1995/01/20
資料1-2-3
議題番号: 94-016-S
議題: 「JPNIC 会員ネットワーク MESH の IP アドレス delegation 」
決議内容: JPNIC 会員ネットワーク MESH へ、C128 個の delegation を行う
添付資料: MESH よりの依頼と IP WG 意見
タイプ: 簡易vote
審議開始日: 94/12/26
承認日: 95/01/09
担当者: IP-AS WG(吉村)
資料1:
============================================================================
IP WG 意見
以下の申請に基づき、C128 個が相当と考えられる。ただしドキュメント改定
後に delegation を行う。
-----------
CIDRブロック割当の申請につき、たいへんお世話になっております。
さて、本日CIDRブロック割当の申請につき、再度ご回答する旨のご連絡を戴き
ましたので、以下の通りご回答申し上げます。
何卒宜しくお取り計らいの程宜しくお願いいたします。
1.本プロジェクトにおける半年間のクラスCアドレス使用量見積り
半年間とのことですが、それ以降半年毎,2年後までの使用量見積もりも添えて、
ご回答いたします。
半年後 (95年 6月) 30
1年後 (95年12月) 55
1年半後(96年 6月) 110
2年後 (96年12月) 163
2.今回希望するクラスCアドレスの個数( 最大 256個)
256個を希望いたします。
3.クラスCアドレスが実際に必要となる時期
12月末までの割り当てを希望いたします。
以上、何卒宜しくお願いします。
----
mesh 技術連絡担当 前村