1999/05/19 運営委員会資料
資料 3-3
データベース管理検討部会報告
---------------------------------------------------------------------------
[データベース作業報告]
1999年04月16日~1999年05月18日の間に行われた作業
- DNSゾーン転送停止
- JPドメインリスト/IPアドレスリスト一般配付終了、
認証局(暫定)を用いた個別配付開始
- WHOIS サーバパフォーマンス改善作業
- WHOIS サーバ DoS 対策作業
- DB申請処理マシンアップグレード作業
---------------------------------------------------------------------------
[会議記録]
4月27日(火) 10:00-13:10 データベース管理検討部会 JPNIC事務局 A会議室
5月18日(火) 10:00-12:00 認証問題タスクフォース会議 JPNIC事務局 A会議室
[その他の関連会合等]
5月15日(土) 第3回 コンピュータ犯罪に関する白浜シンポジウム
和歌山県白浜町
---------------------------------------------------------------------------
[DB-WGにおける主な検討事項]
■ IPv6関連進捗確認
- 6/1までにホスト情報(WHOISサーバ)へのIPv6アドレスの追加と
ネームサーバへのAAAAレコード反映を行う。
→ 事務局に於て作業中
- IPv6に関するJPNICのスタンスを対外的に明示する必要がある。
■ DNS ゾーン転送再停止について
- ゾーン転送停止がネットワークに与える影響の周知を事前に一般/個別向け
に行った。
- 公開停止はアナウンス通り、5月11日(火)に行った。
- 現在のところ、この影響と思われるトラブルの連絡は事務局には入っていない。
■ JPドメインリスト、IPアドレスリスト配布について
- 一般の申請審議に加え、業務委任会員が委任業務時にリストを使用する場合に
ついても対応を開始した。
- 審議状況(5月18日現在)
・申請29件
・同意書発送17件
・証明書発行8件
■ WHOISの現状(リスト配布、ゾーン転送停止後の影響)
- 3月末~4月にかけ、瞬間的に大量の検索があった場合にサーバがハングアップ
状態となることが起ったため、同時にに検索できる上限を設定した(DoS対策)。
- 5月11日以降にトラブルは起っていない。
■ WHOIS 大量件数ホストへの問い合わせ
- 4月中に第一回の問い合わせを行った(3件)。
■ JPNIC 次期基幹システム要件定義のスケジュール
- 報告書作成までのスケジュール
・3月31日(水)までにヒアリング終了
・4月15日(木)に中間報告書提出、レビューを開始
・5月10日(月)の週に最終報告書作成のためのレビューを開始
・5月31日(月)に最終報告書完成
- 要件定義終了後、設計フェーズに移行する。
→ 別途公募となる予定
------------------------------------------------------------------------
[CA-TFにおける主な検討事項]
■ CA-TF 1999年度活動計画、基本スタンスについて
- 活動計画案(別紙)を、運営委員会に諮ることとする。
- DB-WGから離れ、JPNIC全体としての認証問題について検討をしていくことを
原則とする。
- 次期基幹システムの構築との連携についても考慮し、認証システムプロトタイプ
を作成していく。
- 証明書を使用して行うサービスとして、次期基幹業務システム施行に於て
実装が必要と考えられるものについては、事務局から CA-TF に挙げて
検討を行う。
■ 「コンピュータ犯罪に関する白浜シンポジウム」の報告
- JPNICとしてのWHOISデータベースのセキュリティポリシーに関する考え方、
今後の展開を概説した。
- JPNIC認証局を利用した、JPドメインリスト/IPアドレスリスト配付に
関して言及した。
■ JPNIC 認証局運用状況
- JPドメインリスト/IPアドレスリスト使用者の公開鍵証明書には
氏名、組織名、部署名、E-mailアドレスを公開しているため、
webで公開する内容もそれに準ずることとする。
但し、証明書にはアルファベット表記を使用しているが、
日本語表記を等価とみなし、公開することにする。
---------------------------------------------------------------------------
[次回予定]
データベース管理検討部会
5月27日 (木) 10:00-12:00
次期基幹システム検討タスクフォース(仮称)会議
5月27日 (木) 13:00-15:00
--------------------------------------------------------------------------