1997/02/25 理事会
資料1-2
JPNIC 会員一覧
( 1997年2月13日現在 )
正会員数: 168 (タイプA=20, タイプB=148)
No.1 a. [会員略称] RIC-Tsukuba
b. [会員名] つくば相互接続ネットワーク協議会
B. [会員種別] タイプA
E. [議決権数] 2
F. [運用組織名] つくば相互接続ネットワーク協議会
P. [入会日] 1993/04/01
No.2 a. [会員略称] Tohoku-inet
b. [会員名] 東北インターネット
B. [会員種別] タイプA
E. [議決権数] 2
F. [運用組織名] 東北インターネット協議会
P. [入会日] 1993/04/01
No.3 a. [会員略称] CSI
b. [会員名] 中国・四国インターネット協議会
B. [会員種別] タイプA
E. [議決権数] 3
F. [運用組織名] 中国・四国インターネット協議会
P. [入会日] 1993/04/01
No.6 a. [会員略称] IIJ
b. [会員名] IIJ インターネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 6
F. [運用組織名] 株式会社 インターネットイニシアティブ
P. [入会日] 1993/04/01
No.7 a. [会員略称] TOPIC
b. [会員名] 東北学術研究インターネットコミュニティ
B. [会員種別] タイプA
E. [議決権数] 3
F. [運用組織名] 東北学術研究インターネットコミュニティ
P. [入会日] 1993/04/01
No.8 a. [会員略称] JAIN
b. [会員名] Japan Academic Inter-university Network
B. [会員種別] タイプA
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] JAIN Consortium
P. [入会日] 1993/04/01
No.9 a. [会員略称] WIDE
b. [会員名] WIDE インターネット
B. [会員種別] タイプA
E. [議決権数] 4
F. [運用組織名] WIDE Project
P. [入会日] 1993/04/02
No.10 a. [会員略称] JOIN
b. [会員名] Japan Organized InterNetwork
B. [会員種別] タイプA
E. [議決権数] 2
F. [運用組織名] JOIN協会
P. [入会日] 1993/04/02
No.11 a. [会員略称] BITNETJP
b. [会員名] "Because It's Time" Network in JaPan
B. [会員種別] タイプA
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] JOIN協会
P. [入会日] 1993/04/02
No.12 a. [会員略称] SINET
b. [会員名] 学術情報ネットワークインターネット・バックボーン
B. [会員種別] タイプA
E. [議決権数] 5
F. [運用組織名] 学術情報センター
P. [入会日] 1993/04/02
No.13 a. [会員略称] WINC
b. [会員名] 関西ネットワーク相互接続協会
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 3
F. [運用組織名] 関西ネットワーク相互接続協会
P. [入会日] 1993/04/02
No.14 a. [会員略称] KARRN
b. [会員名] 九州地域研究ネットワーク
B. [会員種別] タイプA
E. [議決権数] 3
F. [運用組織名] KARRN 協会
P. [入会日] 1993/04/02
No.15 a. [会員略称] ORIONS
b. [会員名] 大阪地域大学間ネットワーク
B. [会員種別] タイプA
E. [議決権数] 4
F. [運用組織名] 大阪地域大学間ネットワーク等連絡協議会
P. [入会日] 1993/04/02
No.16 a. [会員略称] TRAIN
b. [会員名] 東京地域アカデミックネットワーク
B. [会員種別] タイプA
E. [議決権数] 4
F. [運用組織名] 東京大学大型計算機センター
P. [入会日] 1993/04/02
No.17 a. [会員略称] NORTH
b. [会員名] 北海道地域ネットワーク協議会
B. [会員種別] タイプA
E. [議決権数] 2
F. [運用組織名] 北海道地域ネットワーク協議会
P. [入会日] 1993/04/02
No.18 a. [会員略称] Spin
b. [会員名] AT&T Jens Spin インターネットサービス
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 5
F. [運用組織名] AT&T Jens株式会社
P. [入会日] 1993/04/27
No.19 a. [会員略称] InfoWeb
b. [会員名] InfoWeb
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 4
F. [運用組織名] 富士通株式会社
P. [入会日] 1993/08/26
No.20 a. [会員略称] GDBnetJP
b. [会員名] 日本ゲノムデータベースネットワーク
B. [会員種別] タイプA
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 日本ゲノムデータベースネットワーク運営委員会
P. [入会日] 1993/11/15
No.21 a. [会員略称] PSINet
b. [会員名] PSINet
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 2
F. [運用組織名] PSINet 株式会社
P. [入会日] 1993/11/24
No.22 a. [会員略称] STAR-Internet
b. [会員名] スターネット株式会社
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 2
F. [運用組織名] スターネット株式会社
P. [入会日] 1994/07/19
No.23 a. [会員略称] IMnet
b. [会員名] 省際ネットワーク
B. [会員種別] イプA
E. [議決権数] 3
F. [運用組織名] 省際ネットワーク
P. [入会日] 1994/11/08
No.24 a. [会員略称] YACC
b. [会員名] 山梨地域インターネット協会
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 2
F. [運用組織名] 山梨地域インターネット協会
