━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.1746【トピックス号】2020.1.27 ◆
_/NIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
---------- PR --------------------------------------------------------
■■ IPv6 Summit in TSU 2020 & IPv6ハンズオンセミナー @三重県津市■■
□┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 2月6日(木)/7日(金) □□
■┃1日目:座学セミナー & IPv6 Summit in TSU ┃ 主催:IAjapan/JPNIC ■■
□┃2日目:ハンズオンセミナー ┗━━━━━━━━━┓□□
■┃→→ https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2019/20191223-01.html ┃■■
----------------------------------------------------------------------
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 1/20~1/26に発信したJPNICからのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このトピックス号は、先週公開したJPNICブログ記事、お知らせ、Webの更新
情報などをまとめて、毎週原則月曜日にご紹介するものです。
先週の注目記事は、JPNICブログの2010年12月アクセス数Top 10をお知らせし
ているブログ記事です。
先週はこの他にブログ記事の公開がもう1件と、そしてJPNICからのお知らせ
とWeb更新、ICANN情報の更新も1件ずつありました。
┏◆ 先週公開のJPNICブログ記事 計2件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・2019年12月のアクセス数Top 10(2020/1/24)
|
| 2019年12月のJPNICブログアクセス数Top 10には、12月のエントリが多
| く並びました。タイムリーに記事をお読みいただけたようで嬉しいで
| す。そのような中でも、DNS flag dayとDNS over HTTPSの記事は根強い
| 人気で、この月もランクインしています...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/2020/4126/
・JANOG45 Meeting in Sapporoのブースに出展します(2020/1/21)
|
| 先週、1月22日(水)から1月24日(金)までの3日間、北海道札幌市で
| JANOG45 Meetingが開催されました。JPNICからは、プログラムでの登壇
| に加えてブース出展も行い、IPアドレスなど番号資源に関するよろず相
| 談会を開催しました...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/2020/4117/
┏◆ 先週のトピックスとお知らせ 計1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・IPv6対応セミナー(秋田)開催のご案内(2020/01/20)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2020/20200120-01.html
┏◆ 先週のWeb更新情報 計1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・IPv4アドレス移転履歴を更新(2020/1/21)
2020年1月21日現在のデータを追加
https://www.nic.ad.jp/ja/ip/transfer/ipv4-log.html
┏◆ ICANN情報 計1件
┗━━━━━━━━━━
・ICANNアナウンスメント一覧1月1~2週分の更新
| https://www.nic.ad.jp/ja/icann/announcements.html
|
| 2020年1月17日 ・ICANNとPublic Interest Registry社(PIR)が、Ethos
| Capital社によるPIR買収提案に関する判断期限を30
| 日延長することに合意
| 2020年1月14日 ・第67回ICANN会議に向けたオンラインセミナーを開催
| 【遠隔参加可能、参加申込期限:2020年2月14日(金)】
| 以下日本時間
| [2020年2月19日(水)]
| 01:00~ ICANNのオープンデータプラットフォーム
| - ICANNのオープンデータプラットフォームの概要
| とICANN67での試験公開
| 03:00~ ICANN67における健康、安全、危機管理の概
| 要
| 05:00~ ICANN事務局の運用計画チームからのアップ
| デート
| - ICANNの2021会計年度運営計画および予算
| - ICANNの2021-2025年度中期5ヶ年計画案(2021~
| 2025年度)・財政計画案
| [2020年2月20日(木)]
| 01:00~ 契約上のコンプライアンスに関するアップ
| デート
| - レジストラ&レジストリにおけるコンプライア
| ンスに関するアップデート
| - 契約上のコンプライアンス監査に関するアップ
| デート
| 06:00~ GNSO関連のポリシーに関するオンラインセ
| ミナー
| - GNSOにおけるプロジェクトや活動(PDP関連作業、
| スケジュールや現在の課題を含む)に関するアッ
| プデート
| [2020年2月21日(金)]
| 01:00~ ポリシーに関するアップデート
| - ICANNの支持組織および諮問委員会全体におけ
| る、現在の作業
| 03:00~ グローバル・ステークホルダー・エンゲー
| ジメント(GSE)に関するアップデート"第67
| 回ICANN会議に期待すること"
| - GSEに関連の解説(ICANNについて、新規参加者
| Day)その他、有益情報
| 2020年1月13日 ・中期5ヶ年計画案(2021~2025年度)・財政計画案およ
| び2021年度事業計画案・予算案について、オンライ
| ンセミナーを開催
| 日本時間2020年1月15日(水) 01:00 遠隔参加可能
| ・Chris Mondini氏を欧州地域のステークホルダー・エ
| ンゲージメント担当のVice Presidentに任命
| 2020年1月13日 ・Ethos Capital社によるPublic Interest Registry社
| (PIR)買収提案に関する追加提出情報を公開
┏◆ その他
┗━━━━━━
技術力アップのために、2月のセミナーをお見逃しなく!!
◆JPNIC技術セミナー 2020年2月開催のご案内
~ 年度末の復習や来年度に向けた技術力アップにお役立てください ~
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2019/20191213-01.html
「IPv6対応セミナー(秋田)」が加わり、IPv6関連は二つになりました!!
◆IPv6 Summit in TSU 2020 & IPv6ハンズオンセミナー 開催のご案内
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2020/20200115-01.html
◆IPv6対応セミナー(秋田)開催のご案内
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2020/20200120-01.html
「IPv6 Summit in TSU 2020 & IPv6ハンズオンセミナー」は三重県津市で、
「IPv6対応セミナー」は秋田県秋田市での開催となります。お近くの方は、
ぜひご参加ください!!
___________________________________
■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
::::: 会員リスト ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
:::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPNIC News & Views vol.1746 【トピックス号】
@ 発行 一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル4F
@ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
https://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇ JPNIC Webにも掲載していますので、情報共有にご活用ください ◇
登録・削除・変更 https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
バックナンバー https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/
___________________________________
■■■■■ News & ViewsはRSS経由でも配信しています! ■■■■■
::::: https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml :::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ https://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2020 Japan Network Information Center

