1995/11/21
資料1-2
議題番号: 95-030
議題: 会費および議決権に関する運営委員会案の理事会への再提出
決議内容: * 会費と議決権を分離する
* 会費および議決権については,原案通り比例案とする
添付資料: 提案要旨
タイプ: 正式 vote (第31条1項)
審議開始日: 95/10/12
承認日: 95/10/19
担当者: 平原正樹 (運営委員長)
資料1:
============================================================================
提案要旨
理事会では,会費についてはおおむね了承されたものの組織数に比例した
議決権の付与については
o 議決権の配分を変更することで,JPNICの性格が大きく変わる.
o 検討が十分か?
などのコメントがあり,運営委員会で再検討するように要請がでました.
そこで,10月10日に一部運営委員で対応を協議した結果,
* 会費と議決権を分離する
* 会費および議決権については,原案通り比例案とする
と一部変更して,理事会に再提出するのが良いだろうという結論にいたり
ました.本変更に関する運営委員会としての承認をお願いいたします.
[理由]
o 会費については,これは成立しないと96年度の活動が難しくなる.
したがって,議決権とは別の問題として,検討および決定を
行ないたい.
o 会費と議決権は,同じカーブでリンクすべきという,根拠および
議論が十分におこなわれていない.
o 現時点て運営委員会は比例に変わる「新しい案」を検討し,
理事会に提出するだけの時間はない.
o 議決権は法人化を検討する際の重要なポイントであり,その際も
会員の議決権の重みについては,民法等の観点から再検討を必要
とする見込みである.したがって,議決権については法人化の検
討の一つとして引き続き検討する必要がある.
以上
============================================================================