P. [入会日] 1994/11/17
No.25 a. [会員略称] RIM
b. [会員名] リムネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 2
F. [運用組織名] 株式会社リムネット
P. [入会日] 1994/11/18
No.26 a. [会員略称] MESH
b. [会員名] C&Cインターネットサービス mesh
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 4
F. [運用組織名] 日本電気株式会社
P. [入会日] 1994/11/25
No.27 a. [会員略称] TCP
b. [会員名] 東海地域インターネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 3
F. [運用組織名] 東海インターネット株式会社
P. [入会日] 1993/04/01
No.28 a. [会員略称] CBI
b. [会員名] 計算機と化学・生物学の会(CBI研究会)
B. [会員種別] タイプA
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 計算機と化学・生物学の会(CBI研究会)
P. [入会日] 1994/12/10
No.29 a. [会員略称] InfoSphere
b. [会員名] InfoSphere
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 4
F. [運用組織名] 株式会社NTTPCコミュニケーションズ
P. [入会日] 1994/12/26
No.30 a. [会員略称] Cyber-NET
b. [会員名] サイバーテクノロジーズインターナショナル株式会社
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 2
F. [運用組織名] サイバーテクノロジーズインターナショナル株式会社
P. [入会日] 1995/01/12
No.31 a. [会員略称] NIS
b. [会員名] NIS インタ-ネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 3
F. [運用組織名] ネットワ-ク情報サ-ビス株式会社
P. [入会日] 1995/01/12
No.32 a. [会員略称] TokyoNet
b. [会員名] 東京インターネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 5
F. [運用組織名] 東京インターネット株式会社
P. [入会日] 1995/02/27
No.33 a. [会員略称] AVISNET
b. [会員名] アヴィスネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社電算
P. [入会日] 1995/02/28
No.34 a. [会員略称] JTNET
b. [会員名] 次世代通信研究館
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 次世代通信研究館
P. [入会日] 1995/03/10
No.35 a. [会員略称] InternetKDD
b. [会員名] インターネットKDD
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 3
F. [運用組織名] 国際電信電話株式会社
P. [入会日] 1995/03/10
No.36 a. [会員略称] GOL
b. [会員名] グローバル オンライン
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 3
F. [運用組織名] グローバル オンライン ジャパン(株)
P. [入会日] 1995/04/07
No.37 a. [会員略称] CRnet
b. [会員名] CR インターネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 3
F. [運用組織名] 株式会社シー・アール
P. [入会日] 1995/04/07
No.38 a. [会員略称] NETSPACE
b. [会員名] NETSPACE
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 2
F. [運用組織名] 株式会社 日立製作所
P. [入会日] 1995/04/10
No.39 a. [会員略称] Inforyukyu
b. [会員名] Inforyukyu
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社沖縄富士通システムエンジニアリング
P. [入会日] 1995/04/12
No.40 a. [会員略称] AAA
b. [会員名] アーキテック・アンド・アーツ
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 3
F. [運用組織名] アーキテック・アンド・アーツ株式会社
P. [入会日] 1995/04/17
No.41 a. [会員略称] NTT-MM-P
b. [会員名] NTT マルチメディア通信共同利用実験プロジェクト
B. [会員種別] タイプA
E. [議決権数] 2
F. [運用組織名] 日本電信電話株式会社
P. [入会日] 1995/04/17
No.42 a. [会員略称] ASINC
b. [会員名] 信州インターネット協議会ネットワーク
B. [会員種別] タイプA
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 信州インターネット協議会
P. [入会日] 1995/04/17
No.43 a. [会員略称] Sinfony
b. [会員名] Sinfony
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 4
F. [運用組織名] ソニーシステムデザイン株式会社 シンフォニー事業室
P. [入会日] 1995/04/20
No.44 a. [会員略称] N-NET
b. [会員名] 日産インターネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社日産情報ネットワーク
P. [入会日] 1995/05/12
No.45 a. [会員略称] HITS
b. [会員名] 高速情報通信システム株式会社
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 2
F. [運用組織名] 高速情報通信システム株式会社
P. [入会日] 1995/05/18
