メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索
						1999/10/19 運営委員会資料
							資料 3-3
 			データベース管理検討部会報告

---------------------------------------------------------------------------
[データベース作業報告]

1999年9月20日~1999年10月18日の間に行われた作業

  - DB 申請処理システムの効率化
	作業期間: 10月4日~10月5日

	処理プログラムのアルゴリズム改良により、申請の Turn Around Time
	を従来の3分の1程度に短縮。

---------------------------------------------------------------------------
[会議記録]

10月 6日(水) 15:20-17:15 データベース管理検討部会	JPNIC事務局 B会議室
10月 6日(水) 17:20-19:30 認証問題検討タスクフォース	JPNIC事務局 B会議室
---------------------------------------------------------------------------

[DB-WGにおける主な検討事項]

■ JP Primary DNS Server の変更の承認

- 計画の骨子

  ・JP関連ゾーンとJPNIC関連ゾーンを別マシンに分割
  ・JP関連ゾーンのサーバをKDDに移設(JPNIC関連ゾーンは事務局内に残る)

- 作業の概要

  ・JPプライマリサーバのホスト名、IPアドレスの変更
	ns1.nic.ad.jp(202.12.30.33) → ns0.nic.ad.jp(202.12.30.131)
  ・上記に伴う、公式セカンダリへの設定変更依頼


■ IR データベースの国際的不整合の問題

- 歴史的経緯により他の IR DB からコピーした情報が存在

  ・JPNIC に管理権限のない情報が JPNIC DB に存在。

- ARIN DB に対する 133/8 と 133.*/16 の二重登録の問題

  ・133/8 は JPNIC のものとして、133.*/16 はそれぞれの割り当て先組織の
    ものとして登録されている。
  ・133/8 だけが登録されていればよい。
  ・そもそもこの情報は ARIN ではなく IANA にあるべきかもしれない。

- 調査と対策検討

  ・11/01 IANA Meeting with CCTLD Managers への出張


■ ドキュメント改訂(JPNIC データベース登録ガイド)

- 11月初頭完了を目処に改訂作業中。


■ DB個別審議

- 個人情報の本人以外からの非開示要求
  ・具体的な内容確認ができず、本人からの依頼であることの確認が必要。

- ドメイン情報の組織住所の非開示要求
  ・ドメイン情報の組織住所と、登録担当者となっている個人情報の住所が同じ。
  ・どちらかだけ隠しても意味がないので、DOM-WG と協調して決定。


■ JPドメインリスト、IPアドレスリスト配布状況

- 申請件数(10月15日現在)
		5月	6月	7月	8月	9月    10月	合計
  -----------------------------------------------------------------
  申請		52	29	14	19	24	 3      141
  同意書送付	27	 9	 7	15	11 	 6 	 77
  証明書送付	20	 7	 2	 8	 6	 4 	 47
  -----------------------------------------------------------------

- 利用状況(10月15日現在)

		5月	6月	7月	8月	9月    10月	合計
  -----------------------------------------------------------------
  down load 数	50	81	88	66	107	74	465
  -----------------------------------------------------------------

-----------------------------+-------------------------------+---------
domain-list-e.lzh	  7  |	ip-list-e.lzh		  6  |
domain-list-e.txt         1  |  ip-list-e.txt		  0  |
domain-list-e.txt.gz	  7  |	ip-list-e.txt.gz	  2  |
domain-list-e.zip	  7  |	ip-list-e.zip		  5  |
domain-list-j.lzh	 47  |	ip-list-j.lzh		 23  |
domain-list-j.txt	136  |	ip-list-j.txt		 12  |
domain-list-j.txt.gz	150  |	ip-list-j.txt.gz	  6  |
domain-list-j.zip	 28  |	ip-list-j.zip		 28  |
-----------------------------+-------------------------------+---------
			383  |				 82  | 合計 465

------------------------------------------------------------------------

[CA-TFにおける主な検討事項]

■ 他の NIC で先行して導入されている認証技術の調査

- RIPE-NCC, InterNIC のドキュメント調査

- 認証技術運用に関する問題点などの調査
  ・InterNIC、RIPE-NCC から認証技術運用上のノウハウを吸収したい。
  ・11/01 IANA Meeting with CCTLD Managers への出張

■ 先行的認証サービス・運営委員に対する認証サービス

- 基幹システムプロジェクトのために、現在事務局では対応困難。
  → 一時凍結

- 会員などからの情報保護のためのリクエストは存在するので、認証技術導入
  に関する議論は継続

------------------------------------------------------------------------

[年間予定]

データベース管理検討部会
  1999年10月26日(火) 15:00-18:00
  1999年12月 1日(水) 15:00-17:00
  2000年 2月 2日(水) 15:00-17:00
  2000年 4月19日(水) 15:00-17:00

認証問題タスクフォース
 (1999年11月 9日(火) cancel)
  2000年 1月 7日(金) 15:00-17:00
  2000年 3月15日(水) 15:00-17:00
------------------------------------------------------------------------
            

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.