メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索
								 1995/05/12
								 資料8
第3回 JPNIC 理事会議事要録抜粋

開催日時 : 平成6年5月31日(火) 10:28~13:14
場    所 : 東京大学大型計算機センター大会議室

4.会員の入会承認手続きについて
  通常の入会承認(付帯事項なし)については、事務局からの審議依頼をもっ
て議事の開始とし、投票期間は1ヶ月とすることが承認された。


=============================================================================

[ 参考資料1:日本ネットワークインフォメーションセンター規程抜粋 ]

第6条  会員になろうとするものは、本センター会員と会費に関する細則に定
  める手続を経て申込み理事会の承認を得なければならない。

第12条  会員で退会しようとするものは本センター会員と会費に関する細則に
  定める手続を経なければならない。


第28条  本センター議決機関として以下の3つの会議を置く。ただし、各会議
  の構成員、議決内容等は第2節以降に定める。
  1.理事会。
  2.運営委員会。
  3.総会。
第29条  本センター各会議の開催方法は以下の通りとする。ただし、総会にお
  ける理事および監事の選挙は本センター選挙に関する細則に定めるものとす
  る。
  1.責任者が構成員を招集して会議を開催し、議長をつとめる。
  2.責任者が構成員宛の書面(電子メイルを含む)によって会議を開催する。
第30条 本センター各会議が第29条1項に定められる方法で開催された場合、
  議決方法は以下の通りとする。
  1.各会議は、構成員の3分の2以上出席しなければ開くことができない。
    ただし、書面等をもって他の出席者に委任した者についてはこれを出席者
    とみなす。各会議の議事は出席者の過半数をもって決し、可否同数のとき
    は責任者の決するところに従う。
第31条 本センター各会議が第29条2項に定められる方法で開催された場合、
  議決方法は以下の1による。ただし、あらかじめその会議において議決した
  場合には、以下の2も採用できる。
  1(正式投票)各会議の責任者は投票期間および議事を明示したうえで書面
  (電子メイルを含む)による投票開始宣言を行ない、会議の構成員の過半数
  の賛成をもって決する。責任者の票を加えても投票期間中に過半数に達しな
  い議事は廃案となる。投票期間は1週間以上3カ月以内とする。
  2(簡易承認投票)各会議の責任者は投票期間および承認案件を明示したう
  えで書面(電子メイルを含む)による承認議事開始宣言を行なう。投票期間
  中に反対投票がなければ承認案件成立とする。投票期間は1週間以上1カ月
  以内とする。

第32条  センター長は必要に応じ理事会を開催する。理事会の責任者はセンタ
  ー長とする。ただし、理事会の構成員は理事とする。
第33条  監事は理事会に出席して意見を述べることができる。
第34条 理事会は運営委員を任免する。運営委員の任期は会計年度の終りまで
  とする。ただし次年度の再任を妨げない。
    運営委員はその任期満了後でも後任者が任命されるまではなおその職務を
  行う。
第35条  理事会は本規程内に別に定められるもののほか、本センターの運営に
  おいて必要と認められる事項について議決する。



[ 参考資料2:本センター会員と会費に関する細則抜粋 ]

第3条  正会員は退会の際本センター事務局に退会届を提出し、理事会の承認
  を得なければならない。

[ 参考資料3:理事会への入会審議依頼 ]


From: secretariat@nic.ad.jp
To: board@nic.ad.jp
Reply-To: board@nic.ad.jp
Date: Tue, 09 May 95 14:52:29 +0900
Subject: (JPNIC Board 273) JPNIC application( N-NET )

JPNIC 理事各位
							JPNIC 事務局

 以下の通り、会員名「日産インターネット」により、本センターへの入会申
込がありましたので、入会の可否について審議を開始して下さいますようお願
い致します。審議の期限は、6月9日までとなります。

 なお、ネットワークの運用規約に相当する資料として、「株式会社 日産情
報ネットワーク インターネット・サービス規約(案)」が提出されております
が、オンラインになっておりません。必要な場合には、FAX でお送り致します
ので、事務局までご連絡願います。

==========================================================================
						  1995年4月27日

	日本ネットワークインフォメーションセンター入会申込書( 1/4 )

日本ネットワークインフォメーションセンター 御中

			責任者名	太 田 美 喜 夫 (印)

 日本ネットワークインフォメーションセンター規程の趣旨に賛同し、下記のと
おり日本ネットワークインフォメーションセンターへの入会を申し込みます。

   [会員名]		日産インターネット

   [Member name]	NISSAN INTERNET

   [会員略称]		N-NET

   [運用組織名]		株式会社日産情報ネットワーク

   [会員種別]		タイプB

   [会員区分]		1	   (正会員のみ記入)

   [会費口数]			口 (賛助会員のみ記入)

   [参加組織数]		3	組織 (主たる会員が個人である場合は不要)

   [参加会員数]			人 (主たる会員が個人である場合のみ記入)

   [管理ドメイン名]	NISSAN-NET.AD.JP	

   責任者:
   [氏名]		太田 美喜夫		[JPNIC ハンドル] MO075JP

   事務連絡担当者:
   [氏名]		木村 良男		[JPNIC ハンドル] YK129JP
	
   JPNIC 委員:
   [氏名]		太田 美喜夫		[JPNIC ハンドル] MO075JP







	日本ネットワークインフォメーションセンター入会申込書( 2/4 )


1.責任者

 [JPNICハンドル]	MO075JP


2.事務連絡担当者

 [JPNICハンドル]	YK129JP

3.JPNIC委員

 JPNIC委員1
 [JPNICハンドル]	MO075JP



--------------------------------------------------------------------
日産インターネット・参加組織リスト

組織名					ドメイン名

日産インターネット			NISSAN-NET.AD.JP
日産インターネット			NNET.OR.JP
株式会社 日産情報ネットワーク		N-NET.CO.JP

==========================================================================
            

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.