No.46 a. [会員略称] BEKKOAME-INTERNET
b. [会員名] 株式会社 ベッコアメ・インターネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 3
F. [運用組織名] 株式会社ベッコアメ・インターネット
P. [入会日] 1995/06/13
No.47 a. [会員略称] InterVia
b. [会員名] InterVia
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 3
F. [運用組織名] NTTデータ通信 株式会社
P. [入会日] 1995/06/26
No.48 a. [会員略称] IBMNET
b. [会員名] IBMNET
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 2
F. [運用組織名] インフォメーション・テクノロジー・ソリューション株式会社
P. [入会日] 1995/06/29
No.49 a. [会員略称] threeWeb
b. [会員名] 株式会社スリーウェブ
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社スリーウェブ
P. [入会日] 1995/07/03
No.50 a. [会員略称] ASAHI-NET
b. [会員名] ASAHIネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社アトソン
P. [入会日] 1995/07/10
No.51 a. [会員略称] U-netSURF
b. [会員名] U-net インターネットサービス SURF
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 日本ユニシス情報システム株式会社
P. [入会日] 1995/07/20
No.52 a. [会員略称] MIND
b. [会員名] 三菱電機情報ネットワーク株式会社
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 3
F. [運用組織名] 三菱電機情報ネットワーク株式会社
P. [入会日] 1995/07/25
No.54 a. [会員略称] URBAN
b. [会員名] アーバンインターネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社アーバンエコロジー
P. [入会日] 1995/08/14
No.55 a. [会員略称] FINE
b. [会員名] FastNet Internet Exchange
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] ファストネット株式会社
P. [入会日] 1995/08/21
No.56 a. [会員略称] SPRITE-NET
b. [会員名] SPRITE
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 2
F. [運用組織名] 株式会社エヌアイエスプラス
P. [入会日] 1995/08/21
No.57 a. [会員略称] PearlVision
b. [会員名] パールネットサービス株式会社
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 2
F. [運用組織名] パールネットサービス株式会社
P. [入会日] 1995/08/28
No.58 a. [会員略称] InfoSnow
b. [会員名] InfoSnow
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社富士通北海道システムエンジニアリング
P. [入会日] 1995/08/30
No.59 a. [会員略称] MAJIC
b. [会員名] MAJIC
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 日本ケーブル・アンド・ワイヤレスCSL(株)
P. [入会日] 1995/09/04
No.60 a. [会員略称] ITJITNet
b. [会員名] ITJITネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 3
F. [運用組織名] ITJITネット
P. [入会日] 1995/09/14
No.61 a. [会員略称] KAGAWA-NET
b. [会員名] KAGAWA-NET
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 香川県地域情報化推進協議会
P. [入会日] 1995/10/01
No.62 a. [会員略称] PTOP
b. [会員名] PTOP
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 沖電気工業株式会社
P. [入会日] 1995/10/01
No.63 a. [会員略称] Triton
b. [会員名] 富山インターネット協議会
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 富山インターネット協議会
P. [入会日] 1995/10/01
No.64 a. [会員略称] MediaWeb
b. [会員名] MediaWeb
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 2
F. [運用組織名] MediaWeb
P. [入会日] 1995/10/01
No.65 a. [会員略称] NIJI-NET
b. [会員名] NIJI-NET
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 虹ネット株式会社
P. [入会日] 1995/10/01
No.66 a. [会員略称] PanaNet
b. [会員名] パナネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 松下電器産業株式会社
P. [入会日] 1995/10/01
No.67 a. [会員略称] MAFFIN
b. [会員名] 農林水産省研究ネットワーク
B. [会員種別] タイプA
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 農林水産省農林水産技術会議事務局
P. [入会日] 1995/10/03
No.68 a. [会員略称] daiichi
b. [会員名] ダイイチインターネット・サービス
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社ダイイチ
P. [入会日] 1995/10/03
