━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.2025【トピックス号】2023.9.19 ◆
_/NIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 9/11~9/17に発信したJPNICからのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このトピックス号は、先週に公開したJPNICブログ記事、お知らせ、Webの更
新情報などをまとめて、毎週原則月曜日にご紹介するものです。
今回の注目記事は、8月29日から31日にかけてオーストラリアで開催された
「APrIGF 2023報告」のブログ記事です。
この他に先週は、ブログ記事の公開がもう1件とJPNICからのお知らせが1件、
Web更新情報が2件ありました。イベント等のお知らせも5件掲載しています。
また、Web更新情報のところで取り上げていますが、gTLD(分野別トップレベ
ルドメイン(gTLD)や、gTLDに関するポリシーを検討するICANNのGNSO
(Generic Names Supporting Organization)に関する情報をお届けする、
「gTLD・GNSO動向紹介」のページを新しく公開しました。随時アップデート
していきますので、ぜひご活用ください。
┏◆ 先週公開のJPNICブログ記事 計2件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・APrIGF 2023報告(2023/9/15)
|
| 2023 Asia Pacific Regional Internet Governance Forum
| (APrIGF 2023)が、オーストラリア・クイーンズランド州ブリスベンで
| 2023年8月29日から31日にかけて開催されました。JPNICのスタッフも
| 参加しましたので、APrIGF 2023の模様をご報告します...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/2023/9228/
・News & Views コラム:教育のデジタル化とインターネット
~学びの新たな可能性~(2023/9/13)
|
| メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブ
| ログでもご紹介しています。2023年7月は、7月20日(木)・21日(金)の
| 「Internet Week ショーケース in 札幌」を共催した北海道総合通信
| 網株式会社にご所属の、立花洋太朗さんにお書きいただきました。ご
| 自身の学生時代のAI研究に基づき、地域社会や教育現場への思いや期
| 待を記していただきました...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/2023/9224/
┏◆ 先週のトピックスとお知らせ 計1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・自分が働く"ネット業界"をよく知ろう!
「インターネット入門」開催のご案内(2023/9/15)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2023/20230915-01.html
┏◆ 先週のWeb更新情報 計2件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・gTLDの登録数を更新 2023年5月分を追加(2023/9/15)
https://www.nic.ad.jp/ja/stat/dom/gtld.html
・gTLD・GNSO動向紹介を新規公開(2023/9/15)
https://www.nic.ad.jp/ja/icann/gnso.html
┏◆ イベント等のお知らせ 計5件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ Internet Governance Forum 2023 ◇
インターネットガバナンスフォーラム(IGF)の2023年会合が、2023年10月
8日から12日に、京都市にある国立京都国際会館で開催されます。この
IGF2023に向けた準備のために、JPNICは、日本IGFタスクフォースに
設立発起人ならびに事務局として参画しています。
IGF 2023
https://www.intgovforum.org/en/content/igf-2023
インターネット・ガバナンス・フォーラム京都2023
https://www.soumu.go.jp/igfkyoto2023/
日本IGFタスクフォース
https://igf2023taskforce.jp/
IGF 2023は、日本での開催という貴重な機会となりますので、多くの皆
様にご参加いただければと思います。
◇ RPKI実証実験 体験ハンズオン(ハイブリッド) ◇
RPKI (リソースPKI)を使ったBGPのセキュリティ技術は、国際的に利用
が広がり国内でも注目されています。この度、RPKIを使ったROV (BGPに
おける経路情報のオリジン検証)を体験いただけるハンズオンを全3回
開催します。今後は、第3回を10月20日(金)@大阪大学 VisLab.OSAKA
で開催予定です。
RPKI実証実験 体験ハンズオン(ハイブリッド)開催のご案内
(6月/8月/10月・参加無料)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2023/20230622-02.html
◇ DNSSEC実証 体験ハンズオン(オンライン) ◇
DNSSECの運用に興味のある方、不正なDNS応答に関する動作を検証して
みたい方に向けたDNSSECの体験ハンズオンを、全3回(8月8日(火)、9月25
日(月)、10月5日(木)、14:00-18:00)開催します。各回の実施内容は同
じものです。オンラインにて無料でご参加可能です。
DNSSEC実証 体験ハンズオン(オンライン)開催のご案内
(8月/9月/10月・参加無料)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2023/20230728-02.html
◇ 自分が働く"ネット業界"をよく知ろう!「インターネット入門」 ◇
ネットワーク業界で働いていても、自分が携わる業務以外のことはわか
らないという場面は経験したことがあるのではないでしょうか。主にネ
ットワーク業界に入って間もない方や、異動でネットワークに携わるこ
とになった方などを対象として、エンジニア・非エンジニア問わずに知
っておいて欲しい基礎知識やエッセンスをお伝えします。
自分が働く"ネット業界"をよく知ろう!
「インターネット入門」開催のご案内(無料・要事前登録)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2023/20230915-01.html
◇ JPNIC事務局正職員募集 ◇
JPNICでは、技術系総合職の正職員を募集しています。
JPNIC事務局正職員募集のお知らせ
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2023/20230810-01.html
___________________________________
■■■■■ News & Views以外の情報発信もご利用ください! ■■■■■
ブログ https://blog.nic.ad.jp/ Twitter https://twitter.com/JPNIC_info
YouTube https://www.youtube.com/@JPNIC_info
___________________________________
■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
::::: 会員リスト ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
:::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━ JPNICへのご連絡/お問い合わせは極力電子メールでお願いします ━━
■ 各種お問い合わせ先:https://www.nic.ad.jp/ja/profile/info.html ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPNIC News & Views vol.2025 【トピックス号】
@ 発行 一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田2-12-6 内神田OSビル4階
@ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
https://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇ JPNIC Webにも掲載していますので、情報共有にご活用ください ◇
登録・削除・変更 https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
バックナンバー https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/
___________________________________
■■■■■ News & ViewsはRSS経由でも配信しています! ■■■■■
::::: https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml :::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ https://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2023 Japan Network Information Center

