メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索
								 1995/05/24
								 資料2-5

議題番号:	95-005-S
議題:		「JPNIC 会員ネットワーク RIMNET の IP アドレス delegation 」
決議内容:	JPNIC 会員ネットワーク RIMNET へ、C64 個の delegation を行う
添付資料:       RIMNET からの申請と IP WG 意見
タイプ:		簡易vote
審議開始日:	95/03/08
承認日:		95/03/15
担当者:		IP-AS WG(小島)

資料1:
============================================================================
IP WG 意見

以下の申請に基づき、C64 個が適当と思われる。
新規の delegation に関しては一律 C64 個とし、実績を評価してその後の
delegation スペース(128, 256)を検討していくこととしたい。

-----------
RIMNETからの申請内容

> 1.IP アドレスが実際に必要となる時期

1995年3月以降できるだけ早い次期に必要としています。


> 2.その時点から、2年後までの半年毎のアドレス使用量見積り

クラスCの使用量の見積りは次のように考えています。
	  1995年3月	14	(サービス開始直後)
	~1995年8月	50
	~1996年2月	86
	~1996年8月	140
	~1997年2月	194

サービス開始直後に割当を予定している14個のクラスCの内訳は
	リムネットの(1+8)Cからの移行のために	8
	接続が決定している組織			6
です。

また、当ネットワークに参加する組織の数については、
	1995年3月~1996年2月(初年度)	半年に30組織
	1996年3月~1996年2月(次年度)	半年に45組織
と計画しており、この組織のうち
	80%が1個のクラスC
	20%が2個のクラスC
の割り当てを要求するものとしてIPアドレスの必要数を見積もっています。
なお、クラスCを2個要求する組織の数の比率については、すでにCIDRブロック
の割当を受けているプロバイダーのIPアドレスの割り当て実績から計算してい
ます。

(これは前回のメールの後で決定したことなのですが…、)弊社は本年の5月
よりフランチャイズによる全国の20都市へのアクセスポイントを設置を計画し
ております。
この計画の進行如何によっては、割り当てに必要なIPアドレスの数がさらに増
える可能性もあることを申し沿えておきます。


> 3.今回希望されるアドレス個数( 64個、128個あるいは 256個のいずれか )

256個のクラスCのdelegationを希望致します。

============================================================================
            

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.