━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.1599【トピックス号】2018.6.18 ◆
_/NIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
---------- PR --------------------------------------------------------
世界的に実績豊富なクラウドサービス「Amazon Web Services」を手軽に!
┏━━━┓AWSレンタルサーバー「Zenlogicホスティング Powered by AWS」
┃新登場┃★専用サーバーと同等以上の高性能 ★高速SSD採用
┗━━━┛★マネージドサービスでIT専門知識不要 ★サーバー管理不要
【ファーストサーバ株式会社】https://zenlogic.jp/aws/?xmid=jpnic_1806
----------------------------------------------------------------------
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 6/11~6/17に発信したJPNICからのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このトピックス号は、先週公開したJPNICブログ記事、お知らせ、Webの更新
情報などをまとめて、毎週原則月曜日にご紹介するものです。
先週の注目記事は、明日6月19日(火)に開催される第34回JPNICオープンポリ
シーミーティング(JPOPM34)についてのブログ記事です。JPOPMでは、IPアド
レス・AS番号に関するポリシーについての議論や情報提供が行われます。
オープンな場ですので、興味のある方はぜひご参加ください。
先週は、この他にブログ記事がもう2件、Web更新が1件、ICANN情報の更新が
1件ありました。
また、先週金曜日の6月15日にはJPNICの総会が開催され、これから2年間の組
織運営を担う新しい役員が選任されました。このNews & Viewsでも、新役員
の一覧を含めた総会のご報告を近日中に行う予定です。引き続き、よろしく
お願いいたします。
┏◆ 先週公開のJPNICブログ記事 計3件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・写真で見るIWショーケース in 広島(2018/6/15)
|
| 5月31日(木)・6月1日(金)の2日間で開催した「Internet Week ショー
| ケース in 広島」の様子を、たくさんの写真でお伝えしています。大会
| 場が満員!!参加者の皆さんの背中から、広島の熱気を感じます...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/blog/hiroshima-photos/
・IPアドレスのルール作りに参加しよう ~JPOPM34のご案内~(2018/6/13)
|
| 6月19日(火)に開催されるJPOPM34のプログラムや、議論されるポリシー
| 提案3件についてご紹介しています。IPアドレス管理指定事業者の皆さ
| まに直接影響のある提案内容もありますので、まずはブログをチェック
| してください...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/blog/jpopm34_before/
・WHOISデータ収集についてのICANNによる法的措置(2018/6/12)
|
| GDPR対応で個人情報の収集を止めたドイツのレジストラに対し、ICANN
| は法的手段(仮処分申請)をドイツの裁判所に対して起こしました。
| どんな経緯だったのか、今後はどうなるのか、動向が注目されます...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/blog/icann-gdpr-whois-legal-action/
┏◆ 先週のWeb更新情報 計1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・JPNICが管理するIPアドレス・AS番号・IRRサービスに関する統計を2018年5
月のデータで更新しました。(2018/6/14)
https://www.nic.ad.jp/ja/stat/ip/20180614.html
┏◆ ICANN情報 計1件
┗━━━━━━━━━━
・ICANNアナウンスメント一覧6月2~3週分の更新
| https://www.nic.ad.jp/ja/icann/announcements.html
|
| 2018年6月13日 ・2019年ICANN指名委員会の議長および次期議長への関
| 心表明を募集【応募期限:2018年7月2日(月)】
| ・ICANNがGDPR/WHOISに関するボン地方裁判所の決定に
| ついて、ケルン上級地方裁判所に不服を申立て
| 2018年6月11日 ・新奨励金制度案への意見を募集【意見募集期限:2018
| 年7月27日(金)】
| ・スポンサー付きTLD、.COOPのためのレジストリ契約案
| について、意見を募集【意見募集期限:2018年7月27
| 日(金)】
| ・オープンデータイニシアティブにおける公開予定の
| データセットおよびメタデータについて、公開の順番
| 決定のために意見を募集【意見募集期限:2018年7月
| 27日(金)】
| 2018年6月7日 ・DNSのセキュリティ、安定性、回復力に関する2回目の
| 評価(SSR2)が再開
| ・ICANN理事会が、パナマでのワークショップの中で四
| つの公開セッションを開催
| 以下日本時間:
| 2018年6月23日(土) 02:15~03:15
| IDN異体字TLDの実装に向けた勧告について
| 2018年6月23日(土) 23:00~24:00
| 公開の理事会会議
| 2018年6月24日(日) 02:00~02:15
| 2018会計年度における理事会優先事項の実施状況
| 2018年6月24日(日) 02:15~02:45
| 評価方法の合理化に向けた将来的/暫定の選択肢に
| ついて
| 2018年6月24日(日) 06:00~07:00
| インターネットガバナンスに関する戦略的議論の進
| 捗について
| 2018年6月6日 ・特定項目評価の評価方法合理化に向けた暫定の選択肢
| の内容を一部修正
┏◆ その他
┗━━━━━━
アジア太平洋地域の地域レジストリであるAPNICでは、APNIC会員に限らず
APNIC地域内のコミュニティメンバーを対象として、APNICの活動などに関
するアンケート調査を隔年で実施しています。
ただいま2018年のアンケート実施中で(7月2日(月)締切)、JPNICにも協力要
請がありましたので、読者の皆さまにご案内いたします。
2018 APNIC Survey
http://info.apnic.net/e/229772/2018-06-04/3r1sk/69169600
ややボリュームのあるアンケートですが、日本語での回答も可能ですし、
抽選での賞品も用意されていますので、ぜひご協力ください!!
___________________________________
■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
::::: 会員リスト ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
:::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPNIC News & Views vol.1598 【トピックス号】
@ 発行 一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル4F
@ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
https://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇ JPNIC Webにも掲載していますので、情報共有にご活用ください ◇
登録・削除・変更 https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
バックナンバー https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/
___________________________________
■■■■■ News & ViewsはRSS経由でも配信しています! ■■■■■
::::: https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml :::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ https://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2018 Japan Network Information Center

