1996/07/29 運営委員会
資料 3-10
JPNIC FTP サーバの構造改革について
IS-WG では,JPNIC anonymous FTP サーバを利用しやくするために,そのディレ
クトリ構造を改革することを検討してきた。当初,改革案として,作業部会単位
のディレクトリを設けることを基本とする案を提案した。しかし,その案では利
用者から見た使いやすさの改善として不十分であるとの指摘があったため,再検
討を行ない,以下のような修正を加えることとした。
・top directory を /pub から始めるのは無意味なのでやめる
・JPNIC の directory は /jpnic からはじめる
・外から mirror している directory は top level に併置する
・作業部会用ディレクトリ名は省略形ではなくフルスペルにする
・RFC翻訳等は top level に /jpdoc を作ってその下におさめる
・申請フォームを置く /jpnic/forms というディレクトリを置く
・申請用解説文書を置く /jpnic/guides というディレクトリを置く
・FAQ 集を置く /jpnic/faq というディレクトリを置く
・FTP の index.txt を作成する
/ - jpnic - rules JPNIC会則、細則
members 会員情報 -- 会員略称サブディレクトリ
minutes 議事録(理事会?総会?運営委員会)
english-docs
secretariat 事務局
ip-address IP-AS
domain DOM
dns DNS
database DB
publication
- newsletter ニュースレター
- article ユニマガその他の記事
- announcements JPNICからのお知らせ
- presentations プレゼンテーションマテリアル
finance FINANCE
info-service IS
forms アプリケーションフォーム
guides その説明文書
faq FAQ のたぐいの文書
- jpdoc - rfc-jp RFC日本語訳
fyi-jp FYI日本語訳
internet-drafts-jp Internet Draft日本語訳
- internic
rs.internic.net
ds.internic.net
is.internic.net
- ripe
- apnic
- apng
- isoc
- rfc symbolic link
- internet-drafts symbolic link
/jpnic/index.txt
rules - JPNIC rules and bylaws
members - JPNIC members' information
minutues - Minutes from JPNIC meetings
english-docs - JPNIC documents translated into English
secretariat - Announces from JPNIC secretariat
ip-address - Documents from IP and AS working group
domain - Documents from domain working group
dns - Documents from DNS working group
database - Documents from database working group
publication - JPNIC publications and presentations
finance - Documents from finance working group
info-service - Documents from information service working group
forms - Application forms
guides - Guidance for applicants
faq - Frequently Asked Questions