━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.1512【トピックス号】2017.7.3 ◆
_/NIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
---------- PR --------------------------------------------------------
━━━━ ビジネス品質のレンタルサーバーを手頃な価格で! ━━━━
初期費用0円/月額890円~(税抜)/ディスク容量300GB~
"無料"の独自SSL証明書で常時SSLに対応可能!ビジネスサイトに最適!
【ファーストサーバ株式会社】レンタルサーバーZenlogic
詳細はコチラ⇒https://zenlogic.jp/?xmid=jpnic_1707
----------------------------------------------------------------------
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 6/26~7/2に発信したJPNICからのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このトピックス号は、新規公開したJPNICブログ記事、お知らせ、Webの更新
情報などをまとめて、毎週原則月曜日にご紹介するものです。
先週の注目記事は、「第64回ICANN会議(2019年3月)の日本での開催が決定」
を取り上げました。2000年の横浜会議以来、19年ぶりにICANN会議が日本で開
催されます。
先週はそのほかに、ブログ記事が2件とJPNICからのお知らせが4件、Web更新
が5件、ICANN情報の更新が1件ありました。お知らせにはBINDの脆弱性情報が
含まれていますので、DNS運用者の方はご注意ください。
┏◆ 先週公開のJPNICブログ記事 計2件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・今月のコラム:IPv6、そしてマイグレーション(2017/6/30)
|
| 6年ぶりにインターネット関連の業務を担当するようになって驚いたこ
| とを、総務省データ通信課の高村信企画官に語っていただきました...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/blog/column201706/
・BルートDNSサーバがanycastを開始(2017/6/28)
|
| 世界に13あるルートサーバの一つ、BルートサーバがIP anycastに対応
| しました。可用性や耐障害性の向上に有用なIP anycastとは、一体どの
| ようなしくみなのでしょうか...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/blog/b-root-begins-anycast-in-may/
┏◆ 先週のトピックスとお知らせ 計4件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・BIND 9におけるTSIG認証に絡んだ複数の脆弱性について(2017年6月)
(2017/6/30)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2017/20170630-01.html
・第64回ICANN会議(2019年3月)の日本での開催が決定(2017/6/28)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2017/20170628-01.html
・適切に設定されていない逆引きネームサーバの調査時における問い合わせ
先アドレス変更について(2017/6/27)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2017/20170627-01.html
・【Internet Week 2017】プログラムに関するアンケート調査協力のお願い
(2017/6/26)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2017/20170626-01.html
┏◆ 先週のWeb更新情報 計5件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・第119回理事会資料を公開(2017/6/29)
https://www.nic.ad.jp/ja/materials/board/20170517/
・第61回総会資料を公開(2017/6/29)
https://www.nic.ad.jp/ja/materials/general-meeting/20170616/
・第61回総会講演会「マストドンとは何か、その衝撃」「ちょっとインスタ
ンスを運用してみた」「パネルディスカッション」の動画を掲載
(2017/6/29)
https://www.nic.ad.jp/ja/materials/after/20170616/
・ccTLDの登録数を更新(2017/6/28)
2017年5月分を追加しました。
https://www.nic.ad.jp/ja/stat/dom/cctld.html
・JPドメイン名登録管理業務移管契約第13条に関する有識者評価委員会を更
新(2017/6/26)
2016年度報告書を追加しました。
https://www.nic.ad.jp/ja/profile/com/experts.html
┏◆ ICANN情報 計1件
┗━━━━━━━━━━
・ICANNアナウンスメント一覧6月4~5週分の更新
| https://www.nic.ad.jp/ja/icann/announcements.html
|
| 2017年6月26日 2017年マルチステークホルダーエートス賞がグローバ
| ルなインターネットコミュニティから2名(堀田博文氏、
| Patricio Poblete氏)を表彰
| 2017年6月24日 ICANNがアフリカにおけるDNS市場調査結果に関する最
| 終報告書を公開
| 2017年6月24日 2018会計年度の運営計画と予算、および5ヶ年計画の更
| 新を理事会が承認。発効には権限を付与されたコミュ
| ニティ(Empowered Community)の承認が必要
┏◆ その他
┗━━━━━━
2000年7月の横浜会議以来、19年ぶり2回目となるICANN会議の日本開催が、
神戸市を開催地として決定しました。ICANN神戸会議は2019年3月に、ICANN
主催で開催されます。JPNICは国内の関連各位とともに、ローカルホスト(開
催地運営組織)を務めることになりました。インターネットコミュニティの
皆さまとも連携しながら、これから約1年半かけて開催までの準備を進めて
まいります。
第64回ICANN会議(2019年3月)の日本での開催が決定
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2017/20170628-01.html
また、先日開催したInternet Weekショーケース in 名古屋のプログラム
「企業のDDoS対処戦略 Reloaded」を元にした記事が、株式会社イードが提
供するScanNetSecurityで紹介されました。こちらもぜひご覧ください!
DDoS 攻撃対処3つの目線 ~ 情シス、ISP/IDC、BGP運用者
(2017年6月28日)
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2017/06/28/39895.html
なお、Internet Week 2017のプログラムに関するアンケートを7月6日(木)
まで実施しています。みなさまからのご意見を、どしどしお寄せください。
【Internet Week 2017】プログラムに関するアンケート調査協力のお願い
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2017/20170626-01.html
___________________________________
■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
::::: 会員リスト ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
:::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPNIC News & Views vol.1512 【トピックス号】
@ 発行 一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル4F
@ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
https://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
登録・削除・変更 https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
バックナンバー https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/
___________________________________
■■■■■ News & ViewsはRSS経由でも配信しています! ■■■■■
::::: https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml :::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ https://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2017 Japan Network Information Center

