=========================================================================
議題番号: 96-009-S
議題: 手数料ドキュメントの改定
決議内容: 添付資料にある「ドメイン名・IPアドレス申請手数料について
-- JPNIC会員向け --」を改定する。
付帯決議: 承認成立後速やかに、「最終更新」に日付を入れた上で
当該文書を ftp ディレクトリに置く作業を事務局に委任する
添付資料: 1. 「ドメイン名・IPアドレス申請手数料について
-- JPNIC会員向け --」改定の要点
2. 「ドメイン名・IPアドレス申請手数料について(案)
-- JPNIC会員向け --」
タイプ: 簡易vote
審議開始日: 96/07/05
承認日: 96/07/12
担当者: JPNIC 事務局
=========================================================================
添付資料1.
------------------------------------------------------------------------
「ドメイン名・IPアドレス申請手数料について -- JPNIC会員向け --」改定の要点
-会員が毎月割当報告をJPNICに提出するという記述を、2カ月に一度の請求書
発行の月にJPNICから会員へ報告すると変えた。
-報告~請求~支払の記述が、IP割当委任と割当をしない委任それぞれの説明
にあったが、作業が同じになったので一箇所にした。
-直し洩れ
>> 三菱銀行 お茶の水支店 ( 店番号 032 )
< 東京三菱銀行 お茶の水支店 ( 店番号 032 )
-経理担当者情報フォームを個人情報の出力フォームと同じにした
添付資料2.
================================================================
-------------------------------------------------------------------------
| JPNIC公開文書著作権表示 (Copyright notice of JPNIC open documents) |
| |
| この文書はJPNIC公開文書であり、著作権は日本ネットワークインフォ |
| メーションセンター(JPNIC)が保持しています。JPNIC公開文書は誰でも |
| 送付手数料のみの負担でJPNICから入手できます。また、この著作権 |
| 表示を入れるかぎり、誰でも自由に転載・複製・再配布を行なって構 |
| いません。 |
| 〒101 東京都千代田区神田駿河台 2-9-18 萬水ビル 3F |
| 日本ネットワークインフォメーションセンター |
-------------------------------------------------------------------------
ドメイン名・IPアドレス申請手数料について(案)
-- JPNIC会員向け --
日本ネットワークインフォメーションセンター
事務局
最終更新 1996年 7月 XX日
手数料の支払い方法を大まかに分けますと、申請者が直接 JPNICに支払う方法
と JPNIC会員にてまとめて頂いて一括して支払う方法の二通りになります。前者
については「ドメイン名申請手数料について -- 一般向け -- 」、「IPアドレ
ス申請手数料について -- 一般向け -- 」を、後者については以下の文をお読
み頂き、ご協力のほどよろしくお願い致します。
以下に、 JPNICに代わって申請手数料の集金業務を行なって頂くことに関する
詳細を述べます。
1.会員が申請手続きを代行し JPNICが割り当てする申請の、手数料集金業務を会
員にて行なって頂ける場合
1-1.代行集金登録
手数料集金を行なって頂ける旨と、手数料集金に関して会員での窓口となる経
理担当者情報を、あらかじめ JPNIC事務局 (secretariat@nic.ad.jp) へお知
らせ下さい。 (添付の経理担当者情報フォームをご参照下さい。)
御連絡のあった会員について、代行集金了承の登録をします。
手数料の請求書は経理担当者宛に送付します。会費の請求書は従来通り事務連
絡担当者宛に送ります。経理担当者と事務連絡担当者は同一であっても差し支
えありませんが、同一の場合も経理担当者情報をお送り下さい。
ただし、「2-1.経理担当者の登録」に該当する経理担当者情報をお送り頂いて
いる会員におかれましては、経理担当者情報をあらためてお送り頂く必要はご
ざいません。
1-2.ドメイン名・IPアドレスの申請について
・会員にて手数料の集金を行なって頂く申請は、申請書の手数料情報の [業務委
任会員略称」欄に会員略称を記述して下さい。[振込年月日]以下の振り込みに
関する項目は記入しないで下さい。
・ JPNICは、手数料代行集金登録を行なった会員から提出された申請書の手数料
情報 [業務委任会員略称] に正しい会員略称が記入されている場合、会員にて
手数料集金を行なって頂く申請として扱います。
・上記に該当する申請については、 JPNICは会員に確認の通知を送ります。もし
手数料に関して虚偽の記述が認められた時は、その旨を速やかに JPNICに連絡
して下さい。正しい申請については特に連絡は必要としません。
2. 会員が割り当てを行なうIPアドレス申請の手数料について
JPNICが割り当て業務の一部を委任する会員には、割り当てを行なった申請の
手数料の集金業務も合わせて委託することとします。
IPアドレス割り当て業務委任の申請方法につきましては、「IPアドレス割当業
務委任について」(ip-addr-delegation-guide.txt)をご参照下さい。
3.割当報告
2カ月に一度、請求書の発行する月の5日頃に、前々月1日から前月末日までの
割り当てを、事務局より経理担当者へメールで報告します。
4.請求について
・ JPNICは報告書の内容を確認した後、会員宛に請求書を発行します。
請求金額は、報告書で有料とする割り当て件数×1万円
・請求書発行日翌月の末日までに JPNIC指定口座に振り込んで下さい。
手数料振込先
東京三菱銀行 お茶の水支店 ( 店番号 032 )
普通預金 0275285
日本ネットワークインフォメーションセンター
・割り当て~振り込みのサイクル
割り当て期間 報告書提出 請求書発行日 振り込み期日
4/1- 5/31 5/5, 6/5 6/15 7月末日
6/1- 7/31 7/5, 8/5 8/15 9月末日
8/1- 9/30 9/5,10/5 10/15 11月末日
10/1-11/30 11/5,12/5 12/15 1月末日
12/1- 1/31 1/5, 2/5 2/15 3月末日
2/1- 3/31 3/5, 4/5 4/15 5月末日
------------------------------------------------------------------------
-------------------------経理担当者情報フォーム-------------------------
#JPNICハンドルを記入した場合は、氏名以下は省略できます。
a. [JPNICハンドル]
b. [氏名]
c. [Last, First]
d. [電子メイル]
e. [NICハンドル]
f. [組織名]
g. [Organization]
h. [郵便番号]
i. [住所]
j. [Address]
k. [部局名]
l. [Division]
m. [肩書]
n. [Title]
o. [電話番号]
p. [FAX番号]
-------------------------------------------------------------------------