━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.1911【トピックス号】2022.4.4 ◆
_/NIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
---------- PR --------------------------------------------------------
■■■ STOP! 海賊版キャンペーン「転載はバカボン」 ■■■
□□□ ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ 一般社団法人ABJ □□□
■■■ ┃Twitter : @stopkaizokuban ┗━━━━━━━━━━┓ ■■■
□□□ ┃Webサイト: https://www.abj.or.jp/tensai-ha-bakabon ┃ □□□
■■■ ┃ ★☆★ キャンペーン漫画も連載中! ★☆☆ ┃ ■■■
----------------------------------------------------------------------
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 3/28~4/3に発信したJPNICからのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このトピックス号は、先週公開したJPNICブログ記事、お知らせ、Webの更新
情報などをまとめて、毎週原則月曜日にご紹介するものです。
先週の注目記事は、JPNICが公開している動画コンテンツのうち、新年度が開
始したこの時期に最適な内容をご紹介したブログ記事です。
この他に先週は、ブログ記事がもう1件と、JPNICからのお知らせが1件、Web
更新情報が3件、ICANN情報が1件ありました。また、イベント等のお知らせも
4件掲載しています。
┏◆ 先週公開のJPNICブログ記事 計2件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・新社会人・新担当者におすすめ!インターネットの運用について学べる
動画(2022/3/30)
|
| JPNICでは、インターネットに関する技術や動向が学べる動画を多数
| 公開しています。新年度を控え、異動される方や新入社員を迎える方
| も多いかと思いますので、JPNICのコンテンツの中でも特に、新しく
| インターネットの運用に関わることになった方にオススメのものをご
| 紹介したいと思います...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/2022/7459/
・インターネット歴史年表を読み解いてみませんか?(2022/3/28)
|
| 多くの方にご利用いただいている「インターネット歴史年表」に、
| 2018年~2020年の出来事を新たに追加しました。より多くの方に年表
| を活用していただくための、便利な機能をいくつかご紹介します...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/2022/7406/
┏◆ 先週のトピックスとお知らせ 計1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・IPレジストリシステムおよびJPIRRシステム4月のメンテナンスに伴うサー
ビス一時停止のお知らせ(2022/4/1)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2022/20220401-01.html
┏◆ 先週のWeb更新情報 計3件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・IPv4アドレス移転履歴を更新(2022/3/30)
2022年3月30日現在のデータを追加
https://www.nic.ad.jp/ja/ip/transfer/ipv4-log.html
・ccTLDの登録数を更新(2022/3/29)
2022年2月分を追加
https://www.nic.ad.jp/ja/stat/dom/cctld.html
・AS番号移転履歴を更新(2022/3/28)
2022年3月28日現在のデータを追加
https://www.nic.ad.jp/ja/ip/transfer/asn-log.html
┏◆ ICANN情報 計1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ICANNアナウンスメント一覧 2022年3月3週~3月4週分の更新
| https://www.nic.ad.jp/ja/icann/announcements.html
|
| 2022年3月24日 ・アルメニアおよびキリル文字体系に関するルートゾー
| ンラベル生成ルールをルートゾーンラベル生成ルール
| 第5版(RZ-LGR-5)に追加、意見を募集
| 【意見募集期限:2022年5月5日(木)】
| 2022年3月23日 ・国連(UN)および国際電気通信連合(ITU)にて検討され
| ているインターネットに影響を及ぼす課題に関して、
| ICANNがオンラインセミナーを開催
| 【参加にあたっては要事前登録、開催予定日(日本時
| 間):2022年4月13日(水) 05:00~】
| ・アフリカ大陸2ヶ所へのICANN管理ルートサーバー
| (IMRS)クラスターコロケーションについてベンダーか
| らの提案を募集【提案募集期限:2022年4月20日(日)】
| 2022年3月22日 ・アフリカ大陸2ヶ所へのICANN管理ルートサーバー
| (IMRS)クラスターの接続性についてISPからの提案を
| 募集【提案募集期限:2022年4月20日(日)】
| 2022年3月15日 ・ICANNによる見積依頼(RFQ):ICANNのネットワーク機器
| 入替について【見積提出期 限:2022年4月12日(土)】
| ・ICANNによる見積依頼(RFQ):ICANNのサーバー入替につ
| いて【見積提出期限:2022年4月12日(土)】
| ・ICANNとPTIの指導的職位の人材募集期限を延長
| 2022年3月14日 ・ルートゾーン更新プロセスの検討結果(第一版)につい
| て意見を募集【意見募集期限:2022年4月25日(月)】
| ・ICANNのCommunity Excellence Award(第74回ICANN会
| 議にて授賞予定)への推薦期間が2022年3月21日(月)で
| 終了
┏◆ イベント等のお知らせ 計4件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 「JPNICの理念」を再設定しました ◇
JPNICとしてこれまで掲げてきた「活動理念」を、「JPNICの理念」と
して再設定しました。新しい「JPNICの理念」とともに、再設定の背景
と理由などをわかりやすくご説明していますので、ぜひ下記のページ
をご覧になってください。
JPNICの理念
https://www.nic.ad.jp/ja/profile/philosophy.html
◇ JPNIC技術セミナー オンデマンド配信 ◇
定期的にオンラインでライブ開催しているJPNIC技術セミナーの座学講
座を、オンデマンドでも配信しています。インターネットの基盤技術に
ついて、基礎から解説していますので、新入社員をはじめ、多くの方の
基礎力向上に役立つ内容となっております。
JPNIC技術セミナー オンデマンド配信
https://www.nic.ad.jp/ja/tech/seminar/
◇ Internet Week Basic オンデマンド ◇
インターネットの基盤技術を支えるイベント「Internet Week」に、い
つでも・どこでも・誰でも見られるオンデマンド版が登場しました。
「Internet Week Basic オンデマンド」では、インターネット関連の
ベーシックな内容をビデオ学習できます。
Internet Week Basic オンデマンド
https://internetweek.jp/bo/
◇ 最新号 JPNIC Newsletter 80号のバックナンバーを公開 ◇
3月18日(金)に発行した、JPNIC Newsletter最新号となる80号のバック
ナンバーをPDF版でも公開しています。冊子版をご購読いただいていな
い方も、ぜひWebにてご覧ください。読み終わりましたら、ぜひアンケー
トにもご協力いただきますよう、お願いいたします。
JPNIC Newsletter 80号発行のお知らせ
~読者アンケートにご協力をお願いします~
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2022/20220318-01.html
___________________________________
■■■■■ News & Views以外の情報発信もご利用ください! ■■■■■
ブログ https://blog.nic.ad.jp/ Twitter https://twitter.com/JPNIC_info
YouTube https://www.youtube.com/channel/UC7BboGLuldn77sxQmI5VoPw
___________________________________
■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
::::: 会員リスト ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
:::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━ JPNICへのご連絡/お問い合わせは極力電子メールでお願いします ━━
┏━◇【COVID-19に対応したJPNICの業務について】 ◇━━━━━━━━━┓
https://www.nic.ad.jp/ja/profile/covid-19.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■ 各種お問い合わせ先:https://www.nic.ad.jp/ja/profile/info.html ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPNIC News & Views vol.1911 【トピックス号】
@ 発行 一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田2-12-6 内神田OSビル4階
@ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
https://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇ JPNIC Webにも掲載していますので、情報共有にご活用ください ◇
登録・削除・変更 https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
バックナンバー https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/
___________________________________
■■■■■ News & ViewsはRSS経由でも配信しています! ■■■■■
::::: https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml :::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ https://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2022 Japan Network Information Center

