1998/10/15 運営委員会
資料 3-5
情報サービス検討部会報告
●10/1 新ページ公開開始
- 幾つかの主要な URL が変わる旨を数日前にアナウンス
- 公開後は、error_log に応じて主要なポイントに「移動しました」という
ページを設置
- 古い URL へのアクセス頻度推移
- 10/1 のエラー記録
179 http://www.nic.ad.jp/regist_search
176 http://www.nic.ad.jp/regist_search/
167 http://www.nic.ad.jp/topics/
142 http://www.nic.ad.jp/topics/archive
141 http://www.nic.ad.jp/topics/archive/
- 10/12 のエラー記録
13 http://www.nic.ad.jp/recruit/index.html
10 http://www.nic.ad.jp/topics/archive/1998082001.html
10 http://www.nic.ad.jp/topics/archive/1998040201.html
10 http://www.nic.ad.jp/misc/map.html
- 新ページからはホスト名を逆引きしない設定で運用している
(ログは1日単位でローテートし、ホスト名を逆引きした結果を保存)
●IW98 バナー掲載について
- IW98 実行委員会より、IW98 バナーを掲載してほしい旨依頼があり、IS-WG にて
議論した後にホームページに反映した。
- 何が問題となっていたのか
- 情報があまり与えられていなかった(目的や、サイズ変更の余地はあるのか等)
- バナーを置く位置に関する議論
- WHOIS 検索ページにも置くかどうか、という議論
- 今後はもう少し前からの情報提供と相互協力体制が築けるようIW 実行委に要望を
出した。
●Meta-Index/Archiveプロジェクト
- 先月は定例ミーティングを開催しなかったので進展せず
- 今月の定例ミーティングで取り上げられる予定
●今後予定されている作業 (詳細はこれから)
- 統計ページ見直し
- WWW 英語ページの新ページ版作成
- or.jp → ne.jp 移行の広報協力
- ed.jp 予約ドメイン公開の協力
- ドメイン名登録ガイドブック HTML 化、公開への協力
- 公式セカンダリの運用ガイドライン公開協力