DNS管理グループ作業報告と議題
* 93年4月1日から5月26日までに、国内向けネームサーバに新規に登録/削除
したドメインのリストは以下の通り。
Date +--New/Delete
YY/MM/DD v Domain Name Network Project
93/04/01 N NATC.CO.JP JUNET
93/04/06 N U-AIZU.AC.JP TOPIC
93/04/07 N AIST-NARA.AC.JP WIDE
93/04/09 N TEIKYO-U.AC.JP RIC-Tsukuba
93/04/12 D SC-HTC.CO.JP
93/04/12 N SOKA.AC.JP TRAIN
93/04/13 N IMAGINE.CO.JP KARRN
93/04/13 N KAKUDA-SPLAB.GO.JP TOHOKU-INET
93/04/14 N SES.CO.JP CSI
93/04/14 N CSI.AD.JP CSI
93/04/15 N KAZUSA.OR.JP TISN
93/04/19 N NIBH.GO.JP TISN
93/04/19 N NAIR.GO.JP TISN
93/04/19 N NIMC.GO.JP TISN
93/04/22 N DAITO.AC.JP TRAIN
93/04/22 N METRO.CO.JP JUNET
93/04/23 N TNOVA.CO.JP NORTH
93/04/26 N NCA5.AD.JP NCA5
93/04/28 N ACC.OR.JP JUNET
93/04/28 N SUNNY.CO.JP NORTH
93/05/01 N TORITSU-KOSEN.AC.JP TRAIN
93/05/06 D PROFILE.CO.JP
93/05/09 N NIER.GO.JP SINET
93/05/10 N UMDS.AC.JP ORIONS
93/05/11 D ACE-K-COMPUTER.CO.JP
93/05/11 N CAN.CO.JP KARRN
93/05/12 N LINK.CO.JP KARRN
93/05/12 N SSE.CO.JP Spin
93/05/12 N TOYO-TECH.CO.JP Spin
93/05/12 N GENNY.OR.JP Spin
93/05/12 N MLJ.CO.JP Spin
93/05/13 N CSTT.AC.JP TOPIC
93/05/19 N SJC.AC.JP JOIN
93/05/19 N IMRF.OR.JP Spin
93/05/24 N ASCO.CO.JP Spin
93/05/24 N SOLECTRON.CO.JP Spin
93/05/25 N FOSK.CO.JP TOHOKU-INET
93/05/26 N CHI.CO.JP Spin
------------------------------------------------------------------------
新規登録: 35ドメイン
削除: 3ドメイン
* ドキュメントを以下の通り改訂したい。
========================================================================
= ネームサーバの設定手続きについて =
JPNIC DNS 運用グループ
(1993年 6月 1日)
ネームサーバは、IP ネットワーク上でホスト名から IP アドレスを検索した
り、メイルの配送経路を決定する上で重要な役割を果たしています。ドメイン
内のネームサーバの設定が終れば、上位ドメインのネームサーバへの登録が必
要です。
このドキュメントの有効期限は、1993年 9月 30日までとします。ただし、そ
れまでの間に、内容に変更のないことを保証するものではありません。
1. ネームサーバの登録手続き
・JP および {AC,AD,CO,GO,OR}.JP のネームサーバへの登録は、JPNIC登録フォー
ムを作成し、apply@db.nic.ad.jp に送ることで行ないます。JPNIC登録フォー
ムの作成方法については、「JPNIC登録フォームの記入方法」を参照下さい。
・国内向けネームサーバへは、JPNIC会員ネットワークプロジェクトが接続を
承認しているドメイン名および IPネットワークのみを登録します。
・海外向けネームサーバへの登録は、NSFNETバックボーンにルーティングが通っ
てから行なうのが原則です。ルーティングが通ったことを確認した後、登録申
請をして下さい。
・apply@db.nic.ad.jp からの登録完了の通知は、国内向けネームサーバの設
定完了通知も兼ねています (海外向けのネームサーバの設定完了通知は兼ねて
いません)。ただし、登録完了通知が発行されてから、ネームサーバが実際に
設定されるまでに、最大1週間かかります。
国内向けのネームサーバに申請内容が実際に設定されたかどうかは、ネームサー
バに ns.nic.ad.jp を指定して、nslookup コマンドで確認して下さい。
・海外向けのネームサーバの設定完了通知は、別途送られてきます。海外向け
ネームサーバの設定に関する問題が指摘された場合、必ず JPNIC登録フォーム
を修正して、apply@db.nic.ad.jp へ再送付してください。
海外向けのネームサーバに申請内容が実際に設定されたかどうかは、ネームサー
バに jp-gate.wide.ad.jp を指定して、nslookup コマンドで確認して下さい。
・逆引きのためのネームサーバ (???.???.in-addr.arpa のこと) の登録につ
