一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
第127回理事会(臨時)議事録
1.開催日時 2018年7月25日(水) 17:00〜17:17
2.場 所 東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル4F
JPNIC会議室
3.理事の現在数及び定足数並びに出席理事数及びその氏名
理事現在数 :19名
理事会定足数:10名
出席理事数 :12名
出席理事氏名:後藤 滋樹、江崎 浩、野村 純一、曽根 秀昭、高田 寛、
長谷部 克幸、馬場 聡、藤崎 智宏、穂坂 俊之、松崎 吉伸、
三膳 孝通、脇山 俊一郎
4.監事の現在数及び出席監事の氏名
監事現在数 :3名
出席監事氏名:青木 邦哲、高宮 展樹、西脇 孝博
5.その他の出席者
大久保 正仁(事務局長)、前村 昌紀(インターネット推進部部長)、
佐藤 晋(IP事業部次長)、根津 智子(インターネット推進部次長)、
岡田 雅之(技術部課長)、川端 宏生(IP事業部課長)、
是枝 祐(インターネット推進部課長)、高山 由香利(総務部)
6.議長の氏名
後藤 滋樹(理事長)
7.配布資料
資料1-1 正会員への入会承認の件
資料1-2 賛助会員への入会承認の件
8.理事会の議事の経過の要領及びその結果
(1) 定足数等の確認
理事会冒頭で議長が定足数の充足及び電話会議システムにより、江崎副理事長、
穂坂理事、脇山理事との間の音声による伝達は問題なく、質疑に支障がないことを確
認し、本理事会の成立を宣した。さらに議長より、大久保 正仁(事務局長)、
前村 昌紀(インターネット推進部部長)、佐藤 晋(IP事業部次長)、根津 智子
(インターネット推進部次長)、岡田 雅之(技術部課長)、川端 宏生(IP事業部課長)、
是枝 祐(インターネット推進部課長)、高山 由香利(総務部)を同席させたい旨の発言
があり、出席理事全員がこれを了承した。
(2) 議案の審議状況及び決議結果等
第1号議案 入会承認の件
議長の指名により、大久保事務局長が資料1-1及び資料1-2に基づき、入会の申込みに
ついて説明を行った。質疑応答の後、議長が定款第6条第1項の定めに従い、本議案を
承認することの賛否を議場に諮ったところ、出席理事全員の賛成をもって承認可決さ
れた。
以上をもって議案の審議等を終了したので、議長は閉会を宣し、解散した。
この議事録が正確であることを証するため、出席した、理事長、副理事長及び監事は
記名捺印する。
2018年7月25日
一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
第127回理事会(臨時)