メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

◆◆【 3 】News & Views Column
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇ ノートPCを持ち歩く生活

   私たちの業界にいる人々の多くは日常的にノートPCを持ち歩いて、暇を見つ
  けてはそれを開いて仕事をしています。また仕事柄ネットワークが欠かせない
  ので、PHSや携帯電話などでアクセスを試みます。そういう類の人々の例に漏れ
  ず、私もノートPCからインターネットにつながりさえすれば、メールの読み書
  き・必要となる資料のダウンロード・重要な関係者とのチャット、ルータのコ
  ンフィグレーションと、ほとんどの仕事を処理できます。

   全く便利になったもので、新幹線に乗っている間にルータの障害対応をした
  こともありますし、通勤途上の京浜東北線の中でドメイン名申請を済ませた、
  なんてこともあります。

  「昔ファックスもなかった頃は、仕上げた設計図が先方に郵便で届くまでの間
  は仕事しなくて良かったのになぁ」と、昔の上司から聞いたことがあります。
  そんな前のことは分からないのですが、数年前から見ても隔世の感があります。

   今週(執筆時点)はインターネットウィークが開催されていますが、会場と
  なったパシフィコ横浜では、会場内で無線LANを利用することができます。LAN
  まで揃うと、オフィスにいるように快適に仕事ができます。

   発表を聞きながら、ちょっとした隙にメールを読み、明日の発表のスライド
  を作り、メールで送ってコメントをもらい、と、ネットワークにつながってい
  ることを前提として仕事が進んでいきます。この原稿も、無線LANからメール
  で入稿したものです。

   無線LANも普及が目覚しく、街中のカフェやハンバーガーショップ、空港な
  ど利用できるところが増えつづけています。ユビキタス・コンピューティング
  (※)などという言葉もかなり現実味を帯びてきました。

   最近発売されるノートPCは、Ethernetのポートやモデム内蔵は当たり前、無
  線LANやPHSまで内蔵されているものもあります。Windows XPも発売されたこと
  もあり、4年間持ち歩いたノートをついに買い換えようと考えています。体の
  一部と言っても過言ではありませんから、自然と選定基準も厳しくなります。

   仕事に追われることを嘆いても始まりません。新しいノートPCがより快適な
  作業環境をもたらしてくれることを願うばかりです。

                                          IPアドレス検討委員会委員長
                                          前村昌紀 (イクアント株式会社)

  ※ユビキタスコンピューティングについてはインターネット用語1分解説を
    ご覧下さい。

 

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.