1999/09/20 運営委員会
資料 3-6
教育検討部会 報告事項
■ ミーティング
日時:平成11年9月13日(月)16:30~19:30
議題:・IW99 レクチャーノート仕様、公募について
・IW99 教育部会BOFのテーマについて
■ レクチャーノートについて
・http://www.nic.ad.jp/jp/edu/lecture_notes/1998/index.html
NICサイト内の保管場所がわかりにくいので修正
・IWでのチュートリアルの内容は貴重な教育用資産によりレ
クチャーノートによりアーカイブ化をはかる
- 技術を学ぼうとする人が独習に利用できる
- その時代のネットワーク技術をしることができる
- 会場に足を運べない人々にも内容を詳しく伝える
・「私的利用以外は禁ずる」を原則にしているが営利目的でない
教育機関などでの利用は申し出があれば許可していく
・本年度30タイトルについて作成する
・仕様について一定のフォーマットを指定して業者を公募
- 選定にあたっては応募業者の過去の成果物などからも
能力を評価
- 9月末までにJPNICトップページに公募の案内掲載
10月末には確定
■ BOFについて
テーマ「青少年とインターネット」
日時:12月18日(土)14:00~17:00
・利用拡大が広がる青少年層のインターネット利用の動向
・8/10 EDU-TALK FORUM の継続課題
(セキュリティ問題について関係機関の連携など)
・特徴的な事例や問題解決の紹介
・高校生などの参加も検討
・教育者研修のあり方や課題
--