社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
第87回理事会(臨時理事会)議事録
1. 日 時: 2011年 12月 16日(金) 15:20 ~ 17:35
2. 場 所: 東京ステーションコンファレンス 6F 会場「601」
3. 理事の現在数: 17人
4. 出席理事:
後藤 滋樹、江崎 浩、野村 純一、荒野 高志、石田 卓也、伊藤 公祐、
宇井 隆晴、歌代 和正、岡田 雅也、小林 洋、佐野 晋、成田 伸一、
丸山 直昌、山口 英、山田 茂樹
出席監事:
―
その他の出席者:
林 宏信(事務局長)、前村 昌紀(インターネット推進部部長)、伊勢 禎和
(IP事業部次長)、佐藤 俊也(総務部課長)
5. 配布資料
資料1-1 JPNICプライマリルート認証局CPSの改定について
資料1-2 JPNICプライマリルート認証局CPS(改定案)
資料2 役員改選の進め方について
参考資料1 事務所移転 物件概要
参考資料2 公益法人改革に向けた今後の進行
参考資料3-1 意見募集のアナウンス文案
参考資料3-2 移管契約第13条の各項目に関する評価基準(案)
参考資料3-3 第三者評価委員会委員に関する人選基準(案)
参考資料3-4 第13条検討委員会第3回会合委員意見に関するJPNICの考え方(案)
6. 審議事項及び議決事項、並びに議事の経過の概要及びその結果
上記の通り理事等の出席があり、当センター定款第33条に基づき後藤理事長が議
長となり開会を宣言した。その後、議長により議事録の署名人に伊藤理事と岡田
理事を指名したい旨の発言があり、出席理事全員がこれを了承した。更に議長よ
り、林 宏信(事務局長)、前村 昌紀(インターネット推進部部長)、伊勢 禎和(IP
事業部次長)、佐藤 俊也(総務部課長)を同席させたい旨の発言があり、出席理事
全員がこれを了承した。
6-1. 報告事項
1. JPNIC事務所移転について
林事務局長が、参考資料1の通り、事務所の移転先物件についての報告をを行った。
2. 公益法人改革対応に関する検討状況報告
公益法人改革分野担当の山口理事が参考資料2に基づき、公益法人改革対応に関
する検討状況について報告を行った。
3. 移管契約第13条検討委員会の状況報告
野村理事が参考資料3-1、3-2、3-3、3-4に基づき、移管契約第13条検討委員会に
関する状況について報告を行った。
6-2. 審議事項
第1号議案 JPNICプライマリルート認証局CPS改定の件
議長の指名により、セキュリティ分野担当の歌代理事、前村インターネット推進
部長が、資料1-1、1-2に基づき、JPNICプライマリルート認証局CPSを改定する
ことについて説明を行った。質疑応答の後、議長が、本議案の賛否を議場に諮っ
たところ、資料の一部字句の修正をした上で、出席理事の全員の賛成をもって承
認可決された。
第2号議案 JPNIC 2012年度役員改選の基本的な進め方の件
議長の後藤理事長が、資料2に基づき2012年度行われる役員改選に関する基本的
な進め方について説明を行った。その後、理事長は役員改選の検討を担当する役
員として野村理事、佐野理事を指名した。質疑応答の後、議長が、本議案の賛否
を議場に諮ったところ、出席理事全員の賛成をもって承認可決された。
以上により議事すべてが終了したので、議長は議事を終了し、閉会を宣言した。
上記を明らかにする為、この議事録を作成し、議長及び議事録署名人が下記に署名押印する。
2011年12月16日
社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
第87回理事会(臨時理事会)