社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
第17回理事会(臨時理事会)議事録
1. 日 時 :2000年10月16日(月) 18:00 - 21:00
2. 場 所 :東京都千代田区神田小川町1-2 風雲堂ビル
JPNIC会議室
3. 理事の現在数 : 20名
4. 出席理事 :
村井 純(理事長)、東田幸樹(副理事長)、丸山直昌(副理事長)、
飯塚久夫、荻野 司、後藤滋樹、小西和憲、坂田信夫、佐野 晋、
高橋 徹、坪 俊宏、野村純一、松本 敏文、吉村 伸
出席監事 :
加藤義文
その他出席者 :
田代 務(KDDI)
渡邊哲男(総務部長)、常山敬秀(総務部経理課課長補佐)、竹内 基(業
務部業務第三課課長補佐)、岩谷理恵(企画部企画課課長補佐)、大橋由美
(総務部総務課課長補佐兼務/記録係)、箱田雅彦(業務部業務第一課)、
宇井隆晴(企画部企画課)、草場明子(企画部企画課)、根津智子(総務部
総務課/会場係)
長谷川洋司 (アンダーセン コンサルティング)
5. 配布資料 :
資料1-1 事務局担当理事会、運営委員会担当理事会及び人事委員会報告
資料1-2 ドメイン名に関する審査小委員会報告
資料1-3 電子メールによる理事会決議の確認
資料2 理事候補者
資料3-1 汎用 JP ドメイン名登録申請等の取次に関する規則(案)
資料3-2 汎用 JP ドメイン名登録申請等の取次に関する規則(案)説明資料
資料3-3 汎用 JP ドメイン名の予約ドメイン名に関する方針(案)
資料4-1 JPドメイン名登録業務の民間会社移管に関する計画(案)
資料4-2 JPドメイン名登録業務の民間会社移管に関する計画(案)説明資料
6. 審議事項及び決議事項、並びに議事の経過の概要及びその結果
上記の通り理事の出席があり、当センター定款33条に基づき、村井理
事長が議長となり開会を宣言した。続いて、本日の議事録署名人に後藤
理事と小西理事を指名したい旨の発言があり、出席理事全員がこれを了
承した。
更に議長より、事務局より渡邊哲男(総務部長)、常山敬秀(総務部
経理課課長補佐)、竹内 基(業務部業務第三課課長補佐)、小島育夫
(総務部法務課課長補佐)岩谷理恵(企画部企画課課長補佐)、大橋
由美(総務部総務課課長補佐/記録係)、箱田雅彦(業務第一課課長
補佐)、宇井隆晴(企画部企画課)、草場明子(企画部企画課)、
根津智子(総務部総務課/会場係)、及び長谷川洋司(アンダーセン
コンサルティング)を同席させたい旨の発言があり、出席理事全員がこ
れを了承した。
報告事項
1 事務局担当理事会、運営委員会担当理事会及び人事委員会報告
議長の指名により、 丸山理事が資料1-1の通り、事務局担当理事会、
運営委員会担当理事会、及び人事委員会の活動報告を行った。
2 ドメイン名に関する審査小委員会報告
議長の指名により、野村理事が資料1-2の通り、ドメイン名に関する審
査小委員会の活動報告を行った。
3 電子メールによる理事会決議の確認
議長の指名により、丸山理事が資料1-3の通り、電子メールによる理事
会決議の確認報告を行った。
審議事項
第1号議案 理事1名補欠選任の件
議長が、池田理事の辞任につき説明した後、資料2の候補者を、
定款第12条及び第14条2項、役員選任方法に関する細則第2条及び
第4条の二に従い、総会に推薦したい旨を諮ったところ、出席理事全員の
一致をもって承認された。
第2号議案 汎用JPドメイン名登録規則関連文書(案)追加承認の件
議長の指名により、坪 理事が資料3-1、3-2、3-3に基づき、汎用ドメ
イン名登録規則関連文書(案)について説明を行った。質疑応答の後、議
長が本議案を承認することの可否を諮ったところ、資料3-1の
汎用 JP ドメイン名登録申請等の取次に関する規則案に基づき、
契約書および方法と様式、実施細目等の関連規則文書
を作成すること、そして、そのとりまとめにつき、これを坪理事、
佐野理事に一任すること、及び資料3-3に基づき、汎用JP ドメイン名
に予約ドメイン名を設けること、その抽出方針、その方針に沿った予
約ドメイン名リストの作成を行うこと、そして、そのとりまとめにつ
き、これを佐野理事、坪理事に一任すること、および、資料3-1、資料
3-3について公開等の作業を行うことについて、その可否を諮ったとこ
ろ、出席理事全員の一致をもって承認された。
第3号議案 JP ドメイン名登録・管理業務の民間会社移管に関する計画(案)
承認の件
議長の指名により、東田 理事が資料4-1、4-2に基づき、JPドメイン名
登録業務の民間会社移管に関する計画案について説明を行った。質疑応答が行
われた後、議長が(1)JPドメイン名登録業務を移管すべき株式会社を設立する
こと、(2)上記株式会社に汎用JPドメイン名登録・管理業務の代行または委
託をすること、(3)上記株式会社に対し、汎用JPドメイン名の登録・管理業
務を全て移管すること、(4)既存ドメイン名登録・管理業務に関して、上記
株式会社に全て移管すること、および(5)計画実行の細目決定(実施スケ
ジュール及び計画実施方法の修正をすることを含む)を理事会に委ねること
につき、定款第30条の規定に基づいて総会に諮ることを含め、その可
否を諮ったところ、出席理事全員の一致をもって承認された。
第4号議案 IPv6の普及の為のJPNICの体制整備並びに、この為の準備作業
に着手することに関する承認の件
村井理事長より、IPv6利用促進についてのJPNICとしての方針確認並びに、
この為のJPNICとしての体制整備に関する提案がなされた。質疑応答が行わ
れた後、議長が、IPv6の割当に関するJPNICとしての十分な体制を整える為の、
確認および準備作業を開始すること、本件の担当理事として荻野理事および
佐野理事がとりまとめを行うことにつき、その可否を諮ったところ、出席
理事全員の一致をもって承認された。
以上により本日の議事全てが終了したので、議長は議事を終了し、閉会を
宣言した。
上記を明らかにするため、この議事録を作成し、議長および議事録署名人が
下記に署名捺印する。
2000年10月16日
社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
第17回理事会(臨時理事会)