No.69 a. [会員略称] ANANET
b. [会員名] ASPインターネットサービス
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 全日空システム企画株式会社
P. [入会日] 1995/10/05
No.70 a. [会員略称] Netforward
b. [会員名] Netforward
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社 日立情報システムズ
P. [入会日] 1995/10/05
No.71 a. [会員略称] Infovalley
b. [会員名] Infovalley
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社富士通長野システムエンジニアリング
P. [入会日] 1995/10/11
No.72 a. [会員略称] TALKNet
b. [会員名] トークネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] トークシステム株式会社
P. [入会日] 1995/10/17
No.73 a. [会員略称] InfoRyoma
b. [会員名] InfoRyoma
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] (株)富士通高知システムエンジニアリング
P. [入会日] 1995/10/17
No.74 a. [会員略称] SYNAPSE
b. [会員名] シナプス インターネットサービス
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社 グッド コミュニケーションズ
P. [入会日] 1995/10/18
No.75 a. [会員略称] RWCN
b. [会員名] RWCネットワーク
B. [会員種別] タイプA
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 技術研究組合 新情報処理開発機構
P. [入会日] 1995/10/18
No.76 a. [会員略称] infoNia
b. [会員名] infoNia
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 日本インターネットアクセス株式会社
P. [入会日] 1995/10/27
No.77 a. [会員略称] TINS-NET
b. [会員名] TINS-NET
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 2
F. [運用組織名] 株式会社 つくばインターネットサービス
P. [入会日] 1995/10/30
No.78 a. [会員略称] INTEC
b. [会員名] インテック インターネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 2
F. [運用組織名] 株式会社インテック
P. [入会日] 1995/10/30
No.79 a. [会員略称] InfoSakyu
b. [会員名] InfoSakyu
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社富士通鳥取システムエンジニアリング
P. [入会日] 1995/10/30
No.80 a. [会員略称] Nihon-Net
b. [会員名] 日本ネット研究会
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 日本ネット研究会
P. [入会日] 1995/11/09
No.81 a. [会員略称] Biwako-Inet
b. [会員名] びわこインターネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] びわこインターネット株式会社
P. [入会日] 1995/11/13
No.82 a. [会員略称] SANNET
b. [会員名] サンヨーインターネットサービス
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 三洋電機ソフトウエア株式会社
P. [入会日] 1995/11/24
No.83 a. [会員略称] EVIN-NET
b. [会員名] EVIN-NET
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社エビン
P. [入会日] 1995/11/27
No.84 a. [会員略称] LUVnet
b. [会員名] ラブネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社インターナショナルサイエンティフィック
P. [入会日] 1995/11/30
No.85 a. [会員略称] DTI
b. [会員名] ドリーム・トレイン・インターネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社 ドリーム・トレイン・インターネット
P. [入会日] 1995/12/04
No.86 a. [会員略称] InfoBears
b. [会員名] InfoBears
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] (株)富士通南九州システムエンジニアリング
P. [入会日] 1995/12/06
No.87 a. [会員略称] GlobalVision
b. [会員名] GlobalVision
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 3
F. [運用組織名] 合資会社グローバルビジョン
P. [入会日] 1995/12/11
No.88 a. [会員略称] Infoaomori
b. [会員名] Infoaomori
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社富士通青森システムエンジニアリング
P. [入会日] 1995/12/13
No.89 a. [会員略称] JTN
b. [会員名] 株式会社 日本テレネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 2
F. [運用組織名] Telenet International
P. [入会日] 1995/12/22
No.90 a. [会員略称] Sprint
b. [会員名] Global Sprint Japan
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] GlobalOne Inc.
