1996/10/28 理事会
資料1-1
第 9 回 JPNIC 理事会議事録( 案 )
日 時: 1996 年 4 月 19 日 (金) 15:00~17:15
場 所: 東京都千代田区神田駿河台 3-6
全電通労働会館 3F
出席者:理事 相原玲二 (欠席、委任状提出)
淺野 正一郎
石田 晴久
松本 敏文
丸山 直昌
村井 純
吉村 伸
参考人 平原 正樹 (運営委員長)
神山 一恵 (Domain 作業主査)
後藤 邦夫 (FINANCE 作業部会副査)
監事 小西 和憲
東田 幸樹
事務局 斉藤 仁
山上 正代
配布資料:
資料1-1 第 7 回 JPNIC 理事会議事要録( 案 )
資料1-2 第 8 回 JPNIC 理事会議事要録( 案 )
資料1-3-1 理事会 電子メイル会議について
資料1-3-2 JPNIC 会員の退会について
資料1-3-3 JPNIC 会員種別の変更
資料1-3-4 JPNIC 会員の運用組織の変更
資料1-3-5 JPNIC 会員の一覧
資料2-1 収支計算書
資料2-2 正味財産増減計算書
資料2-3 貸借対照表
資料2-4 財産目録
資料2-5 固定資産減価償却内訳表
資料2-6 1995年度会費納入状況について
資料3-1 JPドメイン名割り当てグループ(Domain WG) 1995年度活動報告書
資料3-2 1995年度 IP/AS WG活動報告
資料3-3 1995年度 DB WG 作業報告
資料3-4 1995年度 DNS WG 作業報告
資料3-5 1995年度 PUB WG 活動報告
資料3-6 1995年度 SOC WG 活動報告
資料3-7 1995年度 Future WG 活動報告
資料3-8 1995年度 FINANCE WG 活動報告
資料3-9 1995年度 INTL WG 活動報告
資料3-10 1995年度 RULE WG 活動報告
資料3-11 1995年度 JPNIC IS-WG 活動報告
資料3-12 1995年度 STAT-WG 活動報告
資料3-13 1995年度 事務局活動報告
資料4 1996年度 JPNIC 事業計画(案)
資料5-1 1996年度予算(案)
資料5-2 1996年度収入見通し
資料6 謝金について
資料7 人事委員会からの報告
資料8 JPNIC 非常勤事務局長給与規定(案)
議事概要
村井センター長司会のもと、JPNIC規程第 32 条に基づき第 9 回 JPNIC 理
事会が要請され、第 30 条第 1 項に基づいて理事会構成員の 2/3 ( 7名、内
委任状 1 通 )の出席)確認され、第 8 回 JPNIC 理事会が成立、開催が宣言
された。
議事に先立ち、4 月より事務局職員となった志々目 幸憲さんと近藤 美菜子さ
んの紹介があった。
続いて本日の議題に関連のある運営委員の平原運営委員長及び、Domain 作業
部会主査の神山委員、FINANCE 作業部会の副査である後藤 (邦)委員及び、事
務局員 2 名の参加が了承された。
また、本日の議事の進行について修正があり、以下のの討議を議題 9 の後に
することが了承された。
議題 4 : 1996 年度以降の活動について
議題 5 : 1996 年度予算案
引き続き、配布資料の確認があった。
1. 前回議事録の承認及び確認
1.1) 第 7 回 JPNIC理事会議事要録の承認
丸山理事により資料 1-1 に基づいて第 7 回 JPNIC理事会議事要録(案)
の説明があり、承認された。
1.2) 第 8 回 JPNIC理事会議事要録の承認
丸山理事により資料 1-2 に基づいて第 8 回 JPNIC理事会議事要録(案)
の説明があり、承認された。
1.3) 理事会電子メイル会議についての確認
丸山理事により資料 1-3-1 ~ 1-3-5 に基づいた報告があり、承認された。
さらに、以下の点が補足された。
*RULE 作業部会への依頼事項
会員の資格について同様な通信業の凡例を見習ってガイドラインを
検討する。
2. 1995 年度の決算報告
丸山理事により資料 2-1 に基づいた報告と以下の補足説明があり、審議の
結果承認された
*前年度までは資産を持たない方向で予算執行を行なっていたが、1995 年
度は法人化へ向けて法人会計に沿った方向へと実践してきた。
*支出の部
・予備費
以下に挙げる項目は会計上資産となるため、その項目にもともと
含めてていた会計上資産となり得ない支出金額は予備支出へまわ
った。
10. 機器整備費
22. 電気設備取得支出
23. 建物付属設備取得支出
24. 内装工事支出
25. 器具備品購入支出
・広報活動費:翻訳の発注が順調にいかなかった。
・給与手当:事務局スペースの問題等から人の雇用ができなかった。
・減価償却費:資産が生じたため計上した。
*収入の部
・予想を大幅に上回った。
・未収金:12 ~ 1 月発生手数料の未回収部
2 ~ 3 月 〃 〃
3 月 31 日現在会費の 〃
3. 1995 年度活動報告
平原運営委員長により、資料 3-1 ~ 3-13 に基づいて報告があり審議の
結果承認された。
6. 謝金について
丸山理事により資料 6 に基づいて提案と説明があり、審議の結果承認され
た。
7. 人事委員会からの報告
丸山理事により資料 7 に基づいて報告と提案があり、審議の結果承認さ
れた。
8. 非常勤事務局長給与について
人事委員により資料 8 に基づいて提案があり、審議の結果承認された。
9. JPNIC 会員の運用形態変更について
平原運営委員長により、資料 1-3-4 に基づいた運営委員の提案があり、
審議の結果承認された。
10. DOM-WG の今後の活動について
社会情勢にあわせて新しいJP ドメイン名割当スペースを抜本的に見直す姿
勢で検討を行なっていく旨と、以下のスケジュールが報告され、承認された。
5/14 DOM-WG の考え方と意見収集
5/17 総会で説明を行なう
・また、議案 4、議案 5 については、運営委員会及び公益法人設立準備委員を
交えて再び検討し理事会へ提案してもらうこととなった。
以上
-- 17:15 --