メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索
							2000/1/20 運営委員会
                                                        資料 2-8

	システム管理業務に関する報告(1999年12月22日~2000年1月19日)

■報告事項

  1. 「西暦2000年問題」にかかる JPNIC の状況について
  2. Y2KCC/JP 事務局ネットワークとの peering 解除について
  3. PGP 公開鍵サーバの再開について

1. 「西暦2000年問題」にかかる JPNIC の状況について

    本日現在まで、JPNIC および JPNIC が管理するシステムにおいて、コン
    ピュータ2000年問題に起因する重大な問題は発生していない。

    JPNIC では本日までに、以下の事前準備および年末年始における要注意日
    における対策を行った。今後も引き続き、状況を注視していく予定である。

    1)事前準備
      ・各システムにおける対応作業
      ・アナウンス
        - Y2K Statement の公開(1999年10月29日、1999年12月13日)
        - 年末年始の業務予定の公開(1999年12月6日)
        - 会員向け緊急連絡先アナウンス(1999年12月13日)
      ・外部関係各機関との緊急連絡網の作成
        - 各 JP 公式セカンダリサーバマシン管理担当者
        - Y2KCC/JP
        - JPCERT
        - NSPIXP2(KDD)
        - APNIC
      ・非常用電話回線の準備

    2)要注意日の体制および状況
      ・1999年12月31日12:00~2000年1月1日21:00 
        - JPNIC事務局待機 6人、自宅待機 8人体制
        - 1時間毎にシステムヘルスチェックおよびStatus ReportをWebで公開
        - 外部からの電話については、Y2KCC/JP より協力依頼が1本
        - Y2KCC/JP に JP DNS/WHOIS に関する速報を連絡(2000年1月1日 0:03)
        - 理事・運営委員に対応状況を連絡(2000年1月1日 14:00)
      ・2000年1月2日
        - 申請処理システムの動作確認テストを行い、異常がないことを確認
      ・2000年1月4日
        - 通常業務開始

    3)事後処理
      ・Y2Kページのクローズ
        - 1月末を予定
      ・今後のチェック体制の整備

2. Y2KCC/JP 事務局ネットワークとの peering 解除について

     Y2KCC/JP 事務局のクローズに伴い、NSPIXP2 における
     JPNIC <=> Y2KCC/JP事務局間の peering 解除の設定を行った。

3. PGP 公開鍵サーバの再開について

     2000年1月14日より、PGP 公開鍵サーバの実験サービスを再開した。

								(以上)
            

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.