━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.1586【トピックス号】2018.5.7 ◆
_/NIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
---------- PR --------------------------------------------------------
==========★クラウド型ネット予約システム「eReserve」★================
予約数上限無し、予約手数料無し、様々な業種に対応のテンプレート
↓開始月無料、固定料金のみで利用可能です。詳しくはこちらから↓
http://www.asj.ne.jp/ereserve/index.html
=================================================【株式会社ASJ】======
----------------------------------------------------------------------
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 4/30~5/6に発信したJPNICからのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このトピックス号は、先週公開したJPNICブログ記事、お知らせ、Webの更新
情報などをまとめて、毎週原則月曜日にご紹介するものです。
先週の注目記事は、News & Views 4月定期号に掲載したコラムをご紹介した、
JPNICブログの記事です。
先週はこの他に、JPNICからのお知らせが1件とWeb更新が3件、ICANN情報の更
新が1件ありました。
┏◆ 先週公開のJPNICブログ記事 計1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・News & Views コラム:クラウドとネットワークとエンジニア(2018/5/2)
|
| インターネットマルチフィード株式会社の高橋祐也氏は、クラウドサー
| ビスが発達した今だからこそ、レイヤの垣根を越えた交流が重要である
| と語っています...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/blog/column201804/
┏◆ 先週のトピックスとお知らせ 計1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・IPレジストリシステムおよびJPIRRシステムの2018年5月以降の定期システ
ムメンテナンスについて(2018/5/2)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2018/20180502-01.html
┏◆ 先週のWeb更新情報 計3件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・IPv4アドレス移転希望者リストを更新しました。(2018/5/2)
https://www.nic.ad.jp/ja/ip/transfer/wishlist.html
・IPv4アドレス移転履歴に2018年4月27日現在のデータを追加しました。
(2018/5/1)
https://www.nic.ad.jp/ja/ip/transfer/ipv4-log.html
・第62回総会講演会「相互接続拠点から見えるアジアのインターネット」の
資料と動画を公開しました。(2018/5/1)
https://www.nic.ad.jp/ja/materials/after/20180316/
┏◆ ICANN情報 計1件
┗━━━━━━━━━━
・ICANNアナウンスメント一覧5月1週分の更新
| https://www.nic.ad.jp/ja/icann/announcements.html
|
| 2018年5月1日 ・ICANN理事会が、カナダ、バンクーバーでのワーク
| ショップ中に三つの公開セッションと理事会会議を開
| 催【遠隔傍聴可能】
| 日本時間2018年5月13日 02:30~03:15
| GACプエルトリココミュニケへの理事会からの回答
| の確認
| 日本時間2018年5月13日 09:30~10:30
| Trademark Clearinghouse(TMCH)
| 日本時間2018年5月14日 00:30~02:30
| 公開理事会会議
| 日本時間2018年5月14日 02:30~03:00
| 2018会計年度理事会における優先事項の進捗状況
┏◆ その他
┗━━━━━━
3月中旬に開催した第62回JPNIC総会の講演会では、「相互接続拠点から見
えるアジアのインターネット」と題して、株式会社企(くわだて)の白畑真
氏にご講演いただきました。
現在シンガポールを拠点に活動されている白畑氏からは、めざましい成長
を遂げているアジアのインターネットの現状と、その中で日本が置かれて
いる状況について、写真なども交えつつ詳しくご説明いただきました。
https://www.nic.ad.jp/ja/materials/after/20180316/
大変興味深い内容ですので、講演会にお越しいただけなかった方には、ぜ
ひご覧いただきたく思います。
___________________________________
■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
::::: 会員リスト ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
:::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPNIC News & Views vol.1586 【トピックス号】
@ 発行 一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル4F
@ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
https://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇ JPNIC Webにも掲載していますので、情報共有にご活用ください ◇
登録・削除・変更 https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
バックナンバー https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/
___________________________________
■■■■■ News & ViewsはRSS経由でも配信しています! ■■■■■
::::: https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml :::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ https://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2018 Japan Network Information Center

