1996/11/27 運営委員会
資料2-6
JPNICデータベース検索(WHOIS)サービスの改善について
検索(WHOIS)サービスを、新データベースマシンへ移行し、サービスの改善を行な
いました。JPNIC会員へ以下のお知らせを行ないます。
----------------------------------------------------------------------------
JPNICデータベース検索(WHOIS)サービスの改善について
96/11/27
JPNIC事務局
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申しあげます。
平素は、JPNICデータベース検索(WHOIS)サービスをご利用いただきまして誠にあり
がとうございます。さて、ご利用いただいておりますJPNICデータベース検索(WHOIS)
サービスを新データベースマシンへ移行し、サービスの改善を行ないましたので、
下記の通りご報告いたします。
*検索(WHOIS)サービスの改善内容
JPNICデータベースの登録情報の増大と、検索件数の増加により、検索速度の悪化
が進んでおりました。
検索速度の悪化の問題や、サービスの信頼性の問題に関して、検討が進められて
来ており、新データベースマシンの導入とサービスマシンの移行が計画されました。
マシンの納入/設置、データベースの構築、ソフトウエアの移植、情報の登録を
行ない、96年11月13日に、検索(WHOIS)機能を新データベースマシンへ移行すること
ができました。
検索(WHOIS)機能の移行により、検索速度の改善、スキーマ変更にともなう障害を
取り除き、サービスの改善を行なうことができましたので、御報告致します。
その他、不具合等お気づきの点がございましたら、お知らせください。
今後も、信頼性の向上、検索機能/検索速度の向上を行なってゆきたいと考えて
おります。JPNICへのご支援ご協力をお願い申し上げます。
敬具