P. [入会日] 1995/12/22
No.91 a. [会員略称] SWANet
b. [会員名] SWANet
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社 PFU
P. [入会日] 1996/01/09
No.92 a. [会員略称] SUNFIELD
b. [会員名] 株式会社 サンフィールド・インターネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社 サンフィールド・インターネット
P. [入会日] 1996/01/18
No.93 a. [会員略称] Hypernet
b. [会員名] Hypernet
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社 ハイネックス
P. [入会日] 1996/01/29
No.94 a. [会員略称] MaidoWeb
b. [会員名] まいどWeb
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 富士通関西システムエンジニアリング
P. [入会日] 1996/01/30
No.95 a. [会員略称] ISFnet
b. [会員名] インターネット ソリューション ファクトリー ネットワーク
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社エヌ・アンド・アイ・システムズ
P. [入会日] 1996/01/30
No.96 a. [会員略称] MFI
b. [会員名] マウント富士インターネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社 コム
P. [入会日] 1996/01/30
No.97 a. [会員略称] TechnoW
b. [会員名] テクノウエーブ
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] リコーテクノネット株式会社 東京本社
P. [入会日] 1996/02/15
No.98 a. [会員略称] NetLaputa
b. [会員名] 株式会社スペースプライ
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 2
F. [運用組織名] 株式会社スペースプライ
P. [入会日] 1996/02/16
No.99 a. [会員略称] HighwayInternet
b. [会員名] 共同VAN株式会社
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 共同VAN株式会社
P. [入会日] 1996/04/30
No.100 a. [会員略称] CNET
b. [会員名] シーネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] システム開発株式会社
P. [入会日] 1996/04/01
No.101 a. [会員略称] YAMABIKO
b. [会員名] やまびこインターネットサービス
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社 SRA東北
P. [入会日] 1996/03/04
No.102 a. [会員略称] ASK
b. [会員名] ASKnet
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 2
F. [運用組織名] 有限会社 アスクネット
P. [入会日] 1996/04/01
No.103 a. [会員略称] Floweringnet
b. [会員名] Flowering net
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社データシステム米沢
P. [入会日] 1996/04/04
No.104 a. [会員略称] LEE
b. [会員名] LEEnet
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社リース電子
P. [入会日] 1996/04/01
No.105 a. [会員略称] DYNANET
b. [会員名] ダイナネットサービスアジア
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社ダイナネットサービスアジア
P. [入会日] 1996/04/03
No.106 a. [会員略称] famille
b. [会員名] 丸紅インターネットサービス ファミール
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 丸紅株式会社
P. [入会日] 1996/03/26
No.107 a. [会員略称] InterGate
b. [会員名] インターゲイト株式会社
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] インターゲイト株式会社
P. [入会日] 1996/04/05
No.108 a. [会員略称] EBISU
b. [会員名] 株式会社セトプリント
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社セトプリント
P. [入会日] 1996/04/12
No.109 a. [会員略称] MOMIJI
b. [会員名] もみじインターネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社 ハイエレコンコーワ
P. [入会日] 1996/04/11
No.110 a. [会員略称] INTERLINK
b. [会員名] (株)インターリンク
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] (株)インターリンク
P. [入会日] 1996/04/09
No.111 a. [会員略称] SAKURA-UTOPIA
b. [会員名] さくらUTOPIA
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社 さくらケーシーエス
P. [入会日] 1996/04/22
No.112 a. [会員略称] AGS
b. [会員名] あさひ銀総合システム株式会社
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] あさひ銀総合システム株式会社
P. [入会日] 1996/05/10
No.113 a. [会員略称] IDC
b. [会員名] IDC国際デジタル通信(株)
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] IDC国際デジタル通信
P. [入会日] 1996/04/19
No.114 a. [会員略称] fortune
b. [会員名] フォーチュン
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社シーサイドソフトウェア
P. [入会日] 1996/04/12
No.115 a. [会員略称] KeyWave
b. [会員名] KeyWave
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社 平和情報センター
P. [入会日] 1996/04/17
No.116 a. [会員略称] ASCIIFreeway
b. [会員名] アスキーフリーウェイ
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] アスキーネット株式会社
P. [入会日] 1996/05/10
No.117 a. [会員略称] SHIOJIRI
b. [会員名] 塩尻インターネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 塩尻市役所
P. [入会日] 1996/05/10
No.118 a. [会員略称] mmnet
