2001/03/08 運営委員会
資料 2-10-1
株式会社日本レジストリサービス(JPRS)報告
1) 今月のトピックス
1-1) 汎用JPドメイン名の優先登録申請受付開始(2/22~)
指定事業者用システムおよびJPRSレジストラ業者用システムともに
些細な問題はおきるが、大きなものはなく、順調に稼働中。
しかし、締切り間際に過度に集中しないよう、さまざまな方法で、周
知を行っていく予定。
2) 会議開催報告
2-1) JPRS設立パーティー開催
日時: 2月19日(月) 16:00-18:00
会場: 東天紅上野店 平成ホール
出席: 320名(指定事業者、省庁、関係者、他)
内容概要:会社ロゴ等説明と、以下の方々によるご挨拶
JPNIC 理事長 村井 純 氏
総務省 総務副大臣 小坂 憲次 氏
経済産業省 経済産業副大臣 松田 岩夫 氏
日本インターネット協会 会長 岡田 智雄 氏
株式会社インターネットイニシアティブ 代表取締役社長
鈴木 幸一氏
早稲田大学理工学部情報学科 教授 後藤 滋樹 氏
3) その他の報告
3-1) 3月5日より、JPRSホームページリニューアル(http://jprs.jp/)
主たる目的として、汎用JPドメイン名を取得希望で訪れたユーザにとっ
て使いやすいものとすると同時に、ホームページに掲載する指定事業
者の要件を提示しての公募・審査を行い、窓口である指定事業者への
誘導を円滑にしてユーザの利便性を追求した。
3-2) 3月14日に、日経新聞に広告掲載予定
優先登録申請対象者に対する汎用JPドメイン名のプロモーションのた
め、指定事業者との協賛企画を広告掲載予定。
この掲載に当っては、上記3-1)を含めた公募を行って、下記の指
定事業者に協力を頂いた。
[新聞紙面+JPRSホームページ掲載]
ファーストサーバ株式会社
インターキュー株式会社
株式会社インターネットイニシアティブ
グローバルコモンズ株式会社
株式会社アドミラルシステム
[JPRSホームページ掲載]
データ・ステーションズ株式会社
合資会社ヒューメイア
(以上、3/5現在)