資料5
担当理事設置について
公益社団法人化に伴い
(ア) 理事の職務の活性化が必要であること(形式的な理事の設置だけでは不十分)
(イ) 事務局長を必要とするにもかかわらず常勤理事の設置が現在の状況では困難
であること
などにより、次ページに示すような担当理事を設置し、担当理事どうしによる常任理事会
に近い業務執行を行うこととする。ただし、各担当理事の役割・名称は今後更に検討し
ていくこととする。
資料5
JPNIC機構図(案)
最高意思決定機関
┏━━━━━┓
┃ 社員総会 ┃
┗━━┳━━┛ 監査機関
┃ ┏━━━┓
┣━━━━━┫ 監事 ┃
代表及び業務執行機関 ┃ ┗━━━┛
┌───────────────────────────────────╂─────────┐
│ 代表機関 ┃ │
│ :‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥: ┃ │
│ :┏━━━━━┓ ┏━━━━━┓: ┃ │
│ :┃ 理事長 ┣━━━┫ 副理事長 ┃: ┃ │
│ :┗━━┳━━┛ ┗━━━━━┛: ┃ │
│ :‥‥‥┃‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥: ┃ │
│ ┃ ┃ │
│ ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃ │
│‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥┃‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥┃┃‥‥‥‥‥‥‥‥‥│
│: ┏━━━┻━━━┓/ ┏━┻┻━━┓ :│
│: ┃事務局担当理事┃|事務局運営総括 ┃ 理事会 ┃ :│
│: ┗━━━┳━━━┛|事業遂行総括 ┗━━┳━┳┛ :│
│: ┃ \ ┃ ┃ :│
│: ┏━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┓ ┃ ┃ :│
│: ┃ ┃ ┃ ┃┏┻━━━━┓ :│
│: ┏━━━┻━━━┓┏━━━━┻━━━━┓┏━━━┻━━━┓ ┃┃人事委員会┃ :│
│: ┃ 総務担当理事 ┃┃ システム担当理事 ┃┃ 事業担当理事 ┃ ┃┗━━━━━┛ :│
│: ┗━━━┳━━━┛┗━━━━┳━━━━┛┗━━━┳━━━┛ ┃ 事務局職員の :│
│: ┃/ ┃/ ┃/ ┃ 人事案件審議機関:│
│: ┃|会員 ┃|事務運営システム ┃|[一般会計] ┃ :│
│: ┃|会議 ┃|事業遂行システム ┃| 情報収集・提供 ┃ :│
│: ┃|役員 ┃|ネットワーク整備 ┃| 認証技術研究 ┃ :│
│: ┃|人事 ┃\ ┃| 調査研究 ┃ :│
│: ┃|予算 ┃ ┃| 教育・普及啓蒙 ┃ :│
│: ┃|経理 ┃ ┃| ガイドライン策定┃ :│
│: ┃|広報 ┃ ┃|[特別会計] ┃ :│
│: ┃|その他 ┃ ┃| 資源管理 ┃ :│
│: ┃\ ┃ ┃\ ┃ :│
│‥‥‥‥‥┃‥‥‥‥‥‥‥‥‥┃‥‥‥‥‥‥‥‥‥┃‥‥‥‥‥‥‥‥‥┃‥‥‥‥‥‥‥‥‥│
└─────┃─────────┃─────────┃─────────╂─────────┘
┃ ┃ ┃ ┃
┗━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┛ ┃
事務局 ┃ ┃
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥┃‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ┃
: ┏━━┻━━┓ : ┃
: ┃ 事務局長 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━┫
: ┗━━┳━━┛ : ┃事業に関する
: ┃ : ┃審議機関
: ┏━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┓ : ┃
: ┃ ┃ ┃ : ┏━━┻━━┓
: ┏━━┻━━┓ ┏━━━┻━━━┓ ┏━━┻━━┓ : ┃運営委員会┃
: ┃ 総務担当 ┃ ┃ システム担当 ┃ ┃ 事業担当 ┃ : ┗━━┳━━┛
: ┗━━━━━┛ ┗━━━━━━━┛ ┗━━━━━┛ : ┃
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ┃
┃
┃
検討部会 ┏━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓┃
┃┃ DOM WG ┃┃IP+AD WG┃┃ DB+DNS ┃┃ PUB WG ┃┃ IS WG ┃┃STAT WG ┃┃ EDU WG ┃┃
┃┃ ┃┃ ┃┃ WG ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛┃
┃┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓ ┃
┃┃ RES WG ┃┃ SOC WG ┃┃ FUTURE ┃┃FINANCE ┃┃RULE WG ┃┃INTL WG ┃ ┃
┃┃ ┃┃ ┃┃ WG ┃┃WG ┃┃ ┃┃ ┃ ┃
┃┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