b. [会員名] NTT mmnet
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 日本電信電話株式会社 画像通信事業本部
P. [入会日] 1996/05/24
No.119 a. [会員略称] internet-pro
b. [会員名] インターネットプロ
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 2
F. [運用組織名] インターネットプロ株式会社
P. [入会日] 1996/05/07
No.120 a. [会員略称] ANCHOR
b. [会員名] アンカーインターネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社オージス総研
P. [入会日] 1997/01/28
No.121 a. [会員略称] OBICNET
b. [会員名] オービックインターネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社オービック
P. [入会日] 1996/05/20
No.122 a. [会員略称] INV
b. [会員名] インターネットビークル
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社 スポーツマン
P. [入会日] 1996/05/09
No.123 a. [会員略称] TWICS
b. [会員名] TWICS
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社トウィックス
P. [入会日] 1996/05/13
No.124 a. [会員略称] KCOM
b. [会員名] KCOM
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社 ケイディディコミュニケーションズ
P. [入会日] 1996/05/21
No.125 a. [会員略称] InfoTokyo
b. [会員名] InfoTokyo
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社富士通東京システムズ
P. [入会日] 1996/05/31
No.126 a. [会員略称] Cypress
b. [会員名] サイプレス インターネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 有限会社 サイプレス
P. [入会日] 1996/06/05
No.127 a. [会員略称] Xaxon
b. [会員名] ザクソン株式会社
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] ザクソン株式会社
P. [入会日] 1996/06/07
No.128 a. [会員略称] InfoTera
b. [会員名] InfoTera
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 富士通ソーシアルシステムエンジニアリング
P. [入会日] 1996/06/28
No.129 a. [会員略称] Hummingbird
b. [会員名] Hummingbird
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社ハミングバード
P. [入会日] 1996/06/14
No.130 a. [会員略称] TWJ
b. [会員名] 日本高速通信株式会社
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 日本高速通信株式会社
P. [入会日] 1996/06/20
No.131 a. [会員略称] OCN
b. [会員名] オープンコンピュータネットワーク
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 日本電信電話株式会社
P. [入会日] 1996/07/15
No.132 a. [会員略称] Digital-Japan
b. [会員名] デジタルジャパン・バーチャルウェブホスト・サービス
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] グローバルコモンズ株式会社
P. [入会日] 1996/06/25
No.133 a. [会員略称] infoPepper
b. [会員名] infoPepperインターネットサービス
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 東芝情報システム株式会社 infoPepper
P. [入会日] 1996/07/03
No.134 a. [会員略称] Parkcity-net
b. [会員名] 武蔵野三鷹ケーブルテレビ
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 武蔵野三鷹ケーブルテレビ株式会社
P. [入会日] 1996/07/18
No.135 a. [会員略称] Medical-Bank
b. [会員名] メディカルバンク
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社メディカルバンク
P. [入会日] 1996/08/08
No.136 a. [会員略称] COSMOS
b. [会員名] 株式会社コスモ・サイエンティフィック・システム
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社コスモ・サイエンティフィック・システム
P. [入会日] 1996/08/06
No.137 a. [会員略称] Isle
b. [会員名] 有限会社アイル
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 2
F. [運用組織名] 有限会社アイル
P. [入会日] 1996/07/26
No.138 a. [会員略称] FTK
b. [会員名] 株式会社富士通徳島システムエンジニアリング
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社富士通徳島システムエンジニアリング
P. [入会日] 1996/08/05
No.139 a. [会員略称] TIS
b. [会員名] 株式会社 東洋情報システム
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社東洋情報システム
P. [入会日] 1996/08/13
No.140 a. [会員略称] InfoIbis
b. [会員名] InfoIbis
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社 富士通新潟システムズ
P. [入会日] 1996/08/13
No.141 a. [会員略称] IPC-EXP
b. [会員名] IPCエクスプレス
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] アイピーシー中部株式会社
P. [入会日] 1996/08/21
No.142 a. [会員略称] COSMOS-NET
b. [会員名] COSMOS-NET
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社 コスモスネットコミュニケーションズ
P. [入会日] 1996/10/02
No.143 a. [会員略称] bartok
b. [会員名] bartok
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社ジェンマエンジニアリング
P. [入会日] 1996/08/23
No.145 a. [会員略称] DOLPHIN
b. [会員名] ドルフィンインターネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] (株)ドルフィンインターナショナル
P. [入会日] 1996/09/03
