━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.1980【トピックス号】2023.2.13 ◆
_/NIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 2/6~2/12に発信したJPNICからのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このトピックス号は、先週に公開したJPNICブログ記事、お知らせ、Webの更
新情報などをまとめて、毎週原則月曜日にご紹介するものです。
今回の注目記事は、2023年10月8日から12日に京都で開催されるインターネッ
トガバナンスフォーラム(IGF)の2023年会合に向けた準備のために設立され
た、日本IGFタスクフォースの活動をご紹介したブログ記事です。
この他に先週は、ブログ記事がもう1件と、Web更新情報が3件ありました。
イベント等のお知らせも3件掲載しています。
┏◆ 先週公開のJPNICブログ記事 計2件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・IGF2023に向けて:日本IGFタスクフォースのご紹介(2023/2/10)
|
| インターネットガバナンスフォーラム(IGF)の2023年会合が、2023年
| 10月8日から12日の会期で、京都で開催されます。このIGF2023に向け
| た準備のために、日本IGFタスクフォースが設立されており、JPNICも
| 参画しています。TFの活動についてお知らせします...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/2023/8566/
・JPNIC役員による「2023年のインターネットキーワード」(2023/2/9)
|
| JPNICのメールマガジン「JPNIC News & Views」では、毎年1月の定期
| 号の特集にて、インターネットの最先端で活躍しているJPNIC理事/
| 監事が考えるその年のインターネットキーワードをお届けしていま
| す。今回は、「2023年のインターネットキーワード」としてお届けし
| た内容をご紹介します...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/2023/8555/
┏◆ 先週のWeb更新情報 計3件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・gTLDの登録数を更新(2023/02/10)
2022年10月分を追加
https://www.nic.ad.jp/ja/stat/dom/gtld.html
・IPアドレスに関する統計・各種リスト以下のグラフを更新(2023/2/7)
2023年1月のデータを追加
https://www.nic.ad.jp/ja/stat/ip/
・JPNICが管理するIPアドレス・AS番号・IRRサービスに関する統計を更新
(2023/2/6)
2023年1月のデータを追加
https://www.nic.ad.jp/ja/stat/ip/20230206.html
┏◆ イベント等のお知らせ 計3件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ RPKI実証実験 体験ハンズオン(ハイブリッド) ◇
RPKI (リソースPKI)を使ったBGPのセキュリティ技術は、国際的に利用
が広がり国内でも注目されています。この度、RPKIを使ったROV (BGPに
おける経路情報のオリジン検証)を体験いただけるハンズオンを開催し
ます。本日を含め残り2回(2023年2月13日(月)、28日(火))です。
RPKI実証実験 体験ハンズオン(ハイブリッド)開催のご案内
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2023/20230125-01.html
◇ DNSSEC実証実験 体験ハンズオン(オンライン) ◇
近年利用が広まりつつある、SPF、DKIM、CAAといったメールやWebのセ
キュリティに関わるDNS応答の正しさを確認できる技術であるDNSSECに
ついて、DNSSECの署名と検証、およびDNSの不正な応答を体験いただけ
るハンズオンを2023年2月22日(水)に開催します。このハンズオンは、
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社および株式会社三菱
総合研究所と共に取り組んでいる総務省の請負事業の一環として行いま
す。
DNSSEC実証実験 体験ハンズオン(オンライン)開催のご案内
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2023/20230130-01.html
◇ JPNIC事務局正職員募集 ◇
JPNICでは、正職員を募集しています。詳細はURLにてご確認ください。
JPNIC事務局正職員募集のお知らせ
https://www.nic.ad.jp/ja/profile/employment.html
___________________________________
■■■■■ News & Views以外の情報発信もご利用ください! ■■■■■
ブログ https://blog.nic.ad.jp/ Twitter https://twitter.com/JPNIC_info
YouTube https://www.youtube.com/@JPNIC_info
___________________________________
■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
::::: 会員リスト ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
:::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━ JPNICへのご連絡/お問い合わせは極力電子メールでお願いします ━━
■ 各種お問い合わせ先:https://www.nic.ad.jp/ja/profile/info.html ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPNIC News & Views vol.1980 【トピックス号】
@ 発行 一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田2-12-6 内神田OSビル4階
@ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
https://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇ JPNIC Webにも掲載していますので、情報共有にご活用ください ◇
登録・削除・変更 https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
バックナンバー https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/
___________________________________
■■■■■ News & ViewsはRSS経由でも配信しています! ■■■■■
::::: https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml :::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ https://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2023 Japan Network Information Center

