2002/08/08 評議委員会
資料 2-5-1
ドメイン名事業部からの報告
■アナウンス実施事項
o 前回の評議委員会(2002年6月12日)以降、2002年7月31日までに、
以下のアナウンスを行った。
- 6月21日 ICANNブカレスト会議速報のページ開設のお知らせ
■国際動向に関する情報提供
o 上述の「ICANNブカレスト会議速報のページ」をJPNICウェブ上に開設し、
6月24~28日の会議期間中、現地会議参加者による会議記録をタイムリー
に掲載した。
(当該ページへのアクセス件数を調査した結果、6月25日~7月22日の間、
約1,000件に上る外部からのアクセスが記録された)
o ICANNから発表された以下の文書を和訳および要約し、JPNICウェブ上に
掲載することで、ICANNを中心とする国際動向についての情報提供を行った。
a) 文書公開:
- 6月19日 ICANNの発展と改革に関する委員会による
「ICANNの使命および核となる価値に関する研究報告書」(和訳)
- 6月21日 ICANNの発展と改革のための委員会による
「ICANNの発展と改革のための勧告」(日本語要約)
- 7月29日 ICANNの発展と改革に関する委員会による
「ICANN:改革に向けての青写真」(和訳)
b) 文書公開の準備(文書翻訳中):
- 「ICANN事務総長からの報告:ICANN - 改革に向けての状況」
- ICANNの発展と改革に関する委員会発表の協議用文書2種
- ICANNの発展と改革に関する委員会発表の勧告書
■ICANNを中心とする国際活動への参加
o 6月24~28日、ルーマニア、ブカレストにて開催されたICANNブカレスト
会議に理事2名、職員2名が出席し、議論に参加すると共に各国の関係者
との情報交換を行なった。
■ADドメイン名(AD.JP)の審査処理状況
o 前回の評議委員会(2002年6月12日)以降、2002年7月31日までに、新規申請
3件、記載事項変更申請5件、移転申請1件についてADドメイン名の審査を行
った。
・ADドメイン名の月別審査件数
2002年6月
新規 2件
記載事項変更 1件
移転 1件
2002年7月
新規 1件
記載事項変更 4件
■JP-DRP の進捗状況
o 前回の評議委員会(2002年6月12日)以降、2002年7月31日までに、以下の
ドメイン名を対象とした申立があった。
1) ドメイン名:PHARMACIA.JP
登録者 :Vasco
手続開始日:2002年6月26日
o 前回の評議委員会(2002年6月12日)以降、2002年7月31日までに、以下の
案件について裁定が出された。
1) ドメイン名:PRO-LEX.CO.JP
申立人 :モントル・ロレックス・ソシエテ・アノニム
登録者 :プロレックス有限会社
裁定 :取消
裁定日 :2002年6月19日
2) ドメイン名:BARNESANDNOBLE.JP
申立人 :バーンズ アンド ノーブル カレッジ ブックストア
インコーポレイテッド
登録者 :堀田 政義
裁定 :移転
裁定日 :2002年7月15日
3) ドメイン名:DIOR.CO.JP
申立人 :クリスチャン ディオール クチュール
登録者 :有限会社カットサロンディオール
裁定 :移転
裁定日 :2002年7月1日
4) ドメイン名:JACCS.CO.JP
申立人 :株式会社ジャックス
登録者 :有限会社日本海パクト
裁定 :移転
裁定日 :2002年7月4日
o 2002年7月31日 現在の申立案件一覧(19件)
詳細は下記 URL を参照。
http://www.nic.ad.jp/ja/drp/list/index.html
o 参考情報(ドメイン名に関する裁判情報)
1) ドメイン名:SONYBANK.CO.JP
裁判履歴 :移転裁定の後、登録者が出訴。
H13.11.29 東京地裁判決(訴え却下)を不服として控訴
したが、その後、控訴人が何ら手続きを行わなかったため、
手続放棄と判断され、地裁判決が確定。
2) ドメイン名:MP3.CO.JP
裁判履歴 :移転裁定の後、登録者が出訴。
H14.7.15 東京地裁判決(認容判決、使用差止請求権有せず)。
以上
--------------------------------------------------------------------------