いても同様です。海外向け逆引きネームサーバの登録については、必要な情報
が JPNICから InterNIC に送られます。ただし、設定までにはしばらく時間が
かかります。
2. 諸々の注意
・ドメイン内のネームサーバの設定を行なう際には、少なくとも、ネームサー
バのマニュアルと、「ネームサーバとその設定について」または「WIDE運用ガ
イド(WIDE TR001)」の第5章に目を通して下さい。関連する RFC も読めば完璧
です。前者は、utsun.s.u-tokyo.ac.jp の ~ftp/netinfo/jp-named.doc、後者
は sh.wide.ad.jp の ~ftp/WIDE/tr/tr001.??.ps.Z から入手できます。
なお、「ネームサーバとその設定について」は、記述内容が古くなってきてい
ます。改訂版作成のボランティアを募集しています。
・各ドメインに対して、secondary server があることが原則です。もし、自
ドメイン内に secondary server にすべき適当なマシンがない場合は、担当の
NOC のどれかのマシンで引き受けることができる場合があります。担当の NOC
の技術担当者に相談下さい。
・上位ドメインのサーバへの登録が終了すると、多くのマシンからメイルがダ
イレクトに届くことになります。ネームサーバ設定後はしばらく、メイルが正
しく届いているか気を配る必要があります。少なくとも、メイルのループバッ
クテストはやるべきです。
なお、JNIC は、原則的に、依頼された内容そのものに不備がない限り、依頼
内容をそのまま設定します。設定依頼したネームサーバ内のデータの不備によっ
てメイルが失われた場合は、設定依頼した組織の責任です。ネームサーバの設
定内容に自信がない場合は、担当の NOC の技術担当者に相談下さい。
・海外の情報も検索できるネームサーバは、jp および in-addr.arpa の
secondary server になる必要があります (他の方法もありますが、お勧めし
ていません)。
なお、jp, in-addr.arpa の unauthorized secondary server を設定する場合
は、なるべく近くのネームサーバからデータを引くようにして下さい。
in-addr.apra については、国内,海外マージサーバを指定して secondary に
なる必要があります (jp については、国内のみサーバから引いても同じです)。
各 NOC には、そのためのマシンが用意されています (資料参照)。
・国内の情報のみ検索できるネームサーバの root.cache には、資料の国内の
みサーバを列挙して下さい。
・逆引きサーバの、ホストフィールドが all 0 に相当するエントリーに、PTR
レコードでネットワークの名称、A レコードでサブネットマスクを入れると便
利です。なるべく、入れるようにしてください。
・メイル配送上の下流ドメインを持つ場合は、そのドメインのためのネームサー
バも設定して下さい。設定内容はメイルゲートウェイを指す MX レコードと、
NS レコード、SOA レコードのみになります。
資料. 各 NOC のネームサーバ
[国内,海外マージサーバ]
マシン名 IP アドレス NOC 名
------------------------------------------------------------------------
utsun.s.u-tokyo.ac.jp 133.11.11.11 TISN-TOKYO, GENOME-KYOTO
endo.wide.ad.jp 133.4.11.2 WNOC-SFC
vanilla-ice.gw.osaka-u.ac.jp 133.1.192.4 JAIN-OSAKA, WNOC-OSA
nakasu.csce.kyushu-u.ac.jp 133.5.19.3 JAIN-KYUSHU
wsclark.huie.hokudai.ac.jp 133.50.16.80 JAIN-HOKKAIDO
izumi.gw.tohoku.ac.jp 130.34.8.3 JAIN-TOHOKU
jain.ad.jp 192.41.197.14 JAIN-TOKYO
nu104.cc.nagoya-u.ac.jp 133.6.1.9 JAIN-NAGOYA
kudpc.kudpc.kyoto-u.ac.jp 130.54.8.13 JAIN-KYOTO
wnoc-snd-ss2.wide.ad.jp 133.4.5.2 WNOC-SND
wnoc-tyo.wide.ad.jp 133.4.3.2 WNOC-TYO
wnoc-kyo.wide.ad.jp 133.4.8.3 WNOC-KYO
wnoc-fukuoka-sparc.wide.ad.jp 133.4.14.2 WNOC-FUK
netsun.nc.u-tokyo.ac.jp 192.41.197.11 TRAIN
sinet.ad.jp 150.100.1.6 SINET
nic.karrn.ad.jp 192.50.15.19 KARRN
tiger.join.ad.jp 157.20.1.10 JOIN
[国内のみサーバ]
マシン名 IP アドレス NOC 名
------------------------------------------------------------------------
ns.nic.ad.jp 192.41.192.1 ---
ns.karrn.ad.jp 192.50.15.21 KARRN