(議題番号 99-005-S は実際には審議されなかったため欠番です)
===========
議題番号: 99-003-S
議題: 第 27 回 社団法人 JPNIC 運営委員会議事録の承認
決議内容: 添付資料にある第 27 回 社団法人 JPNIC 運営委員会議事録(案)
の承認と各種作業の執行。
付帯決議: 委員会当日の配布資料も合わせて公開することとする。
添付資料: 第 27 回 社団法人 JPNIC 運営委員会議事録(案)
タイプ: 簡易vote
審議開始日: 8/18
審議期限日: 8/25
担当者: 事務局
=========================================================================
第 27 回 社団法人 JPNIC 運営委員会議事録(案)
開催日時 : 1999 年 7 月 21 日 (水) 13:10 ~ 17:05
場 所 : JPNIC 事務局 会議室
出席委員 : 荒野 高志、 河北 隆生、 浦田 治、 大林 正英、
後藤 滋樹、 小西 和憲、 佐野 晋、 高橋 徹、
谷村 拓也、 藤野 貴之、 前村 昌紀、 丸山 直昌、
山本 芳人、
欠席委員 : 今津 英世、 水越 一郎、
提出委任状: 奥山 徹、 小畑 至弘、 川崎 基夫、 白橋 明弘、
高田 広章、 田代 秀一、 林 一司、
事 務 局 : 東田 幸樹(事務局長)、 岩谷 理恵、 大橋 由美、
岡嵜 芳子、 小島 育夫、 近藤美菜子、 鈴木 由佳、
森 健太郎、 森下 泰宏、 吉澤 文代
傍聴者 : 5名
配布資料:
[公開資料]
資料 1-1 第26回運営委員会議事録(案)
資料 2-1 JPドメイン名登録業務に関する報告
資料 2-2 IPアドレス、AS番号割当業務に関する報告
資料 2-3 データベース管理業務に関する報告
資料 2-5 情報提供業務に関する報告
資料 2-6 国際連携業務に関する報告
資料 2-9 システム管理業務に関する報告
資料 2-10 JPNIC会員に関する報告
資料 2-11 会費に関する報告
資料 2-12 手数料に関する報告
資料 2-13 企画室からの報告
資料 3-1 JPドメイン名登録検討部会報告
資料 3-2 IPアドレス、AS番号登録検討部会報告
資料 3-3 データベース管理検討部会報告
資料 3-4 情報サービス検討部会報告
資料 3-7 企画・国際部会報告
資料 3-7 教育検討部会報告
資料 3-10 iDNS-TF報告
資料 3-11 ICANN に対する財政支援について
資料 5-1 教育検討部会メンバについて
資料 5-2 ASOプロポーザルへのサポートについて
資料 5-3 ISOC-JP RFC国際化プロジェクトとの連携に関する審議事項
議事
佐野(社)JPNIC 運営委員長司会のもと、センター規程第 13 条第 1 項に基
づき、委員総数の 2/3 以上の出席( 委任状 10 通を含めて 20 名 )を確認し、
第 27 回の (社)JPNIC 運営委員会( 以降「運営委員会」という)の 開催が宣言
された。
運営委員会議事録査読担当委員の確認が行なわれた。
*担当 後藤 運営委員、 高橋 運営委員
続いて、資料の確認が行なわれた
[公開議題]
1. 議事録の承認
佐野運営委員長 より、資料1-1 に基づき報告が行なわれ、承認が得られた。
2. 事務局からの報告
2.1) JPドメイン名登録業務に関する報告
事務局 小島より、資料2-1に基づき報告が行なわれた。
2.2) IPアドレス、AS番号割当業務に関する報告
事務局 岡嵜より、資料2-2に基づき報告が行なわれた。
2.3) データベース管理業務に関する報告
事務局 森より、資料2-3