━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ __ /P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.2167【トピックス号】2025.6.30◆ _/NIC ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ---------- PR -------------------------------------------------------- ★帯域保証は当たり前。より重要なのはその先をどうするか★ □遅延の蓄積をいかに抑えられるかがインターネットの重要課題□ ■ BGPの限界を超える「インテリジェント・ルーティング」で解決!■ □ https://www.packetfabric.co.jp/solution/detail20.html □ ■■■■■ パケットファブリック・ジャパン株式会社 ■■■■■ ---------------------------------------------------------------------- □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 6/23~6/29に発信したJPNICからのお知らせ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このトピックス号では、先週に公開したJPNICブログ記事、お知らせ、Webの 更新情報などを原則月曜日にまとめてご紹介します。 今回の注目記事は、JPNICを30年にわたりご支援いただいている会員組織の皆 様に「JPNIC入会30年 永年会員表彰」を行った模様をお届けしたブログ記事で す。 この他に先週は、ブログがもう2件、トピックスが1件ありました。イベント 等のお知らせも2件掲載しています。 今週7月2日、3日に【Internet Week ショーケース in 奈良】を開催します。 2日間で最新情報をキャッチアップできる内容で、現地会場では技術相談ラウ ンジも行います。当日でも参加登録が可能です。皆様のご参加をお待ちしてお ります。 参加登録(参加費無料・配信あり) https://internetweek.jp/sc-nara/application ┏◆ 先週公開のJPNICブログ記事 計3件 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・News & Views コラム:ネットワーク運用者の視点から見るサイバー攻撃へ の憂い(2025/6/27) | | メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブ | ログでもご紹介しています。2025年3月は、株式会社インターネットイ | ニシアティブ(IIJ)でバックボーンネットワーク運用やPeering | Managerとして活躍されている、蓬田裕一さんのコラムをお届けしまし | た。ISPのインフラに長く携わってこられたからこその、憂いや想いを | お書きくださいました。共感なさる方も多いのではないでしょうか... | | 続きを読む → | https://blog.nic.ad.jp/2025/10782/ ・AFRINICの状況に関する速報(2025年6月26日)(2025/6/26) | | AFRINICでは中断していた管財人プロセスの再開後、理事選挙が実施さ | れることなり今週6月23日が投票日でしたが、ICANNが6月25日付で | AFRINIC管財人に向けて不作為や選挙プロセスの不正疑惑を列挙する公 | 開書簡を送付・公開しました。6月26日時点の状況を速報としてお伝え | します... | | 続きを読む → | https://blog.nic.ad.jp/2025/10771/ ・JPNIC入会30年 永年会員表彰を実施しました -長年のご支援に感謝を込めて- (2025/06/25) | | 2025年6月16日(月)に開催した第77回JPNIC通常総会では、総会に引き | 続きJPNIC会員フォーラムを開催し、30年もの長きにわたり継続して会 | 員としてご支援いただいている組織の皆様に「JPNIC入会30年 永年会 | 員表彰」を行いました。その時の模様をお届けいたします... | | 続きを読む → | https://blog.nic.ad.jp/2025/10756/ ┏◆ 先週のトピックスとお知らせ 計1件 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・Internet Week ショーケース in 奈良、いよいよ開催! (2025/06/24) https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2025/20250624-01.html ┏◆ イベント等のお知らせ 計2件 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇ 来週開催!Internet Week ショーケース in 奈良 ◇ 2025年7月2日(水)~3日(木)に奈良県にてInternet Week ショーケース を開催します。昨年のInternet Weekよりプログラムをいくつか厳選し、 2日間に再構成したものを無料でお届けします。オンライン配信も予定し ています。プログラムをご確認の上、ご参加をお待ちしております。 なんでも技術相談ラウンジも開催し、さまざまな質問やご相談にお応え します。ぜひお気軽にお立ち寄りください! Internet Week ショーケース in 奈良 Webサイト https://internetweek.jp/sc-nara/ プログラム https://internetweek.jp/sc-nara/archives/program 参加登録(参加費無料) https://internetweek.jp/sc-nara/application ◇ Internet Week 2024 プレゼンテーション資料・動画 ◇ 2024年11月に開催しましたInternet Week 2024のプレゼンテーション資 料と動画を公開しています。7月のInternet Week ショーケース in 奈良 の参加前、事前学習などにぜひご活用ください! Internet Week 2024プレゼンテーション資料 https://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2024/proceedings/ 通年ご利用いただける動画コンテンツInternet Week Basic オンデマン ドもございますので、ぜひご視聴ください。 Internet Week Basic オンデマンド https://internetweek.jp/bo/ ___________________________________ ■■■■■ News & Views以外の情報発信もご利用ください! ■■■■■ ブログ https://blog.nic.ad.jp/ X(Twitter) https://x.com/JPNIC_info YouTube https://www.youtube.com/@JPNIC_info ___________________________________ ■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■ ::::: 会員リスト ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/ :::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有) □┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□ ┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━ JPNICへのご連絡/お問い合わせは極力電子メールでお願いします ━━ ■ 各種お問い合わせ先:https://www.nic.ad.jp/ja/profile/info.html ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ JPNIC News & Views vol.2167 【トピックス号】 @ 発行 一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター 101-0047 東京都千代田区内神田2-12-6 内神田OSビル4階 @ 配信先変更・停止 https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/#regist @ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ___________________________________ 本メールを転載・複製・再配布・引用される際には https://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇ JPNIC Webにも掲載していますので、情報共有にご活用ください ◇ 登録・削除・変更 https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/ バックナンバー https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/ ___________________________________ ■■■■■ News & ViewsはRSS経由でも配信しています! ■■■■■ ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml :::::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■◆ @ Japan Network Information Center ■■◆ @ https://www.nic.ad.jp/ ■■ Copyright(C), 2025 Japan Network Information Center