━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.1748【トピックス号】2020.2.3 ◆
_/NIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
---------- PR --------------------------------------------------------
■■ IPv6 Summit in TSU 2020 & IPv6ハンズオンセミナー @三重県津市■■
□┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 2月6日(木)/7日(金) □□
■┃1日目:座学セミナー & IPv6 Summit in TSU ┃ 主催:IAjapan/JPNIC ■■
□┃2日目:ハンズオンセミナー ┗━━━━━━━━━┓□□
■┃→→ https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2019/20191223-01.html ┃■■
----------------------------------------------------------------------
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 1/27~2/2に発信したJPNICからのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このトピックス号は、先週公開したJPNICブログ記事、お知らせ、Webの更新
情報などをまとめて、毎週原則月曜日にご紹介するものです。
先週の注目記事は、JPIRR (JPNIC Internet Routing Registry)への登録のお
願いとその活用方法についてお知らせするブログ記事です。
先週はこの他に、JPNICからのお知らせが1件、Web更新が5件、ICANN情報の更
新が2件ありました。
┏◆ 先週公開のJPNICブログ記事 計1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・IRRにRouteオブジェクトを登録していますか?(2020/1/31)
|
| IRRとは、ネットワークの経路に関する情報を蓄積するデータベースの
| ことで、JPNICではJPIRRというデータベースを運用しています。そこで
| 利用される、インターネット上で経路広告が行われているIPアドレスに
| 関する情報であるRouteオブジェクトについて、活用方法や登録の重要
| 性を説明しています...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/2020/4155/
┏◆ 先週のトピックスとお知らせ 計1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・IGF 2019報告会開催のご案内(2020/01/27)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2020/20200127-01.html
┏◆ 先週のWeb更新情報 計5件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・第133回理事会の資料を掲載(2020/1/31)
https://www.nic.ad.jp/ja/materials/board/20191129/
・第132回理事会の資料を掲載(2020/1/31)
https://www.nic.ad.jp/ja/materials/board/20191113/
・IPv4アドレス移転履歴を更新(2020/1/30)
2020年1月30日現在のデータを追加
https://www.nic.ad.jp/ja/ip/transfer/ipv4-log.html
・ccTLDの登録数を更新(2020/1/29)
2019年12月分を追加
https://www.nic.ad.jp/ja/stat/dom/cctld.html
・2019年度第3回DRP検討委員会会合の資料を公開(2020/1/27)
https://www.nic.ad.jp/ja/profile/com/2019.html#drp-com
┏◆ ICANN情報 計2件
┗━━━━━━━━━━
・ICANNアナウンスメント一覧1月4~5週分の更新
| https://www.nic.ad.jp/ja/icann/announcements.html
|
| 2020年1月28日 ・第66回ICANN会議における奨励金プログラムに関する
| 会議終了後報告書を公開
| 2020年1月27日 ・ICANNが Dr. Tarek Kamel Award を新設、
| ICANNコミュニティから推薦を募集予定
| ・中東におけるドメイン名システム(DNS)に関する7回
| 目のフォーラムがサウジアラビア、リヤドで開催
| 【遠隔参加可能】
| 2020年1月24日 ・DNSのセキュリティ、安定性、回復力に関する2回目
| の評価報告書案について、意見を募集
| 【募集期限2020年3月4日】
・ICANN主要文書を更新(2020/1/29)
ICANN/IANA - IETF覚書追補に2018年版、2019年版を追加
https://www.nic.ad.jp/ja/icann/about/documents.html
┏◆ その他
┗━━━━━━
技術力アップのために、2月のセミナーをご活用ください!!
◆JPNIC技術セミナー 2020年2月開催のご案内
~ 年度末の復習や来年度に向けた技術力アップにお役立てください ~
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2019/20191213-01.html
「IPv6対応セミナー(秋田)」が加わり、IPv6関連は二つになりました!!
◆IPv6 Summit in TSU 2020 & IPv6ハンズオンセミナー 開催のご案内
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2020/20200115-01.html
◆IPv6対応セミナー(秋田)開催のご案内
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2020/20200120-01.html
「IPv6 Summit in TSU 2020 & IPv6ハンズオンセミナー」は三重県津市で、
今週開催となります。申込受付は本日までですので、お近くの方はぜひご
参加ください!!
___________________________________
■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
::::: 会員リスト ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
:::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPNIC News & Views vol.1748 【トピックス号】
@ 発行 一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル4F
@ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
https://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇ JPNIC Webにも掲載していますので、情報共有にご活用ください ◇
登録・削除・変更 https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
バックナンバー https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/
___________________________________
■■■■■ News & ViewsはRSS経由でも配信しています! ■■■■■
::::: https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml :::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ https://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2020 Japan Network Information Center