No.146 a. [会員略称] Internet-Kyoto
b. [会員名] インターネットワーク京都
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 2
F. [運用組織名] (財)京都高度技術研究所
P. [入会日] 1996/10/01
No.147 a. [会員略称] GIGANET
b. [会員名] ギガネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] ビジネスネットワークテレコム株式会社
P. [入会日] 1996/10/01
No.148 a. [会員略称] JIPPC
b. [会員名] 日本インターネットプレゼンスプロバイダー協議会
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社 企画屋
P. [入会日] 1996/10/01
No.149 a. [会員略称] TTNet
b. [会員名] 東京通信ネットワーク
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 東京通信ネットワーク株式会社
P. [入会日] 1996/10/25
No.150 a. [会員略称] NET88
b. [会員名] ネット88
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 日本テレコム株式会社
P. [入会日] 1996/10/17
No.151 a. [会員略称] INAKER-NET
b. [会員名] いなかーねっと
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 有限会社サルード
P. [入会日] 1996/10/15
No.152 a. [会員略称] JV-NET
b. [会員名] ジェイ・ヴィ・ネットワーク株式会社
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] ジェイ・ヴィ・ネットワーク株式会社
P. [入会日] 1996/12/17
No.153 a. [会員略称] LINKSTAR-NET
b. [会員名] LINK☆STARネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社 ニッセイコンピュータ
P. [入会日] 1996/11/11
No.154 a. [会員略称] Infomadonna
b. [会員名] Infomadonna
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社富士通愛媛情報システムズ
P. [入会日] 1996/10/31
No.155 a. [会員略称] INETC
b. [会員名] インターネットコミュニケーションサービス
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] (有)インターネットコミュニケーションサービス
P. [入会日] 1996/11/05
No.156 a. [会員略称] SHIKOKU-NET
b. [会員名] 四国インターネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社 四国インターネット
P. [入会日] 1996/10/29
No.157 a. [会員略称] NetClick
b. [会員名] 株式会社ネット・クリック
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社ネット・クリック
P. [入会日] 1996/10/31
No.159 a. [会員略称] BROADWAY-INTERNET
b. [会員名] ヴィジョンアーツインターネット株式会社
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] ヴィジョンアーツインターネット株式会社
P. [入会日] 1996/11/06
No.160 a. [会員略称] ITJ
b. [会員名] ITJ
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 日本国際通信株式会社
P. [入会日] 1996/11/29
No.161 a. [会員略称] DDI
b. [会員名] 第二電電株式会社
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 第二電電株式会社
P. [入会日] 1996/11/26
No.162 a. [会員略称] AIR
b. [会員名] AIR インターネット
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社アドテックス
P. [入会日] 1996/11/28
No.163 a. [会員略称] URBAN-OSAKA
b. [会員名] アーバン大阪
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 有限会社アイエスアイ
P. [入会日] 1996/12/09
No.164 a. [会員略称] KISweb
b. [会員名] KISweb
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 関電情報システム株式会社
P. [入会日] 1996/12/18
No.165 a. [会員略称] ADMIX
b. [会員名] ADMIX
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 社団法人 行政情報システム研究所
P. [入会日] 1996/12/13
No.166 a. [会員略称] OMP
b. [会員名] 大阪メディアポート株式会社
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 大阪メディアポート株式会社
P. [入会日] 1996/12/27
No.167 a. [会員略称] SurfLine
b. [会員名] SurfLine
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] ニートウェア株式会社
P. [入会日] 1996/12/18
No.168 a. [会員略称] SPREAD
b. [会員名] スプレッドエムフォー株式会社
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] スプレッドエムフォー株式会社
P. [入会日] 1996/12/26
No.169 a. [会員略称] FKG
b. [会員名] 株式会社富士通香川システムエンジニアリング
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社富士通香川システムエンジニアリング
P. [入会日] 1997/01/31
No.170 a. [会員略称] KIU
b. [会員名] 柏インターネットユニオン
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 財団法人モラロジー研究所
P. [入会日] 1997/01/24
No.171 a. [会員略称] STNet
b. [会員名] 四国情報通信ネットワーク
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社四国情報通信ネットワーク
P. [入会日] 1997/02/05
No.172 a. [会員略称] infoSatsuma
b. [会員名] infoSatsuma
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 株式会社鹿児島インフォネット
P. [入会日] 1997/02/13
No.173 a. [会員略称] CTC
b. [会員名] 中部テレコミュニケーション株式会社
B. [会員種別] タイプB
E. [議決権数] 1
F. [運用組織名] 中部テレコミュニケーション株式会社
P. [入会日] 1997/02/10