業務」「国際調
整業務」「調査研究業務」「情報提供業務」の各業務についての報告がなさ
れました。

【インターネット基盤整備事業】

インターネット基盤整備事業では、2010年度の主たる実績として、

  ・IPv4アドレス在庫枯渇についての周知およびIPv6等の対応策の普及啓発
    関連活動
  ・インターネット基盤に対する信頼性要求の高まりに応じた普及啓発、調
    査研究活動の実施

が挙げられ、その後、「情報センター業務」「普及啓発業務」「調査研究業
務」「インターネットセキュリティに関する業務」「JPドメイン名に関する
業務」「その他ドメイン名に関する業務」に関して報告がなされました。


◆第4号議案:2010年度収支決算案承認の件

第3号議案で説明した事業報告に基づく収支を示した各財務諸表について、事
務局長の林より説明を行いました。

     事業活動収入       573,527,229円(対予算   +69,507,229円)
     事業活動支出       472,849,906円(対予算   -26,310,094円)

     正味財産期末残高 1,788,358,507円(前年度比 +57,147,563円)

両議案の説明に引き続き質疑応答が行われた後、これら2議案の賛否を会場に
お諮りした結果、第3号議案「2010年度事業報告案承認の件」、第4号議案
「2010年度収支決算案承認の件」、ともに原案の通り、承認可決されました。


◆第5号議案:IPアドレス等料金体系改定の件

第41回総会(2010年6月18日)に上程したものの議題を撤回し、これまで歴史的
PIアドレスホルダー等の理解を深める取り組みと、事務手続き関連の整備を
行ってきたIPアドレス等料金体系改定ついて、IP事業部課長の佐藤晋より、
2012年度から実施する等の説明が行われました。議案の説明に引き続き質疑
応答が行われた後、議案の賛否を会場にお諮りした結果、原案の通り、承認
可決されました。

          ◇                     ◇                     ◇

また、出席正会員より第43回総会(2011年3月11日/東北地方太平洋沖地震で中
途終了)における、JPNIC事務局の出席会員への避難誘導、情報提供等の適切
な対応、活動に対して感謝の意を示す旨の発言をいただき、会場の出席正会
員から拍手をもって賛同の意が示されましたことも併せてご報告させていた
だきます。

第44回通常総会の資料、議事録等はJPNICのWebサイトにて公開しております
ので、ご確認ください。

□ 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第44回総会(通常
   総会)
   http://www.nic.ad.jp/ja/materials/general-meeting/20110616/


     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       わからない用語については、【JPNIC用語集】をご参照ください。
            http://www.nic.ad.jp/ja/tech/glossary.html
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
___________________________________
■■■■■  JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています  ■■■■■
  :::::  会員リスト  :::::  http://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
  :::: 会員専用サイト ::::  http://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━  N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛          お問い合わせは  jpnic-news@nic.ad.jp  まで          ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
===================================
 JPNIC News & Views vol.858 【臨時号】

 @ 発行         社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
                 101-0047 東京都千代田区内神田2-3-4 国際興業神田ビル6F
 @ 問い合わせ先   jpnic-news@nic.ad.jp
===================================
___________________________________
           本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
       http://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
登録・削除・変更   http://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
バックナンバー     http://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/
___________________________________
■■■■■     News & ViewsはRSS経由でも配信しています!    ■■■■■
::::: http://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml  :::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■■◆                          @ Japan Network Information Center
■■◆                                     @  http://www.nic.ad.jp/
■■

Copyright(C), 2011 Japan Network Information Center
      

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.